思いっきり行き詰まって
方向転換することも勇気がいるけど

うまくいってることを
うまくいってるうちに
方向転換することも
勇気がいることじゃなーと感じます。



祐です。



先日
たとえ話で

当たるとわかっている宝くじを
いらないって
いう時もある

というような感覚のことを
書いてたけど



まー宝くじではないけど
私が、それを受け入れたら
いくらかの収入にはなるっていう話が
ふと舞い込んできて

迷ったけど
結局、辞退したんですよね。



あーもちろん
お金が入ってきたら
うれしいですよ。


欲しいものも
たくさんありますし。


でも、なんか、今回は違う気がして。


image

で、
まーホントに、それが私の手元にくるはずの
ものじゃったとしたら

また別ルートで
入ってくるじゃろーからと。


他のことしてたんじゃけど。



そしたら翌日
別ルートで
あっさりやってくることに
なったわけ。



たまたま
私の手元にあったものの中に
価値が上がったものがあったんよね。


仕事したわけでも
誰かにもらったわけでもなく
合法で(笑)



image
で、その時
私が何をしていたかというと
無意識の設定を
置き換えたこと。



私は、知らず知らずのうちに
世の中の概念を上にして
自分は、少数派って
自分を下に下に置いてしまっていて。



自分がリアル

 

 

って
何度も何度も
決めなおしてたんですよね。




感覚にしっくりこないものを
手放してって。


その中には

えー、これ???
今、めっちゃいい感じなんじゃけど。。。


って
いうものもあったけど

めっちゃ
後ろ髪引かれたけど
手放して。



でも、まー
よくよく考えてみたら

今までも
ずっとそうしてきたなーと思ってね。



うまくいってる時に
方向転換したり
手放したりって
その時は、めっちゃ凹むけど


何年か後になって
振り返ると
全然困ってなかったりする(笑)



今の自分の感性に合うものを
選び続けるって
ずっと続いていくことじゃね。


そして
決めた世界が現れる^^