夏越の祓の重要性。 | 声のドクター®/本来の自分を生きるための40歳からのボイスクリアリング®/江頭幸宏/ボイストレーニング/ボイスケア /無料診断

声のドクター®/本来の自分を生きるための40歳からのボイスクリアリング®/江頭幸宏/ボイストレーニング/ボイスケア /無料診断

声とは、細胞、氣、潜在意識、
食、運動、思考、感情などが作用した結果です。
(株)トップオブボイスカンパニーは、声から人間本来の力を呼び起こすための東京、名古屋、大阪、福岡のマンツーマンボイススクールです。

江頭幸宏のブログへようこそ!
・自分を理解し
・自分を整えて
・自分を生きる

「本来の声に近づく方法」を声の専門家で
5人の子どものパパがお届けしていますカラオケ

声診断を使って自己紹介
本来の自分とは?
江頭幸宏のヴィジョン
江頭幸宏のミッションステートメント
紹介動画「This is who I am」

 

月に1回つくばの

加圧トレーニングに

通っています。

 

 

東京サロンから、

電車で1時間。

 

 

そこから徒歩で50分。

 

 

と、軽い小旅行ですが、

毎月通っています。

(やっぱリアルはいいよねグッ

 

 

ボイストレーニング 江頭幸宏 八丁堀 東京

 

 

身体の状態も

声に影響するのは

もちろんのこと。

 

 

もっとニュートラルで、

関節を使って身体が

動かせるようになりたいな、と

マニアックに思っているわけです。

 

 

その先生(Un Reve主宰)も、

本質を追求されている方なので、

話も合いますおねがい

 

 

  エネルギーが混沌としている

 

 

先生:「最近はどうですか?

    身体の調子は良さそうね。」

 

僕:「はい、身体はいい感じです。」

 

 

気になっているのが、、、

 

 

 

昨日まで名古屋にいました。

ホテルのチェックアウトを

14時に延長してもらい、

オンラインで仕事をしてました。

 

すると、13時45分頃、

ドアがガチャガチャ鳴って、

その後ドンドンとノックが。

(内鍵かけてたので)

 

出ていくと、

「清掃です。」と、

外国人のスタッフの方が。

 

僕が、

「14時まで延長してます。」

 

と言うと、

不機嫌そうに、

ギラっと睨みつけて、

行ってしまいました。

 

 

というエピソードがありまして、

その後から、右の首の付け根が

痛いんですショボーン

 

 

という話をしました。

 

 

すると先生、

 

 

 

あ〜、6月って

夏越の祓って神社でやるじゃない。

 

あれって、なんで今の時期に

やるかっていうと、

この6月っていろんなエネルギーが

憑きやすいから、なのよ〜

 

 

 

 

なんか、

ものすごい納得〜。

 

 

と、言うのも

名古屋でのレッスンでも

不可思議なことばかりが

起きてたし、

 

 

急に歌えなくなった原因

 

 

急にリズムが取れなくなった原因

 

 

 

体調不良の方も多いし、

持病が悪化される方も多いし、

この時期って不安定な時期

なんだろうなぁって思います。

 

 

夏越の祓、

ちゃんと行っときましょう〜。

 

 

 

夏越の祓とは

 

1年の半分にあたる6月30日に、

半年の間に身に溜まった穢れを落とし、

残り半年の息災を祈願する神事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江頭が行う講座、セッション、

イベント、合宿の募集開始など、

お得な情報は、

主にメルマガで配信しています。

 

 

YOU TUBEの動画更新も、

メルマガ登録いただくと、

勝手に届きますニコニコ

 

YOU TUBEでは声が良くなるための

お役立ち情報を発信してます。

 

もちろん無料で、

いつでも解除できます。

 

↓↓↓

公式メルマガの登録はこちら。

 

 

\ YouTube 応援してくださーいカラオケ /

江頭幸宏 YouTube

チャンネル登録

よろしくお願いします目がハート

 

 

 

募集中の講座・セッション
6月分募集中まじかるクラウン

 

✅7月04日(木)19:30-21:00

呼吸とハミングでエネルギーをニュートラルに正すセルフケア講座(前編) 

ボイスケア8期オンライン講座

 

✅7月16日(火)19:30-21:00 

呼吸とハミングでエネルギーをニュートラルに正すセルフケア講座(後編) 

ボイスケア8期オンライン講座

 

 

 

 

カラオケ人気記事カラオケ
会社員を卒業して、
裸一貫ボイストレーナーとして、
5人の子どもを育て12年目。
起業するまでの軌跡はこちら。  

 

▶ 離婚がきっかけで、

右矢印副業を始める他なかった。

▶mixi(SNS)を使って、

右矢印ひたすらDMを送り続けた日々。

▶ビジネスコーチに、

右矢印言われた言葉で覚悟を決める。

▶全エネルギーを投下するために、

右矢印取った行動とは!?

▶異動を命じられ、

右矢印迫られる決断。