来年からキッズデュオの回数を減らすつもりです。
どのくらい減らすかはまだ決めていないのですが、回数を減らしても英語力が下がらないようにするためにオンラインでの英語レッスンも検討しており、評判の良さそうなQQ Englishの無料体験を受講してみることにしました。
まず、料金が月4回2980円、毎日レッスンしても10980円で驚きました
講師は全員フィリピン人ですが、正社員でレベルは高そう。
社長のインタビューを読んだのですが、ブースがかなりたくさんあり、先生の中には住み込みで働いている方もいて、レッスンは24時間予約可能。
コースも訳がわからなくなるくらい豊富にありました。
無料体験は2回のレッスンが受講でき、1回目がレベルチェック、2回目は好きなコースを好きな先生で受講できるものでした。
1回の授業が25分。
最初の授業では、自己紹介など簡単な会話を先生とした後、テキストにそって授業。
like + ing の文法やリーディング、穴あきになっている文章に単語を入れながら読んだり、自分とお友達に置き換えて読んだりといった授業をしていました。
ゆうちゃんはとても楽しかったと言っていました
授業の後、先生からすぐにフィードバックのメールが届きました。
ゆうちゃんのレベルは中級とのことで、おすすめのクラスを紹介されました。
先生のおすすめクラスは、基本クラスだとレベル4、あとフォニックスやカランメゾットのクラスなど。
また、基本先生はフィリピン人なのですが、おすすめクラスの中にケンブリッジの大学院生が講師としてさまざまなトピックについて少人数で学ぶと言うクラスもあり、それもおすすめの中に入っていました。
どれも気になるなぁと思いつつ、2回目の体験は基本クラスしか選択できなかったので、レベルテストに従い、レベル4で予約をとりました。
次のレッスンでは直前までお昼寝していて(日々ゲームのせいで寝不足で日曜日突然の寝落ち…)寝ぼけた状態でスタートしましたが、レッスンはなんとかできていました。
文章に合わせてhave、has、hadを入れる問題とかやっていました。
そう、苦手なやつ!助かる
あとは英語で算数の文章題などやってました
レベルとしては問題なさそうで、レベルチェックの正確さに驚きました
結論、今すぐはやらないけれども、オンライン英会話もすごくいいなぁと思いました
カランメゾットも興味があるので体験したかったのですが…
いったんアカウントはそのままで課金はせず(ポイント制みたいです)、英検の二次試験対策などもあるので、今後スポットで利用を検討しようかなと思っています。
私はオンラインいいじゃんコスパもいいし、キッズデュオと切り替えてもいいかも…くらいに思ったのですが、パパは「リアルの良さってあるよね」と言っており…
たしかにキッズデュオは英語だけでなく、我が家の場合は託児もお願いしている立場なので、通えるうちは通うでいいのかなぁと思っています
けいくんも通うので月謝がえげつないですが
ただ、オンライン良いと思えるのも、ゆうちゃんにベースの英語力があるからであり、自己紹介程度しかできないレベルであれば選択肢には入ってこないなぁと思います。
(なのでけいくんはまだだなと…)
そのレベルからスタートだと、毎日レッスンを受けたとしても上達するのに時間がかかるだろうなぁという印象でした。
その点キッズデュオは長い時間英語で過ごしますし、夏休みは1日英語漬けになるので、上達は速いです。
本当は幼稚園からインターとかが一番いいんだろうなぁとは思いますが😅
今回他社のレベルチェックやレッスンを受けて、学びも多く選択肢も広がりました
QQは今回初めて知りましたが、教材もしっかりしていて先生たちもレベルが高く良かったです