毎日ゲームゲームゲーム | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

もう毎日とっても忙しそうなゆうちゃんキョロキョロ

理由はゲームです悲しい


先々週はスプラトゥーンのフェスイベントがあり、自分が選んだ水チームが勝つために戦いまくっていました。

電車で上野動物園に行ったのですが、電車の中でもマッチしてて、周りの小学生が集まってみていましたよ…泣き笑い


無事に水チームが優勝して良かった…

トリガラマッチが全然でないー!!と泣き叫び、出たら出たで「勝てないーえーん」と泣きわめき、本当にうるさかったのですが悲しい


そして翌週はポケモン発売日ガーン

我が家はばあばがスカーレットとバイオレットを予約していたので、土曜日に受け取り早速プレイしていました。


今回は最大4人で同じ画面に入ってプレイできるそうで、ゆうちゃんとけいくんは一緒になって遊んだり、けいくんがジムリーダーの場所がわからなくて、合流してゆうちゃんが道案内したりと今まで以上に楽しそうに遊んでいます!


が、平日はクラスの子と約束してスプラトゥーンもやっているので、本当にゲームだらけガーン

もうちょっとピアノもやってほしいし、英検も勉強時間が圧倒的に足りていない…

宿題も計算も漢字ももうちょっと頑張ってほしい無気力


ただ、私が「やることやらなかったらSwitch破壊する」と口酸っぱく言っているので、一応やらなければいけないことは最低限やっている状況ではあります…悲しい


クリスマスプレゼントはゆうちゃんがスマブラ、けいくんはマリオカートだそうです。

ゆうちゃんはプロゲーマーになって、けいくんとYouTubeチャンネルをやるのが夢だそう…

そんなこと言われたらゲームやっちゃダメって言いにくいわ泣き笑い


なんとか本人の気持ちを下げないようにしながら時間をコントロールしたり、他のことに促すようにできたらと思っています笑い泣き