最近AIアプリが氾濫しており注意が必要ですね、どう対応したら良いのか?そんな中、中国の友もAIアプリで遊んでますよ。悪用されたら怖いですよね~~彼女の名前は、劉さん。
今回送ってきたのは以下の写真です。

以前紹介した動画ですが、そのAIアプリを使って写真1枚と基本中国語話してセットすれば何処の言語でも変換修正してくれるそうです。それを利用して彼女は日本語出来ますが、次のような流暢な日本語になるそうです。
https://www.youtube.com/shorts/dParpX5y7uM
動画の友こそ現在の年齢は47歳でしてこんな流暢に日本語は話せません。上の写真は10歳以上若く見えますね。彼女は色んな事をやっていまして、過去には保険会社の経営、同時にIT系の端末販売、今は喫茶店経営、お肉の共同販売者、商品の通販、等々・・・爺が冗談でAI使った詐欺師・ロマンス詐欺師・等と言ってら怒って来ましたよ(苦笑)
彼女には中国の地方観光(張家界・鳳凰古城 等)時に大変お世話になったんです、色んなアクシデントもありましたね~最後は実家迄連れられて一泊させて頂きました、実家のお父さんは爺より1歳上でしたが、2年後には癌で亡くなったんですよ。
その時の写真(当時2014年3月6日の認識)実家の場所は湖南省益陽市の片田舎、来客と言う事で周辺の身内を呼ばれての歓迎食会でした。隣が友のお父さん、右の幼い子は2歳だったかな?子供の椅子ではなく大人の椅子に正座して座った要るんですよ。隣がお母さんで長沙市内(湖南省の首都)でホテルの経営されています。
皆さん部屋の中と言えども防寒着ですよね~そうです中国では部屋は閉めずオープンでして、外気と同じですから部屋の中でも防寒着なんですね~そして昼間から白酒(バイチュー)飲んで温まりす^^友のお兄さんの奥さんが料理を作ってくれました。実家の周囲は畑ばかりで、皆さん近くと言っても車で来ないと来れない距離ですよ。
前夜個室に泊めて頂いたのですが、夜中冷えるんですよ~耳を澄ませると窓の外で「ピチャピチャ」と音がする?カーテンを開けると、なんと窓が開きっぱなしでしたよ。即閉めましたが寒かったな~~って事を覚えてますよ。
食事後、親戚の方のタクシーで実家から長沙市内迄送って頂きました。80~100kmはあったと思います。
当時の記録を連載しております、よかったら見て下さい。
https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=386234
当時、2014年3月8日香港空港から帰国したのですが、香港空港にて朝食を済ませて空港内に入ると皆さんが大型の掲示板を見て囁いています。何かな~と見たら「マレーシア航空機は今朝失踪した」との情報です、急いでJALカウンターに行き「今日飛びますか」と問うと「問題ありません」と応えに安堵した事を覚えていますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=n2423daDBJw
とは別に、もう一人の中国友(一番古いかな~)ですが、彼女も同じ様な年代でして、実家にて生活されてますが、Wechatで時折交流しております。彼女も若く見えるのでAIで修正したな~と問うと「してないよ~」の返事?!
その最近の写真が以下の通り

おかしいですよね~~^^最近の写真を信じてはダメですね。彼女はホンダのバイクで周囲を走り回ってますよ。
彼女も劉さんと同じ故郷の湖南省でして、彼女と劉さん含めて爺の日本人友と会ってホテルで懇談会を開きましたね。
皆さんお酒飲まないんですよ、男性は飲みますが女性は飲む人少ないですね。彼女らに色んな事を教えて貰いますし中国の携帯電話を買って貰ったりしましたよ。