そうです、トラブったPCは2年前ですかね~~購入しましたが、先日来ネットへの繋がりが異常?繋がったり出来なかったり、今の時代ネット繋がらないと何の役にも立たない無駄な箱ですね~~
最初は回線か?ルーターか?が問題だろうと思うも、リセットしても同じ状態?別のルーターに替えても改善せず?冷静に考えれば、スマホやタブレットは問題なくWifiは繋がっておりました。
よくよく考えると、我がパソコンWIN-11(64bit)ではあるが、TPM2.0への処置を怠っていた事が原因?早々に作業するもパソコンがBIOS画面へ移動できない?よく調べると処理してないとWIN-11がアップデート出きず、色んな不具合がでると有る。これが原因か~~
余り時間を掛けてもおれず、ヤフオクで予備機をと思って探して落札しまし
仕様については、CPUはXeonE3/3.5インチHDD 500GB/RAM16GB/Quadr K620/DVDマルチ/TPM2.0/Win-11(64bit)24Hz、です。気に入らない仕様としてHDDでなくSSD希望でしたが、この価格ではね~またHDDの容量少ない、予備のHDD1Tera持っているので大丈夫^^欲を言ってはダメでしょう~
早速届いたものでセットアップ始めました。

以前のPCより多少小型ですね。しかし最新のWIN-11の操作って面倒だな~~過去のデータ移行にも面倒ですが、しかしちゃんと遣っておかないと使えませんからね~~
後は、トラブったパソコンの修理を行って予備機として確保しましょう~BIOSさえ出るようになれば解決可能かも?
でも厄介なパソコンですね~~