ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版 -15ページ目

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

再度spamをamazonへ転送し続けています爺です^^先般その報告をしましたね^^
https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=30157409
その結果、第二弾として以下の通りレポートが届きました。(参考迄)
 
「詐欺から身を守るためのヒント:
 
 1.Amazonが所有するチャンネルを信頼してください。カスタマーサービスやテクニカルサ 
  ポートを求めたり、アカウントに変更を加えたりする場合は、必ずAmazonモバイルアプリ
  またはウェブサイトから行ってください。
 

 

 2.緊急性を煽るようなメッセージにご注意ください。詐欺師は、切迫感を演出して、求めてい
  ることを実行するよう説得しようとするかもしれません。誰かがお客様に今すぐ行動を起こ
  さなければならないと説得しようとするときはいつでも用心してください。
 

 

 3.電話での支払いは絶対にしないでください。Amazonは、商品やサービスに対するギフト 
  カード(詐欺師によっては「認証カード」と呼びます)などの支払い情報を電話で尋ねること
  は決してありません。
 

 

 4.最初にリンクを確認してください。リンクにスペルミスや重複文字がないか確認してくださ
  い。正規のAmazonウェブサイトには「"amazon.jp"」または「"amazon.jp/support」が含ま
  れています。Amazonのデバイス/サービス、注文についてサポートを求めたり、アカウント
  を変更したりする場合は、直接Amazonのウェブサイトにアクセスしてください。
 

 

 不審なアクティビティをAmazonに報告していただき、ありがとうございました。 
 Amazonはお客様を保護し、安全なAmazonショッピング体験をご提供することに全力を
 尽くしています。さらに不審なメッセージを受け取った場合は、ぜひAmazonにご報告を
 お願いいたします。」
 
皆さんも参考にして頂ければと思います。
今回は、爺の個人的要望品として、マグカップが温かいコーヒー等保温状態を持続させる物を過去に探しましたが、貧弱な物「マグカップウオーマー」では保温が続かず、諦めていましたが先般見つけ出しました。それはマグカップの底に電熱器が付いていて、12vの電源を供給する仕組みです。当時のマグカップウオーマー
magucapU-01
このウオーマーは全く役に立ちません。金属製のカップで底部が平坦で無いと無理ですね。日本のカップは底が窪みを付けて熱が奪われない様な仕組みになっています。
 
本題に移って、もう一つは今年の冬は寒さが厳しい様子、そこで防寒厚手で毛糸の帽子です。もう一つは足元を温める為の電気アンカを夏の間は外して保管している筈が見つからず?簡易のヒーターを応用して使おうと思い安価で見つけた品です。
 
届いた袋に混載です
aliexpres-001

僅か大き目の袋、と言っても縦50cm×横40cm程ですかね~ヤマトは置き配してましたよ。
 
中身は説明した通り以下の3点が入っていました。
aliexpres-002
右端がヒターで温めるマグカップですね。真ん中が厚手毛糸のキャップ形式の帽子、左端がヒーターが入った足元を温めるシートと申しますか^^
 
因みにマグカップは800円台、帽子が400円台、ヒーターは300円台でした。総計1500円を超えれば送料無料ですし、10月31日注文して11月5日に届きました。早いですね~~
そうです、自宅にて刺身などを頂く時には九州の甘みの醤油が好みでして、無くなりつつあるもので「浜すし」へ行きました。

 

8日(金)の12時半頃でしたが、駐車場が以外と混んでいる?平日なのに?と思いつつ店に入るが店内もやはり混んで居ますね。最近テレビコマーシャル遣っています「うに寿司」を早速注文しましたよ。
hamasusi-01
やはり、スシローよりはメニューも多いし、旨く感じますね。

 

そこで驚いた事が?テーブル席の対面席に、同様にジジババのお二人が食事されているのですが、驚いた事に凄い量の寿司を食されている?????失礼だがパチリしました。以下の通り
hamasusi-02
お皿が19枚も積んであります?そんなに食べれるの?我々でも12~13枚程ですが~~
それでも未だ食べて居られますよ。おいおい大丈夫?と思いつつチラチラ見ていると。手元にパックが置かれています。

 

そうか~持ち帰る為にパックに入れて居られる訳?テイクアウト用に註文されれば、或いはウーバーイーツに頼めばと、迷惑な考えをしていました。結果20数枚で終了し持ち帰ら得ました。
おばあさんは足が悪い様子、やはり配達を依頼すべきですよね^^(要らんお世話)

 

我々は13枚程度頂き終了し1500円台だったかな、レジで「醤油を購入」し退散しました。
hamasusi-03
そうです、amazonに成りすましのspamメールが未だに押し寄せて来ています。

 

amazonへ転送した1日は数件へ大幅に減ったと思ったが、なんと効果は利いて居ませんね。
その結果は以下の内容です(--)
spam-amazon
これ全部amazon成りすましのspamです。これ全てamazonのカスタマーセンターへ転送していますが、効果は無いのか?上記は全て24時間以内のものですよ。

 

当然クリック等一切行いませんが、引っかかる人が居るから詐欺師も継続するのでしょうが、総務省並びに警察も対応して厳罰に処罰して欲しいですよね~~

 

amazonも顧客も迷惑な話ですが~~政府も対応して欲しいものです。国家の損失です。
爺は胃にポリープができ易く老いて来ると癌になる可能性もありとの事で、1年に1回は検査を受けております。その日が先日でした。
hokubi-01

 

この大学病院は、爺宅が地方から転勤して来て住み着いた場所でして、当時は港北区でしたが人口が増えつつある時期にて、その秋には分離して都筑区(現在)に成る話でした。

 

その後、その周辺に区役所・東急ショッピングセンター・警察署・郵便局・その他色んな建物が出来大繁栄した地、そうです「横浜市営地下鉄のセンター南駅」周辺です。当時は驚きの発展でしたよ。当時爺はHPを作成して周辺を色々紹介、そんな中若い方より其方へ引っ越したいのですがと役所や保育所に病院に治安など色々聞いて来られるもので、区役所に転送した物です。

 

その後区役所からリンク要請がありましたよ^¥^

 

本題に戻りますが、ま~胃カメラの回数も多く、慣れた物ですが予定の時間より早めに着き、待つ時間が長く感じてもコーヒーショップで休む訳にも行かず、受付の傍のソファーにて待っていました。

 

そんな中、色んな患者さんが胃カメラか大腸検査の方でしょう~ね、沢山来られます。
中には提出資料や保健証を忘れたり、要領が得ないのか混乱する人も^^

 

致命的な方は、食事は控えてくるべきなのに平気で「食べて来た」と答える人??だと検査出来ませんと受付の方に対し「ここは専門病院だろ、何とかしろ、もう1時間も前だから、大丈夫だ」と抵抗する爺さん(私も爺ですが~)

 

事務員は手におえず、検査室の男性を呼んできて対応した結果、出直す様に説得していて爺さんは帰りましたが~~その後どうしたんだろう~~主治医に相談して日程変更したのかな~?

 

ああには成りたくありませんね~~ま~受付の女性も言葉がキツイ言い方なもので、爺さんもいきり立ったのでしょうね。
そうです近くの医院へ変更して2回目です。2か月に1回の通院ですが、前回は健康診断も行った結果を聴くと同時にワクチン接種を以前要望していたもので、摂取して欲しいと伝えると「はい、判りました2種とも今日打ちましょう」との事?!

 

え?一緒に2種打てるの?に対し、昨年から同時打ちは認められてますよとの事でした。
早速、2種とも左右の腕に打ってくれました。しかし今年からは有料、診察含めて6000円台もの支払いでしたよ。高~~~

 

健診の結果は、大きな問題無しだが血液検査では、LDLの値が基準値より高く肉類の脂身部分は避けて野菜を沢山摂取しドレッシングは控えめに、運動は必要です。様子見ましょう~って事でした。その他は基準値内でしたので心配はないとの事。

 

肺癌も全くなし、尿検査も異常なし、基本的に間食(菓子類は控える)に注意し、運動(散歩等)を続ける事ですね。
そうです、今年の初め頃でしたかね~~知人からの要請で、特殊な家電商品?は売れませんかね~との相談を受けました。

 

その商品とは「家庭用低周波治療器」と言う物です。私も初めてしりました。写真は以下の通り
S__139829257
知人曰く、この商品は田舎で独り住まいの母から上げるから持って行って託され、自分で家族でも使いようがなく、どうすれば?捨てるにも費用が掛かるしな~と悩んでいたそうです。

 

その製品は本来10万以上もする代物らしく?確かにネットで調べると中古でも5万円台での販売されていました。お母さんは美容院にて購入した(売り込まれたのでしょう~)そうで、ならテスト的に「ヤフーオークション」に出しましょう~って事に、色々調べて文章を作成し、写真は依頼者に写して貰ったものでアップしました。

 

幾らの価格で出せば良いのか?悩みましたが、ヤフオクにも出品されており、価格は3~5万円台でしたもので、此方は手始めに4万円台にて出品しました。しかし反応無し、閲覧は頂くもののお気に入り等一切無し状態、ならば3万円台に変更、でも駄目ならば2万円台にすると閲覧が少し増え、お気に入りも数件付きましたよ。それでも購入者無し、最後の手段として1万円代に変更した結果、先般購入者が出て来まして、粘った成果ですよね~~

 

依頼者もそんな価格で売れるとはと愕きでした、損しないなら幾らでも良いと申されていたもので大喜び状態に^^その費用は実家へお母さんの様子を見に行くとの事でした(^^♪
最近頻発している闇バイト?に寄る強盗なのか?まして素人の指示者にバイトする実行役も素人らしい。しかし簡単にも殺人に至る等恐怖が宿る内容ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=RORNldUcZqE

 

そして恐ろしいのが、ターゲットがリスト化されて情報が売り買いされている模様には驚く。
現実、狙われる対象は住宅街より少し外れた一軒家?が多い様子です。

 

ただ気になるのは、本当にそのリストの対象宅に自宅に貴金属や現金等の財産が有っての実行の様には見えない、僅か20万程度(この様な表現は良く無いが)を詐取し、足らないものでキャッシュカードを盗むと同時に、所有者の拉致して暗唱番号を聞き出そうと、また危害を加える残忍さには驚く。

 

そして「対象者リスト」が存在し、ひょっとして貴方もリストに載っているのかも?怖いですね~ではどの様な住宅や住まいであれば安全なのか?一軒家よりはマンションの方が良いのか?
しかし過去にはマンションでも同様な事件は発生していますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5d42b1ab8cede9f014e9642b0c936ba5de07e7

 

先ずは防犯対策を講じる事が重要です。窓ガラスには割られても完全に外れない対策ですね。マンション等は多くの方が住んで居るからと気の緩みもあり、高層階だからとベランダに鍵を掛けない等、まして屋上から侵入事例も多々ありますね。

 

特に防犯カメラや人感ライトと連動したアラーム音発する機器の設置が有効ですし、同時に大金や高価な貴金属を自宅に置かない。また緊急サイレンが鳴る緊急ボタンも有効でしょう~

 

どの様に狙う対象リストが出来ているのか?想像ですが、電話による調査的な電話が掛かって来て世間話をする状況から判断されている?そうです問いには答えない事、或いは怪しい電話には出ない事です。爺は詐欺など多いもので、自宅の電話は廃止を考えています。仮に掛かって来ても関わりある相手なら対応しますが、調査的な会話などは断って切ります。

 

また、携帯電話へも色々掛かって来ますが、スマホに登録していない相手番号には出ません、必要なら再度掛かって来るし、ショートメールが来るでしょう~~特に海外から「+01 ***-***-****」等、頭の+01は米国やアメリカ大陸の国?+86は中国、日本は+81ですね。

 

登録無き相手には絶対出ない事です。0120-***~はフリーダイヤルは売り込みが大半、爺は出ませんね。身を守るのは貴方自身です。
単に面白いとの発言は良くありませんが、渋谷区に存在する不動産屋さんです。以前爺が勤めていた会社の周辺に存在、行った事は有りませんが、昼食を採る際に近くへは良く行きました。

 

当サイトが気に入った事は、不動産の事でトラブルや騙された実情をお聞きして解決方法をアドバイスされています。個々の物件で余り考えずに投資マンションや住宅に手を出して行き詰った事例等で内容に寄っては自己破産に至る可能性の方も結構多い様子ですね。

 

騙された不動産投資事例:https://www.youtube.com/watch?v=5fHsMoUnuBM
ワンルーム投資は危険:https://www.youtube.com/watch?v=MJIj6JU_V84

 

爺が敢えて不動産投資等を考えている訳ではありません。若い頃に関西で家族が住む為にマンションを購入しましたが、転勤で2年半程住んだだけですが、その後は賃貸にて家賃収入を得ていました、転勤地では会社が家賃補填頂けるのですが、会社の方針で9年迄でしてその後は自己負担となる仕組みです

 

結果自己負担部分は賃貸で貸している家賃で住めるのですが、地方だと家賃も安く問題無いが、本社(東京)へ異動した結果、家賃収入額では手出しとなるもので出来るだけ安い、或いはて出汁の少ない物件に住んで居ました(意外と助かったぼかも)

 

4年前に入居者が出る話があり、なら同時に関東に永住となる見込み(子供二人も関東に家族を持ち転勤も無いだろうとの考え)関西のマンションを売りに出すのと現在地に永住の住まいを探し、現在のマンションを見つけたもので関西が売れる前に購入しました。

 

関西のマンションは現在入居後2か月後に売れました。その間色んな手続きもありましたが無事に売れて良かったのか?築30年程でしたが購入時の約半額程で売れました。安いのか高いのか?は解りませんが、ラッキーだったかと思われます。

 

その間、関西の不動産屋から色々連絡ありましたが、新築時にお世話になった不動産屋にて販売をお任せしました(今の社長は創業者の息子さん、当時お父さんには色々お世話なりました)

 

例えば、設備の管理など色々遣って頂いた訳で、その後賃貸の方が換気扇が壊れて放置され、結果お風呂の換気が効かずにカビだらけで、爺は会社(大手企業)対象としていたもので、勤務先の法務部門の会社員に相談し、カビの写真を添付して管理義務違反を指摘した文書を作成し支社長宛に「内容証明文書通知」を出しました。結果全額負担頂けました。(当時不動産屋曰く、オーナー負担或いは良くても折半負担。だと言われましたが)結果100%取れた事に不動産屋もどの様な内容で通告されたのか?驚いていました。

 

爺は普通に行っただけですけど~この様な経験もあり、滝島さんのサイトは気になっています。
掲示の通り、毎日の様に沢山の詐欺やspamメールが送られて来ます。余りにも酷いのでamazonへ問うと、対象のメールを此方「reportascam@amazon.com」へ転送下さいとの事でした。

 

相手は日々アドレスを変更して送って来るもので、ま~無理だろうな~と思いつつ転送していましたが、数日後何だか減った気がする?効果出てるのかと期待しつつ、めげずに続けて居ましたら、先日返信メールが届きましたよ。以下の通りです。

 

不審なメッセージを報告していただきありがとうございます。
 これらのメッセージ内のリンクやメディアはクリックしないでください。Amazonはお客様
 の報告を真剣に受け止め、すべての報告について調査を行います。それにより悪質な行為者
 を特定し、措置を講じています。ただし、ご報告いただいた内容についてAmazonがその後
 のご連絡を差し上げない場合もあります。Amazonのアカウントに関してさらにサポートが
 必要な場合は、Amazonウェブサイトまたはモバイルアプリを通じてカスタマーサービスに
 お問い合わせください。

 不審なメールを受け取った場合の対処方法
個人情報を記載したメッセージを返信しないで
 ください。
 ● 金融機関の記録(口座など)に身に覚えのない履歴、あるいは疑わしい履歴がないか確認
  し、金融機関に直接サポートを求めてください。
 ● アカウントへの不正アクセスを防ぐため、オンラインアカウントで2段階認証が利用可
  能な場合は、その設定をご検討ください。2段階認証はamazon.jp/2SVで設定できます。
  • 添付ファイルやリンクをクリックしてしまった場合は、すぐにシステム保護の手順を参照して、システムへの不正アクセス回避のヒントを得てください。
と言う内容です。いや~期待でしますね~~皆さんが返信するだけでamazonも情報を分析し発信先を特定できれば、助かりますもので面倒ですが協力しましょう~
 
amazon以外については総務省も同様の仕組みで対処している模様~其方も調べて対応しましょう~~個人の改善だけではなく、国民全員に関わる問題です。
 
今迄に金品を騙されたり盗まれたたり相当額の被害者が出ています。少しでも撲滅に協力してクリーンなwebやsns利用が出来る社会にしていきたいとの願っております。