先日大学病院にて胃カメラでした! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

爺は胃にポリープができ易く老いて来ると癌になる可能性もありとの事で、1年に1回は検査を受けております。その日が先日でした。
hokubi-01

 

この大学病院は、爺宅が地方から転勤して来て住み着いた場所でして、当時は港北区でしたが人口が増えつつある時期にて、その秋には分離して都筑区(現在)に成る話でした。

 

その後、その周辺に区役所・東急ショッピングセンター・警察署・郵便局・その他色んな建物が出来大繁栄した地、そうです「横浜市営地下鉄のセンター南駅」周辺です。当時は驚きの発展でしたよ。当時爺はHPを作成して周辺を色々紹介、そんな中若い方より其方へ引っ越したいのですがと役所や保育所に病院に治安など色々聞いて来られるもので、区役所に転送した物です。

 

その後区役所からリンク要請がありましたよ^¥^

 

本題に戻りますが、ま~胃カメラの回数も多く、慣れた物ですが予定の時間より早めに着き、待つ時間が長く感じてもコーヒーショップで休む訳にも行かず、受付の傍のソファーにて待っていました。

 

そんな中、色んな患者さんが胃カメラか大腸検査の方でしょう~ね、沢山来られます。
中には提出資料や保健証を忘れたり、要領が得ないのか混乱する人も^^

 

致命的な方は、食事は控えてくるべきなのに平気で「食べて来た」と答える人??だと検査出来ませんと受付の方に対し「ここは専門病院だろ、何とかしろ、もう1時間も前だから、大丈夫だ」と抵抗する爺さん(私も爺ですが~)

 

事務員は手におえず、検査室の男性を呼んできて対応した結果、出直す様に説得していて爺さんは帰りましたが~~その後どうしたんだろう~~主治医に相談して日程変更したのかな~?

 

ああには成りたくありませんね~~ま~受付の女性も言葉がキツイ言い方なもので、爺さんもいきり立ったのでしょうね。