ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版 -14ページ目

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

先般、浜すしへ行き好みの醤油(九州風味の少し甘め)を購入目的でランチに行きました。その帰りに当日は金曜日だったもので「スーパー青葉」へ寄って帰ろうと思うものの、東から西に向かってではスーパーの前を右折は厳しいのですが、当日前からの車の切れ目があり、即座に駐車場へ入れました。婆さんも「ラッキー」と発する程^^

 

早速店へ行き、野菜類とお肉類を購入です。リンゴが欲しいのですが、何故か高いですよね~~150円/個以上では手が出ません。諦めてます。

 

とは別に、何時もの特価品として「ポテトのコロッケ」が安くて美味しいんですよね~
korokke-01
4個入って198円(1個50円)ですよ。夕飯に1個ずつ頂き、2日続きでも美味しいですよ^^
好みにも色々ありますが、冬場に近づくと近くのスーパーにて購入するのが、以下のうどん系です(苦笑)
misonikomi-01
それは「味噌煮込みうどん出汁と太めの麺」です。今年スーパーが改装しまして、衣料品等大幅に縮小に、薬関係も無くなりました。また衣料品や別の催しスペースも無くなりました。

 

その分と言うのか?ドラッグストアと新しい医院が出来多少とも便利に、爺はそのドラッグストアにて処方箋窓口の出来て利用しております。

 

そんな中、スーパーの売り場も位置が変更されたと同時にライト類も綺麗に、床も木目調と言うか見栄え良くなり、普通のスーパーと言えます。最近冷え込んだ事も有り、うどん売り場に行くも太めのうどんはあるものの、出汁が無くなっています(売っていません)

 

なら、別の店で探すが見つかりません。ならネットですね~~との思いでamazonに存在し即刻注文し購入しましたよ^^

 

本場名古屋の山本屋総本家のものとは比較になりませんが、安価でそれに近いと品と思える程に爺婆は嵌っていますよ。
今回の兵庫県知事選挙にて再選した斎藤知事に関わる問題として、斎藤氏は出直し選挙にて予想を遥かに超えた得票にて再選されました。しかし、この再選で当選した事で全てが許されるのか?非常に疑問ではありますが~~
 
個人的に知事への恨み等一切ありませんが「暴言やおねだり」について、県職員からの事情聴取に基づいた結果では、事実存在した筈だと思います。
 
まして、自殺者迄出た事は許し得る話でしょうか?当人が死をもって迄に訴えたかった事が無駄にしか思えない。許される事なのでしょうか?
 
再選後に限らず、選挙当時NHK党の立花孝志氏は知事選に出馬して斎藤氏に対する闇(兵庫県議連の知事引き落とし)を暴く意味も含めて、当選目的では無く斎藤氏を応援する事が目的で支援と闇を調査し訴えていました。https://www.youtube.com/watch?v=ww7A-PUnwLg
 
そして彼は兵庫県の「百条委員会」を提訴すると迄発言し、まして朝日新聞社へも抗議している事実、陰謀はマスコミだと明確に申している点も無視できません。
https://www.youtube.com/watch?v=hp7oupTXEEU
 
何が正しくて何が正しく無いのか?この様な状況下において斎藤氏が100%問題無いとは言えませんよ。また今回の投票において若い世代やSNSを信じ込んだ方々の斎藤氏への投票結果が示してはいるが、本当に正しいのか?爺はどうも府におちません。
 
斎藤氏が悪いと申している訳では無く、この選挙の有りかたです。選挙では長年投票数が高ければ民の審判を得たと言い続けていますが、これこそ是正と言うか、選挙方法を見直す機会なのかも知れませんね。だから「こうすべき」と言う案が有る訳ではありません。
 
そうです、その百条委員会のメンバー県議は議員辞職しましたね。その議員へ尋問すべきでは無いでしょうか?どうも県議連=百条委員会メンバー達の知事を落としめる策略であった可能性は拭えない事実な様です。
 
皆さんもweb上にて色々お調頂くと、あくどい程の内容がどんどん出て来ますよ。
 
ぐ~たら爺の独り言でした。
有難い事です。立派な里芋を沢山にも^^
satoimo-01
その日に頂けるかと期待したが、婆さんはインフルとコロナのワクチン接種した日でして、夕刻腕が痛いから外食で良いと聞かれます。ま~仕方ないですね~

 

その日はデニーズヘ行きましたよ。爺は本物のビール(自宅では在庫は本物ビールです)
deni-zu-02222
ツマミ系にほうれん草とベーコンの炒め物(量が少ない?値上げか~)と唐揚げに婆さんは何とかサンドイッチ?と炒めライス?名前判らず^^+爺追加にハイボールです。

 

最近デニーズは店舗のリニューアルにかこつけて値上げしたますよ。それにドリンクバーも過去には200円台の認識?(何時頃の話だよ)でしたが、確認すると400円台です。

 

と言う事はですよ、朝食のモーニングセットだとスクランブルエッグ+ベーコン+野菜サラダ+食パン1枚分+ドリンク飲み放題で、450円(税込495円)ですよ。これはお得ですね~~
https://www.dennys.jp/menu/select-morning/

 

その様な結果を考えていた最中、頂いた里芋の箱を見ていた婆さんが「どら焼き」が入っていると言います。それが以下の通り(高尾の菓子屋さん)
okasi-01
これば大きくて、餡も沢山入っています。(頂きま~~す)
はい、先般我家の必要無き品を廃棄するには勿体なく、誰かに利用して貰おうと思いました。
対象商品は「事務用椅子」婆さんが体調がイマイチの頃に、ダイニングの椅子だと立ち上がる際に、滑りが良く無くキャスター付きが欲しいと言うもので買いました。

 

しかしその椅子のキャスターが効き過ぎて立った際に直ぐにも椅子が動いて危険な時があり、結果今までの椅子に移行したもので、婆さんもう必要ないと言います(無駄な出費)その椅子は
isu-0111
綺麗でしょう~粗新品と言える程ですよね~~

 

ジモティーへ最初は1000円で出しましたが、閲覧する人は多いものの有料は?敬遠でしょうかね~お気に入りは2人程出ましたが、1週間後に無料へ変更したら10分以内に「欲しい」と言う方が現れました。

 

出品欄に「停止処理」しておかなかったもので、次の方が「欲しい」との要請、慌てて停止しました。その方には「先客が有りまして辞退された際には貴方へ、申し訳ありません」とお断りしました。

 

最初の方は中部方面にお住いの方で、数日内に横浜へ転居されるとのい事、自宅迄引取に来て頂ける条件ですから、日程を決めてお譲りする事にしました。
そうですね~健康を維持しようと思えば思う程、頭で考える程実態は裏腹な実情ですね(笑)

 

そこで、食について意識だけではなく実際に厳しく進めないと病で倒れるかも?^^
しかし、毎日意識してか?朝食を紹介するも野菜中心ですよ~~
tyousyoku-01
爺の朝食は写真の通りですよ。野菜サラダ(キャベツ千切り+人参千切り+豆苗+煮大豆+ツナ+オリーブオイル+御酢+胡椒)ですよ。市販のドレッシングは使わず、オリーブオイルにお酢を足して胡椒を掛けています。

 

医者からも言われたのは、お肉は赤身部分だけにして脂身は駄目、オイルも色々だがオリーブオイルに胡椒を掛けて頂きなさいと。それに食パン(蜂蜜)+マグカップ一杯のコーヒー(牛乳多め)+バナナを1本、写真には有りませんがこれにヨーグルト1個を頂きますね。

 

お昼は時折外食、以外はスパゲティー等の冷凍品かな?夜は基本ご飯は食せず、お酒のツマミ類2~3点と野菜サラダ(レタス系主体)+ビール350ml+日本酒7尺程でお終い。

 

ご飯を全く頂かない訳でもありません、スシローや浜すし等では10~13貫程で押さえます。
時折ラーメン店では、小チャーハン+肉ソバ(丸源)が問題かな~或いはカツ屋のカツ丼?

 

最近は外で飲み会も殆どなく、それでも体重が80Kgを何とかね~と、それは運動ですね~
最近少しでもと婆さんを誘って2~3km程ですが歩く様にしています。今年の夏は暑かった事と雨も多く、歩く機会が少なかったのは事実、でも今月は多少歩ける時期になりました。
スマホやタブレットのパスワードやアクティベーションの解除について、裏技など探すも見つからず、最後は有料アプリを購入するしか無いか~~と悩んでいた訳ですが、色々調べるも上手く行かない、解除できなかった、一部は出来たが完全ではない、等々の情報ですが損を覚悟で購入しました。

 

それは米国製の解除アプリです。メインはiPhoneのロック解除等を主体とするアプリでして、年間利用として6000円台、永年利用では7000円台、1月だと3000円台だったか?まして返金保証もありと唄っている事を信じましたが、実際には上手く行きません。

 

最初はパスコード解除を行ったのですが、それも長時間(6時間程?)掛ったが90数%時点でエラーとなり、スマホはリカバリーモードになったまま、それを解除作業するもエラーとなります。メーカーへ問い合わせるも、ログでーたーを転送依頼されたが、①PCとスマホを繋ぐケーブルの問題指摘で交換要請、②自宅環境のネットワークの問題指摘で適切な環境要請、③PC本体の機能面での問題、修理店にて確認必要、等の要請来るも矛盾した指摘で明確でない。

 

このレベルか~~と呆れてします。規定類を一読するも難しい事を細かく書き綴っていて、機器は環境の問題時は返金は難しい内容でもある。個人としては藁をも掴む希望であったが、やはりこの程度なんだと期待は無理と判断、ならば返金要請をするも曖昧は回答と同時にハードを技術屋(修理店と言っているのか?)で診させる要請、そんな事迄して使うアプリでも無いと反論と同時に返金要請をした結果。以下の回答が届く

 

あなたの状況をマネージャーと話し合った後、私たちは妥協案を考え出しました。

 1. 代金の30%を上限として一部返金が可能です。

 2.同時に、将来必要になった場合に備えて、現在のライセンスをライフタイムライセンスに  

  アップグレードしたり、当社のWebサイトで新しいライフタイム製品を無料で提供したりす  

  ることもできます

 

こんな内容では聞き入れられず、30%では聞き入れらえない100%返金すべきだと返した結果

 

全額返金のご要望にお応えしたいのですが、返金ポリシーにより手続きを進めることができま

 せん。そのため、これ以上やり取りせずに円満かつ公平に解決できることを期待して、一部返

 金を提案しました。お客様のケースをマネージャーと再度話し合った結果、返金額を 50%

 引き上げることにしました。これが、このケースでお客様にご提供できる最大額です。

 

の回答、不満で納得行かないがこれ以上無駄な時間を続ける意味もなく、爺は妥協しました。

 

結果して遣られたな~~と反省しております。無駄にも3000円台の損失ですね。ま、勉強台と自分に言い聞かせました。

 

先々週に有料でジモティーへ出品しましたが、婆さんから「未だ引き取りて無いの?」と問われ、有料(1000円)で出したもので、閲覧はされるものの欲しいとの申し出は無い状況。

 

婆さん曰く「無料で良いから早くして~」との要望、なら「無料にて再出品」した結果、10分もしない内に、「是非頂きたい」とのメールが届きました。

 

商品とは以前紹介した「事務用椅子」です。
isu-0111
本当に僅かした使っていませんし、綺麗ですよ。

 

購入時は8000円以上した記憶ですが~~要望者は愛知県から横浜へ転居して来る方らしい?最寄りの駅も案内していたら「歩いて行きます」との連絡を頂いたが、それは厳しいでしょう~

 

我家へも駅から歩けはしませんが、30分程度掛かるでしょうし、椅子をおして帰宅は無茶ですよね~~道路上ではゴトゴト音もしますしね~~結果車でお越しになり引き取って頂けました。
そうです、先般保温機能付マグカップを購入しましたね、その効能と申しますか、製品では50~60℃に保つと有りました。ならと早速試した結果、80~90℃迄に達している様です。
magukappu-01-1
このカップ、サイズは高さ16cm×幅8.6cmでして、容量は450mLは入ります。少し大きめのマグカップですね。
 
このカップでこの冬は暖かいコーヒーやお茶を飲めそうですね~~これが700円台で入手できるとは?思いもしませんでした。国内で購入したら3~4千円以上はするでしょうね~
但しDC電源の12vが必要で、爺は色々持っていますので心配の必要ありませんね。
 
そして使用して3日目の事です、何時もの通りコーヒーを入れて机の前に置いてパソコン操作を始めました。数分後コーヒーを飲むも「ううん?保温されてるのか?」と思い、再度飲んだ時には温度が下がっている様な??おいおい故障したよ~~
 
全て廃棄して空のままDC電源ケーブルを挿し込んだが、全く温まりません。あ~ヒーターが切れていると判断。おいおいもう故障かよ~~
 
早速分解しました。底部には黒いクッションが貼り合わさっていて、多分底に螺子が隠れている筈だとの判断で、無理遣り剥がすと確かに螺子が2個現れましたよ。
magukappu-03
その螺子をドライバーで外すと、カップの内部が外れました。其処にはヒーターがプラスチックのカップの周りに貼り付いています。絶縁布で貼りついていて、剥がすと確かに一部電線がヒーターから外れた状態です。それを分解してヒーターの端子と配線を繋ぐには半田では溶けるでしょう~溶接??その様な工具は持っていません。
 
なら電線とヒーターが外れない様に絡ませて繋ぎました。その結果、解決した様子です。
magukappu-04-1
左側がヒーターと電線が外れていますね。右側は、それを絡ませて繋ぎました。
 
この事を中国のストアーにクレームを入れ「2日で故障した、返金願いたい」と書き込むも応答無し状態です。ま~適当な返事が来るのだろうな~~以前にも届くのが遅いものでクレーム入れたら「耐えなさい、もうすぐ届くでしょう~」的な他人事ですよね~~
 
ま~取りあえずは解決ですね。
 
そして中国通販のストアと交渉を続けた結果、AliExpressより返金についてその日に承認され返金通知が以下の通り御座いました。
返金手続き中
 お客様の返金はAliExpress承認となりました。1~10営業日以内に返金されます。銀行や金融  
 機関によっては20営業日かかる場合があります。
 購入時に使用した方法による支払額:759円 
 
以上の通りです、手元の商品の返却要請無く、修理した報告せずに使い続けますよ^^
以前にも「超小型カメラ」の内部小型ボタン(4.8mm程)が外れており、クレーム入れたら返金された経験もあり、その際返送必要なしで廃棄要請でした。
 
他にも、amazonにて購入した「ソーラーパネル付き人感センサーライト」も同様に、数日で故障しました。即座にamazonへクレーム入れた結果、再度中国から送って来ましたね。故障品は返却必要なしで廃棄要請でした。確かに日本から発送すると商品の金額以上になりますね。
今年の日本は「秋」が無く「四季」を返上して「三季」に成るのでしょうか??

 

こんな季節だと爺婆には堪えます、やはり体調の変化が有り何処か彼処が宜しく有りませんね。
食欲も減りますし、寝着き難くいし朝も気持ち良く起きれません。皆さんは如何ですか?

 

そこでやはり散歩を行い、身体を動かし胃腸へ刺激を与えて食欲を沸き立たせる事がと素人考えで婆さんに「体調は?」と問い「良いよ」と言うので散歩に誘います。

 

すると婆さん曰く、銀行へも行きたいしLOPIAで買い物したいと^^ま~構わないよ!!
早速道路へ出て歩道を歩きます。いや~いつの間に?木々も急激な寒さに紅葉を急いでいるのか??(苦笑)
kouyou-01
市場内の銀行で小銭?を下ろして、郵便局へ寄り現金書留めを送ってました。今時書留め?と爺は思いつつも黙って見ていましたよ。ネットで送るかATMだろうけどな~~

 

それも終わって、再度市場裏手の道路をあるいてLOPIAへ向かいました。
kouyou-d-01
でも少し寒い程度ですが気持ちは良いですね、歩いているとドングリが沢山落ちていますよ。
LOPIAにてレタスと酒の肴として刺身(サーモン)を買って貰い。爺はこれで満足^^(単純)

 

散歩成果:歩数3,828歩、距離:2.68km、でした。はははこれでも散歩?