☆まよごはん★
連休明けでちょっとだる~なテンションのまよです^^;。
暑い夏にはさっぱりしたものが食べたい!!ということで、
冷蔵庫に残っていた野菜を使ったお酢入りの煮びたし。
なすは揚げるのではなく、フライパンで焼いたものを。
そのほかにはにんじんと油揚げも入ってます。
みじん切りのみょうがを加えて、仕上げにしそをたっぷりと。
焼いた野菜を醤油、砂糖、酒、酢、本だし、水で作った汁に漬け込んで
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やせばできあがり。
1晩くらい冷蔵庫に入れておいた方が味がしみしみでおいしくなりますよ。
えこ:「あ、これお酢入れてるんだ~」
まよ:「そうそう、さっぱりさせようと思ってね」
えこ:「酸味が効いていていいねぇ♪」
今回はちゃちゃっと味見ながら汁を作っちゃったので、
今度は計りながら作ってレシピ載せますね~^^;
⇒カンタンにめんつゆで作る方法です。
やっと載せました。スミマセン。。。
・ 酢 大さじ2
・ めんつゆ(濃いタイプ) 大さじ3
・ 水 大さじ4
これに漬け込めばOKです。
このめんつゆは「2~3倍に薄めてそうめんつゆの濃さ」でした。
これくらいの量のつゆを作れば、なす3本位は大丈夫ですよ。