●海の絶景・江ノ島へ★イソギクやツワブキを眺め江ノ島丼に舌鼓♪
こんにちは。
鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
プロフィールはこちら♪
11月の鎌倉講座では江ノ島へ!
富士山を眺めながら
弁天橋を渡って…
青銅の鳥居、
静かな渚を歩き、
エノシマススキや
シロヨメナを愛でて。
富士山、
美しいですね(*^^*)
石段を登って…
江島神社の辺津宮にお参り。
鮮やかな社殿の中津宮。
水琴窟のピチン、ピチャンという
水音を楽しみました。
黄色いツワブキの花咲く
亀ヶ岡広場。
海を眺めて…「きれい^^」
サムエル・コッキング苑には
秋バラが咲いて、
アオノリュウゼツランの近くに
黄色いイソギクの花も咲いていました。
奥にはキャプテンクックが
発見したという
シマナンヨウスギや
クックアロウカリアの大木がそびえて。
「確かに南国風ね!」
江ノ島シーキャンドルへ!
360度の大パノラマ。
青い海、ぐるりと水平線・
地平線に地球の丸さを感じます。
江ノ島弁財天との恋の伝説が伝わる
山のあたりの広町の森や
龍口寺の仏舎利塔、
七里ヶ浜や稲村ヶ崎。
房総半島や箱根・丹沢、
横浜方面も見晴らして。
「気持ちいい^^」
爽快です!
塔を降りて海蝕洞の天井が崩落してできたという
「山ふたつ」に、
ダイナミックな地球の息吹を感じて。
奥津宮では、
カメさんみたいな亀石や
八方にらみの亀の
天井画にも出会えました。
江ノ島を歩くことって
なかったです!」
海の絶景やダイナミックな
地球の造詣・
龍神様や女神様ゆかりの神社に
自然とふれあいながらの
江ノ島さんぽ、
パワーをいただけました…!
終了後は有志で、
奥津宮先の魚見亭で
海鮮ランチ♪
サザエの入った
江ノ島丼。
コリっとした
磯の食感を味わえます^^
味わい深い
カニ味噌のお味噌汁も。
海の幸も堪能して♪
江ノ島を丸ごと体感して
エネルギーチャージした
パワースポットさんぽでした…!
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .
1ランク上の贅沢な時間…
人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
村田江里子
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
楽しみながら、自然の力に…!
講座ご受講費の一部を、
鎌倉市緑地保全基金に
寄付させていただきます。
*好きを仕事にして
羽ばたきたい方は…
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .