●【北鎌倉】浄智寺のミツマタが満開です!
春をたずねて浄智寺さんを訪れたら…ミツマタが満開でした!
しずくのようにうつむいて咲く、ヒュウガミズキ。
名残のウメも、情緒があります。
いち早く春の訪れを告げる、マンサク。
タチツボスミレも、斜面に1株咲いていました。ほっこり^^
サクラが待たれるころ、早春の花々に出会えた浄智寺散歩でした♪
浄智寺のミツマタは、ちょっとたくましい印象…実はミツマタの原種にあたる種類なんですって。
ここでご紹介したお花の楽しい知識について、今夜8時のメルマガでご紹介しますね。
「へえ~面白い!」と、お友達にご紹介したら喜んでいただけますよ!
コアな情報満載のメルマガ【鎌倉Happy花歩き&ガイド入門~お友達を鎌倉案内しよう!】にご登録いただき、ご覧くださいね! ご登録はこちらから♪
また、こうした花咲くスポットを訪れる講座「花をたずねて鎌倉歩き」、春からの参加者募集中です★
村田江里子 鎌倉花歩きHappyLifeアドバイザー
プロフィール
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
お客さまの声
お問い合わせ




