もむとキュウリの匂いのする花!「キュウリグサ」 | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●もむとキュウリの匂いのする花!「キュウリグサ」

 

春…足元に咲く野の花の中に、小さな小さな、ワスレナグサのような青い花が咲いていたら、それが「キュウリグサ」です。

 

花の大きさは、2~3ミリ。

 

本当に小さな花なんです。

 

ちょっとだけ先の方を摘ませてもらってもむと…青いような、キュウリの匂い!

 

 

結構、普通に道端や野原などに咲いていたりします。

 

こんな足元の小さなお花に目を向けると…いつものお散歩も楽しくなってきますね^^

 

 

 

現在、「四季の鎌倉花図鑑」を制作中!

 

メルマガにご登録くださった方に特典として、美しい鎌倉の四季の写真が見られる、写真集のような図鑑をプレゼントします。

 

自分で言うのもなんですが、これまで撮りためてきた、写真の粋を集めた力作です★

 

「この時期にここを歩いたら、こんなお花が咲いているのね」と、散策の参考になりますよ^^

 

プレゼントスタートはもうすぐ! 

 

メルマガ【鎌倉Happy花歩き&ガイド入門~お友達を鎌倉案内しよう!】にご登録いただくと、もっと楽しい、コアな情報が満載! ご登録はこちらから♪

 

 

また、こうしてお花を楽しく学べる講座「花をたずねて鎌倉歩き」、春からの参加者募集中です★