何とかなるさ...の世界!? -3ページ目

何とかなるさ...の世界!?

いろいろごちゃ混ぜで書いてます。

 

 

 

 

 

ルカ8章/Luke 8 (Inter B)

16)あかりをつけてから、それを器で隠したり、寝台の下に置いたりする者はありません。蠋台の上に置きます。はいって来る人々に、その光が見えるためにです。

 

No one now a lamp having lighted covers, it wish a vassel, or under a bed puts it, but on a lampstand puts it, so that entering in may see the light.

 

17)隠れているもので、あらわにならぬものはなく、秘密にされているもので、知られず、またあらわれないものはありません。

 

Nothing for is hidden which no manifest will become, nor secret which nothing not shall be known, and to light come.

 

18)だから、聞き方に注意しなさい。というのは、持っている人は、さらに与えられ、持たない人は、持っていると思っているものまでも取り上げあられるからです。

 

Take heed therefore how you hear; whoever for might have, will be given to him; and whoever not might have, even what he seems to have will be taken away from him.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖霊様は、私達を支配する事は決してありません。

 

The Holy Spirit never controls us.

 

支配とは、人や組織などの上に立って思い通りに物事を統制し影響を与え、権力が及ぶ範囲において治める事を意味します。

 

To rule (dominate) means to be above a person or organization, to control and influence things as one whishes, and to govern within the limits of one's power.

 

聖書には、聖霊様がどのようなお方かを説明している箇所が幾つかあります。

 

There are several verses in the Bible that explain well who the Holy Spirit is.

 

ヨハネ14章/John 14 (Inter B)

16)わたしは父にお願いします。そうすれば、父はもうひとりの助け主をあなたがたにお与えになります。その助け主がいつまでもあなたがたと、ともにおられるためです。

 

And I will ask the Father, and another Helper, He will give you that He may be with you to the age,

 

17)その方は、真理の御霊です。世はその方を受け入れることができません。世はその方を見もせず、知りもしないからです。しかし、あなたがたはその方を知っています。その方はあなたがたとともに住み、あなたがたのうちにおられるからです

 

The Spirit of truth, whom the world not is able to receive, because not it does see Him, nor know, But you know Him, for with you He abides, and in you He will be.

 

26)しかし、助け主、すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、また、わたしがあなたがたに話したすべてのことを思い起こさせてくださいます。

 

The however Helper, the Spirit Holy, whom will send the Father in the name of Me, He you will teach all things that have said to you I.

 

ヨハネ16章13節/John 16:13

しかし、その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがたをすべての真理に導き入れます御霊自分から語るのではなく、聞くままを話し、また、やがて起ころうとしていることをあなたがたに示すからです

 

When however shall come He, the Spirit of truth, He will guide you into the truth all; not for He will speak from Himself, but whatever He may hear, He will speak; and the things coming He will declare to you.

 

ローマ8章27節/Romans 8:27

人間の心を探り窮める方(神)は、御霊の思いが、何かをよく知っておられます。なぜなら、御霊は、のみこころに従って、聖徒のためにとりなしをしてくださるからです。

 

The One now searching hearts (God) knows what is the mindset of the Spirit, because according to God, He intercedes for the saints.

 

聖霊=真理の御霊

The Holy Spirit = The Spirit of truth

 

●助け主右矢印弁護者、仲介者(執り成し手)、慰め主

The helper右矢印an advocate, an intercessor, a comforter                                                           

●道しるべとなる教師                            

The teacher and guide of the way                          

         

 

聖霊様は、私達が神様の御心と一つになるように助け、教え、導き、そして執り成して下さるのです。

 

The Holy Spirit helps, teaches, guides and intercedes so that we become one with the will of God.

 

そして、その聖霊様の御声に耳を傾け、それに従うかどうかは、各個人のクリスチャンの自由意志による選択にかかっています。

 

And it is up to the free will choice of each individual Christian to listen to and obey the voice of the Holy Spirit.

 

 

 

 

 

 

善い行いに惑わされないで下さい。

 

 

また、このような人々の善い行いに取り込まれる事が実に簡単であるため、彼等がイエス様の御名によって行っている突拍子もない偽り事を忘れてしまうのです。

 

 

私達はこれらの事をバランスよく考えるべきであり、常に御言葉を土台として考えなければなりません。

 

 

以下、訳出省略 ...

 

 

ここで、例として挙げられている教会指導者達。

 

 

1.ジョン・クラウダー

 

2.トーベン・サンダーガード

 

3.ハイディ・ベイカー

 

 

...

 

 

見かけとは欺くものであり、善い行いに基づいて聖書的に導き出す事は出来ません。

 

 

善行は常に欺く者の悪事を隠すものです。

 

 

ヘルズ・エンジェルズのようなギャング集団が、近所の小柄な老婦人の芝生を刈っているのを見かけることさえあります。

 

 

そして、こうしたギャングの舞台裏で実際に何か起こっているのか、私達は皆知っています。

 

 

なので、善い行ないをする人達は、「いやいや、ハイディ・ベイカーは素晴らしい神の女性です。彼女のミッションに参加した事はありますか」と言うような信奉者を生み出すのです。

 

 

これらの指導者達は、自分達の善行を隠れ蓑にして活動しているという事に気付いて下さい。

 

 

そして、善い行いの裏に隠された本質を見抜き、それを見極める事が重要なのだという事も...。

 

 

私達はこの終りの日に、嘘と混乱の只中にいます。

 

 

 

マザー・テレサについての醜い真実

 

 

 

 

ヨブ記20章29節/Job 20:29 (HNV)

これが悪者の、神からの分け前、神によって定められた彼の相続財産である。

 

This is the potion of a wicked man from God, The heritage appointed to him by God.

 

黙示録21章18節/Rev 21:18 (Inter B)

しかし、おくびょう者不信仰の者憎むべき者人を殺す者不品行の者すべて偽りをいう者どもの受ける分は、火と硫黄との燃える池の中にある。これが第二の死である。

 

But to the cowardly and unbelieving and having become abominable and murderers and the sexually immoral and sorcerers and idolaters and all liars, the portion of them is in the lake burning with fire and brimstone, which is the death second.

 

27)しかし、すべて汚れた者や、憎むべきことと偽りとを行なう者は、決して都にはいれない。小羊のいのちの書に名が書かれてある者だけが、はいることができる。

 

And no not shall enter into it anything defiling, and those practicing abomination and a lie, if not those having been written in the book of life of the Lamb.

 

第一コリント6章

9)あなたがたは、正しくない者神の国を相続できないことを、知らないのですか。だまされてはいけません。不品行な者偶像を礼拝する者姦淫をする者男娼となる者男色をする者

 

Or not know you that the unrighteous one of God the kingdom not will inherit? Not be decieved: neither the sexually immoral, nor idolaters, nor adulteres, nor effeminate, nor homosexuals,

 

10)盗む者貪欲な者酒に酔う者そしる者略奪する者はみな、神の国を相続することができません。

 

Nor thieves, nor coveters, not drunkars, nor verval abusers, nor swindlers, the kingdom of God will inherit.

 

ガラテヤ5章

18)しかし、御霊によって導かれるなら、あなたがたは律法の下にはいません右矢印なぜなら御霊がその人を正しい方向へ導こうとされるから)

 

If however the Spirit you are led by, not you are under the Law (右矢印Because the Holy Spirit will try to guide that person in the right direction).

 

19)肉の行ないは明白であって、次のようなものです。不品行汚れ好色

 

Evident now are the works of the flesh, which are sexual immorality, impurity, sensuality,

 

20)偶像礼拝魔術敵意争いそねみ憤り党派心分裂分派(異端)

 

Idolatry, sorcery, enmities, strife, jealousy, outursts of anger, conttentious, dissensions, factions (heresy),

 

21)ねたみ酩酊遊興、そういった類のものです。前にもあらかじめ言ったように、私は今もあなたがたにあらかじめ言っておきます。こんなことをしている者たちが神の国を相続することはありません。

 

Envyings, drunkeness, carousing, and things like these, as to which I forewarn you, even as I warned before, that those such things doing, kingdom God's not will inherit.

 

 

 

 

 

 

 

 

The winds change, sift through and never go back.

風は変わり、振るい落とされ、決して後戻りはしない。

 

The time is almost up.

もう時が迫っている。

 

It is the point of no return.

もう戻れないところまで来ている。

 

The sifting is coming.

振るい落としが近づいている。

 

In heaven, the angels are singing.

天では天使達が歌い続けている。

 

.........

 

Repent! Repent! Repent!

悔い改めよ!悔い改めよ!悔い改めよ!

 

For the kingdom of heaven is at hand….

天の御国が近づいたから...。

 

 

 

 

 

ヨブ記21章18節/Job 21:18 (HNV)

彼らは、風の前のわらのようではないか。つむじ風に吹き去られるもみがらのようではないか。

 

That they are as stubble before the wind, As chaff that the storm comes away?

 

ホセア書13章3節/Hosea 13:3

それゆえ、彼らは朝もやのように、朝早く消え去る露のように、打ち場から吹き散らされるもみがらのように、また、窓から出て行く煙のようになる。

 

Therefore they will be like the cloud, And like the dew that passes away, Like the chaff that is driven with the whirlwind out of the threshing floor, And like the smoke out of the chimney.

 

エレミヤ書10章/Jeremiah 10

13)主が声を出すと、水のざわめきが天に起こる。主は地の果てから雲を上らせ、雨のためにいなずまを造り、その倉から風を出される。

 

When he utters voice, there is a vapors to ascend from the ends of the eretz, he out of his tresuries.

 

14)すべての人間は愚かで無知だ。すべての金細工人は、偶像のために恥を見る。その鋳た像は偽りで、その中に息がないからだ。

 

Every man is become brutish and is without knowledge; every goldsmith is disapointed by his engraved image; for his moltten image is falsehood, and there is no breath in them.

 

15)それは、むなしいもの、物笑いの種だ。刑罰の時に、それらは滅びる。

 

They are vanity, and work of delusion: in the time of their visitation they shall perish.

 

 

 

ピリピ3章/Philippians 3 (Inter B)

13)兄弟たちよ。私は、自分はすでに捕えたなどと考えてはいません。ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み

 

Brothers, I myself not do consider to have taken hold of it. One thing however: The things indeed behind forgetting, to the things now ahead reaching forward.

 

14)キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目指して一心に走っているのです。

 

Toward the goal I press on for the prize of the upward calling of God in Christ Jesus.