マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報 -31ページ目

【FX重要指標】21:30 米国新規失業保険申請件数(万件)

重要度 ◎ 

21:30 米国新規失業保険申請件数(万件)
前回 24.1(修正値24.3)
予測 -
結果 25.8

 

経済指標の結果により、相場が変動する可能性がございます。(USDA、EIAは商品CFDの取引において特に重要な経済指標とされています)

ドル円弱含み、111円前半で推移

 23日の東京外為市場でドル円は弱含み、111円前半の狭いレンジで推移した。

 

 前日のNY市場でトランプ政権今後の政策実行に対する懸念からドル円は一時昨年11月22日以来の安値110.731円まで下落した。本日の日経平均株価がプラス圏に浮上したことを受け、111.576円まで回復し、その後伸び悩んだ。今夜の米下院本会議でオバマケアの代替法案が通過するかどうかを見極めたいとのムードが強く、相場は膠着している。

 

 また、本日に学校法人「森友学園」の籠池泰典氏が参院の証人喚問で首相夫人の安倍昭恵氏から寄付金100万円を受け取ったなどと証言したが、ドル相場への影響は限られた。

 

 ユーロドルは2日続落、日中安値は1.07688ドルだった。21日まで進行したユーロ高の反動から、ユーロ売り(ドル買い)が優勢となった。
 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook

WTI先物が続落

22日のスポット金相場は続伸。XAUUSDの終値は1248.50ドル。株価下落を背景に買いが続いた。トランプ大統領が公約した米経済の成長促進策を実現できないとの懸念が深まっている。

 


22日のニューヨーク原油先物市場ではWTI先物が続落した。CL_の終値は48.13ドル。最新の米エネルギー情報局統計で先週の米在庫が急増したことが明らかとなり、主要産油国の減産で市場が均衡を取り戻すとの楽観論が後退。

 


【本日発表予定の主な経済指標】

21:30USDA・週間穀物輸出成約高-大豆(万トン)

21:30USDA・週間穀物輸出成約高-小麦(万トン)

21:30USDA・週間穀物輸出成約高-トウモロコシ(万トン)

 

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


商品CFD無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

 

東岳証券 公式Facebook

 

円は一時110円台まで上昇

22日のニューヨーク外国為替市場ではドルが下げる一方、円には買いが入った。円は一時110.731円まで上昇した。トランプ米大統領による景気刺激策に遅れが生じるとの懸念に関連し、世界的にリスク回避の動きが強まった。

 


リスク回避の動きから世界の多くの株式相場が下落する中、円は高利回り通貨に対して大きく値上がりした。オバマケアを撤廃・代替する共和党法案の通過が遅れれば、トランプ大統領の成長促進策の要と捉えられている税制改革が先送りされる可能性があると投資家は懸念している。

 


【本日発表予定の主な経済指標】

16:00ドイツ4月GFK消費者信頼感

18:30英国2月小売売上高(前月比)

21:30米国新規失業保険件数(件数)

23:00米国2月新築住宅販売件数・年率換算(万件)

23:00米国2月新築住宅販売件数(前月比)

00:00ユーロ圏3月消費者信頼感・速報値

 

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook

 

本日米国新規失業保険申請件数発表

時間  国名     国内/海外主要経済指標等  前回   予想   重要度

16:00

ドイツ

4月GFK消費者信頼感

10.0

10.0

 △

18:30

英国

2月小売売上高(前月比)

-0.3%

0.4%

 △

21:30

米国

新規失業保険申請件数(万件)

24.1

-

 ◎

21:30

米国

USDA・週間穀物輸出成約高-大豆(万トン)

47.16

-

 ◎

21:30 米国 USDA・週間穀物輸出成約高-小麦(万トン) 26.45 -  ◎
21:30 米国 USDA・週間穀物輸出成約高-トウモロコシ(万トン) 125.54 -  ◎
23:00 米国 2月新築住宅販売件数・年率換算(万件) 55.5 56.0  △
23:00 米国 2月新築住宅販売件数(前月比) 3.7% 0.9%  〇

 (重要度は◎が最も高く、以下〇、△の順となっています。)
>>>結果はこちら