おはようございます!
健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに
食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンして
花粉症も治った
ゆーれんママです♪
*******
昨晩のご飯!
バタバタだったので
副菜はレシピブログでいただいていたものに頼りました~!

とってもカンタンなのでレシピは最後に載せておきますね!
~~~~~~~
カンタンすぎる痩せレシピや ダイエットの小ネタは!
こちらでも 配信中です♬
そして!
3500名以上が大成功した
”食べてやせる” 秘密のメソッドについての冊子を2冊プレゼント中☆彡
こちらをタップしてくださいね♪
↓ ↓ ↓
*********
げんなりしてしまう最近の野菜の価格・・・・
そんな中、価格変動が少ないお野菜といって 思い浮かべるのは・・?
「もやし」!!
お財布にもやさしい、家計の強い味方です!
でも・・・
もやしと聞いてどんなことをイメージしますか?
例えば
読むだけで瘦せる方続出!
【美と健康を生きる!未来を実現するための!
ゆーれんママの無料メール講座】
↓ ↓ ↓
~~~~~~~
2つめの種類は、『黒豆もやし』
(ナムルが好きです)
緑豆もやしと比べて細めで、しゃきしゃきした食感と少し甘みがあるのが特徴です。
緑豆もやし同様、ビタミンB1、アスパラギン酸、葉酸などの栄養素を含んでいて疲労回復が期待できますが、群を抜いて多い栄養素といえば、ビタミンCです。
ビタミンCは、ストレスの緩和や炎症を抑える働きがあるので、とくにストレスが多い時期や風邪を引きやすい時期多めに摂ってあげられるといいですね。
3つめは、『大豆もやし』です。
(ナムルが好きです)
3種類の中では、たんぱく質がもっとも多く含まれています。
また、ビタミンやミネラルなどのほとんどの栄養素が、他のもやしより群を抜いて多いのも特徴の一つ。
そして、ストレスを和らげ・リラックスさせる効果のあるGABA(ギャバ)をより多く摂取できるのも魅力ですね。
このように 意外と(もやしさん、ごめんなさい🙇)すごいもやしさんなのですが
「もやしだけダイエット」とかはダメですよ(^^♪
ダイエットのためには、カロリーを抑えることばかり考えるのではなく、トータルの栄養バランスを考えることが重要です♪
ということで 今回はもやしを使ったレシピをご紹介します(^^♪
まずはこちらの無料公式ラインから簡単にダイエットについて学んでみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
口に入れるもので!私たちの体はできています!!
食べ物を意識すると、カラダもココロの状態も!!
最強ですよ♥♥
食べるもので 心身ともに❣❣
家族は健康&
ベルラスダイエット認定パーソナルサポーターの私は
楽しく3食食べて BMI18台キープ&疲れ知らずでいつも元気もモリモリ♥
23区の3号サイズのパンツがが ちょうど(^^♪ 同じメーカーの 3号ニットスカートもちょうど(^^♪
体に入るもので、私たちのカラダもココロも作られています!
3か月で 痩せやすく、老けなくなる
体の中からきれいになる 食べ方を 身につけましょう!!!!
~~~~~~~~~~~~
お友達になってくださったあなたには
有料級♥♥♥3500名以上が成功したメソッド
”食べてやせる” ベルラスダイエットの
PDFbook2冊!プレゼント中🎶🎶
こちらを クリックしてくださいね。
↓ ↓ ↓
検索は
@268gnidu
メルマガ登録で!
無料の5つの動画をプレゼント中!
ちゃんと3食食べながら、痩せるための運動もサプリもなし!!
毎食楽しんで食べて! スリム&疲れ知らずの方法を学びたい方は❣❣
こちらをクリックしてくださいね!!
読むだけで瘦せる方続出!
【美と健康を生きる!未来を実現するための!
ゆーれんママの無料メール講座】
↓ ↓ ↓
この画像をタップしてくださいね♪
人気記事はこちらです!!
【無限もやし】の作り方☆彡
材料は(4人分で)
もやし(1袋200g)、パリパリ無限もやしのもと(1袋)、鶏むね肉(100g)、酒(小1)春菊の上の葉の部分(適量)
作り方は
①もやしはレンジで600W3分。水気を切る。鶏肉は酒を振ってラップをして600W3分し、冷めたら裂く。春菊は適当な大きさに切る。


②パリパリもやしのもとの麺と①をボールに入れて、麺を崩すように混ぜ、添付の調味料も入れて混ぜ合わせたら完成!

チキンの旨みと味噌の深いコクに、すりごまの香ばしい風味をプラス。パリパリ麺と合わせるとおいしさがアップして、野菜をモリモリ食べられます。是非作ってみてくださいね。

【マルちゃん「パリパリ無限」で野菜たっぷり料理 】
こちらのダイエットの認定パーソナルサポーターです!!
↓ ↓ ↓
こちらの画像をクリックすると、【ベルラスダイエット】ってなに??が解決です♪
↓ ↓ ↓
お客様のお声です♪
↓ ↓