おはようございます!

健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに

食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンして

花粉症も治った

ゆーれんママです♪

 

 

自己紹介はこちらです♥♥♥

 

 

 

*******

寒くなってくると、これですよね~!

 

 

 

 

宮城出身の私は、専ら「みそ仕立ての豚汁」です♪

とってもおいしいのでレシピは最後に載せておきますね。

~~~~~~~~

 

 

カンタンすぎる痩せレシピや ダイエットの小ネタは!

こちらでも 配信中です♬

 

そして!

2000名以上が大成功した

”食べてやせる” 秘密のメソッドについての冊子を2冊プレゼント中☆彡

 

こちらをタップしてくださいね♪

↓    ↓   ↓

 

 

*********

あなたは豚肉が好きですか?

 

豚肉ってダイエットにおいても 大事な栄養素がたっぷりなんですよ。

 

 

【スゴイ理由①】 豚肉に含まれる ビタミンB1!

 

このビタミンには 『糖質』をエネルギーとして変換する働きがあります。

 

 

ビタミンB1が不足し・糖質をしっかり代謝できないと、疲労物質が体内にたまり、痩せにくいだけでなく、

疲れやすくなってしまうんですよ。

 

 

健康オタクだった私が積極的に食べていたお肉は「鶏むね肉&ささみ」で 豚肉は たま~にでした💦

~~~~

 

 

読むだけで瘦せる方続出!

【美と健康を生きる!未来を実現するための!

ゆーれんママの無料メール講座】

↓     ↓     ↓

メルマガの登録 (bellelifestyle.net)

 

~~~~

 

【スゴイ理由①】 豚肉に含まれる カルニチン!

 

これには、脂肪燃焼を高めてくれる働きがあると言われています。

 

 

【スゴイ理由③】 ゆでるのではなく!焼いたり、汁を捨てない調理法にする!

 

 

豚肉を茹でると、【スゴイ理由①】 の ビタミンB1が流れ出てしまうリスクがあります。

 

ビタミンB1は 水に溶け出しやすい性質があるんです。

 

健康オタクだった私は、しゃぶしゃぶした汁はスープにするなどして 捨てることはしなかったのですが、

使いきれないと冷凍して どんどん冷凍庫がスープストックであふれてきたりしていました💦

 

豚汁のように汁ものにしたら そんな心配もないですね(^^♪

 

そして!その素晴らしい豚肉を使った豚汁に

最近は これを入れるのにはまっています♪

 

生姜!!

 

すりおろしをたっぷり入れて煮込むんです。

 

 

体温を上げてくれる生姜は、肥満予防にも👍

 

体の中から温まりますね♪

 

 

 

先ずはこちらの無料公式からカンタンにダイエットについて学んでみてくださいね!

 

  ↓ ↓ ↓

 

友だち追加 

 

口に入れるもので!私たちの体はできています!!

食べ物を意識すると、カラダもココロの状態も!!

最強ですよ♥♥

 

 

 

 

食べるもので 心身ともに❣❣

家族は健康&

ベルラスダイエット認定パーソナルサポーターの私は

楽しく3食食べて BMI18台キープ&疲れ知らずでいつも元気もモリモリ♥

 

 

23区の3号サイズのパンツがが ちょうど(^^♪ 同じメーカーの 3号ニットスカートもちょうど(^^♪

 

 

 

 

体に入るもので、私たちのカラダココロも作られています!

 

3か月で 痩せやすく、老けなくなる

 

体の中からきれいになる 食べ方を 身につけましょう!!!!

 

 

~~~~~~~~~~~~

お友達になってくださったあなたには

有料級♥♥♥2000名以上が成功したメソッド

”食べてやせる” ベルラスダイエットの

PDFbook2冊!プレゼント中🎶🎶

 

こちらを クリックしてくださいね。

  ↓ ↓ ↓

 

友だち追加 

検索は 

@268gnidu

 

 

メルマガ登録で!

無料の5つの動画をプレゼント中!

 

 

ちゃんと3食食べながら、痩せるための運動もサプリもなし!!

 

 

毎食楽しんで食べて! スリム&疲れ知らずの方法を学びたい方は❣❣

こちらをクリックしてくださいね!!

 

読むだけで瘦せる方続出!

【美と健康を生きる!未来を実現するための!

ゆーれんママの無料メール講座】

↓     ↓     ↓

メルマガの登録 (bellelifestyle.net)

 

 

 

            この画像をタップしてくださいね♪

              ↓     ↓     ↓

 

 

 

人気記事はこちらです!!

 

👑① 生クリーム中毒から抜け出す方法!
👑② 冷凍庫に○○常備で!デトックス!
👑③完全保存版!体温と代謝があがる食材と調理法!!
👑④好きなものだけ食べると!痩せられる♥
👑⑤新しいコトを加えたら痩せました!

 

 

 

 

リビングふくおか・北九州 (リビング新聞社 様)に取材していただきました。

 

「食べて痩せる ベルラスダイエットって?」

「まずは ○○から 始めてみよう!」

「ドカ食い防止レシピ 付」

 

こんなことが 分かります!

↓  ↓  ↓

ウェブ版 リビングふくおか・北九州版

 

zoom取材の様子

右が私

 

 

 

リビングふくおか・北九州Web版の 地域特派員としても活動中!

 

福岡の食べ痩せできるお店をご紹介しています♪

是非ぜひチェックしてみてくださいね❣❣

特派員No.2593 ゆーれんママさんのレポート | リビングふくおか・北九州Web (living.jp)


 

 

 

 

 

 ネクストフーディスト 

 

【れんこんで作る豚汁】の作り方☆彡

 

材料は(4人分で)

 

豚肉(200g)、れんこん(1節)、ごぼう(1/2本)、たまねぎ(中1個)、長ねぎ(1/2本)、青ネギ(4本)、生姜(大1かけ)、だし汁(3カップ)、味噌(適量)

 

①だし汁と味噌の半量で豚肉、乱切りにしたれんこん、,ささがきにしたごぼう、薄切りにした玉ねぎ、斜め切りにした長ねぎ、すりおろした生姜を入れて煮る。

 

②野菜に火が通ったら残りの味噌も入れ、盛り付けて、小口切りにしたネギもトッピングしたら完成!

 

 

れんこんがホクホクしていておいしかった~!!

生姜で体もポッカポカ♪

 

おいしいので是非作ってみてくださいね!!

 

【秋の味覚たっぷり料理大募集】

 

<秋の味覚たっぷり料理
秋の味覚たっぷり料理
p> 

 

レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

 

 

こちらのダイエットの認定パーソナルサポーターです!!                 

       ↓     ↓    ↓  

 

こちらの画像をクリックすると、【ベルラスダイエット】ってなに??が解決です♪

 

        ↓    ↓    ↓                   

                           

                           

 

お客様のお声です♪

↓  ↓