おはようございます!

健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに

食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンして

花粉症も治った

ゆーれんママです♪

 

 

自己紹介はこちらです♥♥♥

 

*****************************

 

寒くなると恋しいのが、クラムチャウダー!

 

 
 

ボストンで食べた本場のクラムチャウダーとは違って、軽めの日本人仕様(^^♪

簡単レシピは最後にのせておきますね♪

~~~~~~

 

カンタンすぎる痩せレシピや ダイエットの小ネタは!

こちらでも 配信中です♬

 

そして!

1800名以上が大成功した

”食べてやせる” 秘密のメソッドについての冊子を2冊プレゼント中☆彡

 

こちらをタップしてくださいね♪

↓    ↓   ↓

 

 

**********************************

 

あなたの常備薬の中に、頭痛薬はありますか?

 

我が家も一応用意はしていますが

 

完全に 富山の置き薬 状態(^^♪

 

 

でも以前は ドラックストアのポイント増量日を狙って(笑)

 

定期的に買いに行っていたのですよ♪

 

でも・・

 

栄養学をしっかり学んで お食事を変えたら・・

 

 

頭痛とは 無縁になったんです!!

 

 

前は、周期的に月に1回(女性の周期で(^^♪)、2日間くらい、なかなかの頭痛に苦しんでいました・・・・

 

 

「そんなものかな」って、「仕方ないものよね」って、諦めていたのですが・・・・

 

あるものを 積極的に取り入れることによって!

 

その月に1回の頭痛から 解放されたんです!!

 

 

何種類もお気に入りがあるのですが、月1回に限らず、普段もよく食べています♪

 

~~~~~~~

 

読むだけで瘦せる方続出!

【美と健康を生きる!未来を実現するための!

ゆーれんママの無料メール講座】

↓     ↓     ↓

メルマガの登録 (bellelifestyle.net)

 

~~~~~~

さてさて、女性が長く付き合っていく、大切な時間の前には

 

体でどんなことが起こっているかといいますと・・・・

 

本来、脳に行くはずの血液・栄養(鉄分、マグネシウム・カルシウムなどのミネラル)

 

が子宮に集まり

 

体のいたるところで 栄養不足が起こっているのです!

 

 

ですから 空腹を感じやすかったり 不調になったり イライラしたり・・・

 

 

 

そして

生理前の頭痛は、脳への血液供給量が局所的に 少なくなるため と言われています。

 

 

 

「生理前に暴食するのは、仕方がない」って 当然のことのように 思っている方も 多いですよね。

 

もちろん私もそう思っていたので、 こんな時は 自分を甘やかして、何を食べてもいいんだ!!って

適当に パンやおにぎり、フルーツなどを 食べまくっていました・・・

 

 

そうなんです。

 

生理前はいつも以上に 脳が、「栄養ほしいー!!!」 となって

 

異常な食欲につながっていたのです💦

 

 

 

 

その他にも女性ホルモンの プロゲステロンの働きで

 

食欲増大・むくみ・便秘・血糖値が上がりやすくなる ということが 起こりやすく

なります。

 

 

では どうすれば良いか、気になりますよね?

 

 

生理前には主に

 

・鉄分

・マグネシウム

・カルシウム

 

などの栄養素が不足するので

それを補うようにすればいいのです!!

 

鉄分

 

レバー、赤身の牛肉、卵、白身魚、赤身のマグロ、カツオ、ブリ、あさり、カツオ節、ツナ缶、ナッツ類、小魚

 

 

 

マグネシウム

 

海藻類、ナッツ類、雑穀、大豆製品、塩なら海塩、ミネラルウォーターは硬水

 

 

 

カルシウム

 

乳製品、小魚、海藻類、葉野菜

 

 

などに多く含まれます。

 

 

今回は あさりと大豆(豆乳)、海塩を入れて、 クラムチャウダー!!

 

 

 

現代日本人の9割は 栄養不足と言われているので

多くの方が 頭痛に悩んでいるかもしれませんね。

 

 

 

カロリー計算ばかりしていた「健康オタク」ではなく、

 

長年バイブルだった本たち

 

 

 

栄養を学んだ今は メニューが 栄養で考えられるようになると

 

 

ふだんのお食事から これらの栄養を満たせていて

 

頭痛や 異常な食欲もイライラも 消えるんですよ♥

 

 

 

 

こちらの無料公式ラインからまずは簡単に ダイエットについて学んでみてくださいね♪

  ↓ ↓ ↓

 

友だち追加 

 

口に入れるもので!私たちの体はできています!!

食べ物を意識すると、カラダもココロの状態も!!

最強ですよ♥♥

 

 

 

 

食べるもので 心身ともに❣❣

家族は健康&

ベルラスダイエット認定パーソナルサポーターの私は

楽しく3食食べて BMI18台キープ&疲れ知らずでいつも元気もモリモリ♥

 

 

23区の3号サイズのパンツがが ちょうど(^^♪ 同じメーカーの 3号ニットスカートもちょうど(^^♪

 

 

 

 

体に入るもので、私たちのカラダココロも作られています!

 

3か月で 痩せやすく、老けなくなる

 

体の中からきれいになる 食べ方を 身につけましょう!!!!

 

~~~~~~

新刊出ました!

 

 

 

1. 食べて痩せる?!やせ体質になるためのポイントとは
2. あなたの体質はどう?太ってしまう体質3選
3. 食べるだけでやせた!体質改善のメリットとは?!
4. やせ体質になるための日々のちょっとした習慣

 

 

 

~~~~~~~

 

こちらも まだの方は是非!

2022年2月9日に 初刊発売!

発売前から初版第二刷発行!!!

販売1週間で 第3刷発行決定!!!

只今5、5万部売れてます!!

ずぼら瞬食ダイエット

 

・体に不必要なものをやめれば 細胞から若返ってやせる! ・これ以上筋肉を減らさない!たんぱく質を3食食べて脂肪を燃やそう

・おすすめのビタミンB群食品の 代謝サポートでやせ体質!・調味料の糖分がダイエットの妨げに。甘みを出すなら本みりん!

・女性の味方の○○製品で食欲を抑える ・小腹がすいた!そんな時は○○を食べて!

・たった3秒で食欲を止める5つのワザで効果が爆速!

 

詳しくは

↓  ↓

 

1年で-12kg!「カリスマ保健師・松田リエさんのダイエット術 」#1…女性のダイエットは「食べてやせる」が正解ってホント? | kufura(クフラ)小学館公式

 

瞬食メソッドの具体的なやり方は

私の公式LINEから発信しています

こちらを クリックしてくださいね。

  ↓ ↓ ↓

 

友だち追加 

検索は 

@268gnidu

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、お友達になってくださったあなたには

有料級♥♥♥1700名以上が成功したメソッド

”食べてやせる” ベルラスダイエットの

PDFbook2冊!プレゼント中🎶🎶

 

 

 

 

メルマガ登録で!

無料の5つの動画をプレゼント中!

 

 

ちゃんと3食食べながら、痩せるための運動もサプリもなし!!

 

 

毎食楽しんで食べて! スリム&疲れ知らずの方法を学びたい方は❣❣

こちらをクリックしてくださいね!!

 

読むだけで瘦せる方続出!

【美と健康を生きる!未来を実現するための!

ゆーれんママの無料メール講座】

↓     ↓     ↓

メルマガの登録 (bellelifestyle.net)

 

 

 

            この画像をタップしてくださいね♪

              ↓     ↓     ↓

 

 

 

人気記事はこちらです!!

 

👑① 生クリーム中毒から抜け出す方法!
👑② 冷凍庫に○○常備で!デトックス!
👑③完全保存版!体温と代謝があがる食材と調理法!!
👑④好きなものだけ食べると!痩せられる♥
👑⑤新しいコトを加えたら痩せました!

 

 

 

 

リビングふくおか・北九州 (リビング新聞社 様)に取材していただきました。

 

「食べて痩せる ベルラスダイエットって?」

「まずは ○○から 始めてみよう!」

「ドカ食い防止レシピ 付」

 

こんなことが 分かります!

↓  ↓  ↓

ウェブ版 リビングふくおか・北九州版

 

zoom取材の様子

右が私

 

 

 

そしてこの夏から、リビングふくおか・北九州Web版の 地域特派員として活動中!

 

福岡の食べ痩せできるお店をご紹介しています♪

是非ぜひチェックしてみてくださいね❣❣

特派員No.2593 ゆーれんママさんのレポート | リビングふくおか・北九州Web (living.jp)


 

 

 

 

 

 ネクストフーディスト 

 

 

「カンタンヘルシークラムチャウダー」の作り方☆彡

 

材料は(4人分で)

 

アサリ(殻付き)200g、白ワイン(50cc)

オリーブオイル(大1)にんにく(1かけ)、ベーコン(2枚)、小かぶ(2個)、たまねぎ(小1個)、人参(小1本)、きのこ(200g)

無調整豆乳(1カップ)、塩(少々)、胡椒(少々)、コンソメスープ(1個)

 

※白ワインはレシピブログでいただいた <バロン ド レスタック ボルドー ブラン[白]>  です。

※きのこは「ヤマブシタケ」を使いましたが、しめじやえのきなど、お好きなものを♪

 

作り方は

 

①アサリを殻ごとと、白ワインをフライパンに入れて蓋をして殻が開くまで蒸し焼き。汁ごととっておく。

 

 

②別のフライパンにオリーブオイル、切ったベーコンとにんにくを入れて香りがたつまで炒める。

 

③②に角切りにした玉ねぎと人参、かぶを入れて、水(2カップ)とコンソメスープを入れて煮る。

 

④火が通ったら①を汁ごととえのきも加えてひと煮たちさせる。豆乳も入れて、煮立つ寸前まで温め、塩胡椒で味を整えたら完成!

 

 

粉とバターなど使わないで、豆乳などで作っていますが、殻付きのアサリから出た旨みと白ワインのコクで、

おいしいクラムチャウダーができましたよ♪

 

お酒もほしくなります(^^♪

 

 

 

 

【バロン ド レスタックとマリアージュする煮込み料理】

樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ
樽熟ボルドーワインにぴったりな煮込み料理レシピ

 

 


(1)「サントリー×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加しています
(2)「バロン ド レスタック ボルドー ブラン[白]」をモニタープレゼントしていただいています

 

 

 

 

レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

 

 

こちらのダイエットの認定パーソナルサポーターです!!                 

       ↓     ↓    ↓  

 

こちらの画像をクリックすると、【ベルラスダイエット】ってなに??が解決です♪

 

        ↓    ↓    ↓                   

                           

                           

 

お客様のお声です♪

↓  ↓