おはようございます!

健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに

食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンして

花粉症も治った

ゆーれんママです♪

 

 

自己紹介はこちらです♥♥♥

 

 

*****************************

 

息子の誕生日当日、前祝いしていたのに当日も何かしたくなるというのが 母というもの(^^♪

リクエストご飯は「うなぎ」と「餃子」だったので「う巻き」と「それに合うさっぱり餃子」を作りました。

 

 

簡単においしい餃子ができたのでレシピは最後にのせておきますね。

 

~~~~~~~

 

 

カンタンすぎる痩せレシピや ダイエットの小ネタは!

こちらでも 配信中です♬

 

そして!

1700名以上が大成功した

”食べてやせる” 秘密のメソッドについての冊子を2冊プレゼント中☆彡

 

こちらをタップしてくださいね♪

↓    ↓   ↓

 

 

**********************************


天候によって左右される野菜の価格・・・・大雨で グリーンコープのお野菜が欠配だったり

スーパーでは お値段高騰していたり💦

 

先週は安かったのに、今週はこんなに高くなってる…と悲しくあるときもありますよね(^^ゞ

 

そんな中、価格変動が少ないお野菜といって 思い浮かべるのは・・?

 

「もやし」!!

 

お財布にもやさしい、家計の強い味方です!

 

 

でも・・・

 

もやしと聞いてどんなことをイメージしますか?

 

 

例えば

 

 

✔︎安くて家計の味方、カサ増し食材!
 

✔︎しゃきしゃきしていて食感がよい♪
 

✔︎水分が多くて栄養がなさそう...

 

  


などのイメージが多いでしょうか?

 

でももやしって、実は!カサ増し食材やトッピングだけでなく、ダイエットにも重宝する食材なんですよ♪

 

 

もやしの嬉しい特徴1 値段が安定している!

 

もやしの歴史は実はとても古く、人類が初めて発芽させることに成功した植物とも言われているんです。

 

しかも、平安時代に書かれた書物には、薬用として栽培されていたことが記されていたんですね。

 

そして、江戸時代には天下の珍味と言われ、もやし作りの職人さんが将軍に献上したり、戦時中の重要な栄養源として農林省からお墨付きをもらうなど、重宝されていたそうです。

 

しびれや膝の痛み、スジのひきつりなどの軽減、栄養補給などに効果があると言われていたようですよ。

 

 

 

もやしの嬉しい特徴2、実はすごい!7つの栄養素

 

もやしは皆さんご存じのとおり、水分が多い、という印象ですよね。

 

それもそのはず、なんともやしの90%以上が水分と言われているんです。

 

そのため、もやしには栄養がないのでは?と思われる方が多いのですが、実はもやしって、すごい栄養素を秘めているんですよ。

 

まず代表的な栄養素は、『食物繊維』。

 

ちなみに、食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維というものがあるんですが、なんと!もやしはどちらも含んでいるんです。

 

そして、食物繊維と言えば、やはり便秘解消に効果を発揮してくれます。

 

この2つの食物繊維の効果をさらに詳しくご紹介すると、

 

・水溶性食物繊維には→コレステロールの吸収を抑制する効果・血糖値の上昇を防ぐ効果・便を柔らかくする効果

 

・不溶性食物繊維には→満腹感を得る効果・便のカサ増し効果・腸を掃除してキレイにする効果などが期待できますよ♪

 

 

もやしには他にも

・体温を上げ代謝をよくする→『カルシウム』・むくみを解消する→『カリウム』・胎児の発育に不可欠な『葉酸』・たんぱく質を合成しているアミノ酸の一つ→『アスパラギン酸』・コラーゲンの合成や免疫力アップに効果がある→『ビタミンC』・糖質をエネルギーに変える→『ビタミンB1』

などの栄養素も含まれています。

 

ちなみに、ビタミンB1は疲労回復ビタミンともいわれ、不足すると太るだけでなく疲れやすくなるので、現代人は特に積極的にとりたい栄養素です。

 

~~~~~~

読むだけで瘦せる方続出!

【美と健康を生きる!未来を実現するための!

ゆーれんママの無料メール講座】

↓     ↓     ↓

メルマガの登録 (bellelifestyle.net)

 

~~~~~~~~~~

このように 意外と(もやしさん、ごめんなさい🙇)すごいもやしさんなのですが
「もやしだけダイエット」とかはダメですよ(^^♪

ダイエットのためには、カロリーを抑えることばかり考えるのではなく、トータルの栄養バランスを考えることが重要です♪

 

 

 

ということで 今回はもやしを使ったレシピをご紹介します。

 

 

 

【もやしと鶏肉のさっぱり餃子】の作り方☆彡

 

材料は(24個分で)

 

鶏ひき肉(150g)、もやし(200g)、生姜のすりおろし(大1)、醬油(小2)、酒(小2)、鶏がらスープの素(小1)、ごま油(小1)

もち粉入り餃子の皮(24枚)

たれ(醤油、酢、ラー油)

 

作り方は

 

もやしはポキポキ折りながら、全ての材料を混ぜ、皮で包んで焼くだけです!

 

 

 

 

う巻きと食べてもお互い仲良くできるような さっぱり味のおいしい餃子ができましたよ♪

 

 

シャキシャキ おいしい♪

 

ぜひ作ってみてくださいね!

 

 

まずはこちらの無料公式ラインからまずは簡単にダイエットについて学んでみてくださいね♪

 

  ↓ ↓ ↓

 

友だち追加 

 

口に入れるもので!私たちの体はできています!!

食べ物を意識すると、カラダもココロの状態も!!

最強ですよ♥♥

 

 

 

 

食べるもので 心身ともに❣❣

家族は健康&

ベルラスダイエット認定パーソナルサポーターの私は

楽しく3食食べて BMI18台キープ&疲れ知らずでいつも元気もモリモリ♥

 

 

23区の3号サイズのパンツがが ちょうど(^^♪ 同じメーカーの 3号ニットスカートもちょうど(^^♪

 

 

 

 

体に入るもので、私たちのカラダココロも作られています!

 

3か月で 痩せやすく、老けなくなる

 

体の中からきれいになる 食べ方を 身につけましょう!!!!

 

~~~~~~

新刊出ました!

 

 

 

1. 食べて痩せる?!やせ体質になるためのポイントとは
2. あなたの体質はどう?太ってしまう体質3選
3. 食べるだけでやせた!体質改善のメリットとは?!
4. やせ体質になるための日々のちょっとした習慣

 

 

お得な!!キャンペーン中です!

 

痩せ調味料ダイエット事前予約キャンペーン (belle-lifestyle.jp)

 

~~~~~~~

 

こちらも まだの方は是非!

2022年2月9日に 初刊発売!

発売前から初版第二刷発行!!!

販売1週間で 第3刷発行決定!!!

只今5、5万部売れてます!!

ずぼら瞬食ダイエット

 

・体に不必要なものをやめれば 細胞から若返ってやせる! ・これ以上筋肉を減らさない!たんぱく質を3食食べて脂肪を燃やそう

・おすすめのビタミンB群食品の 代謝サポートでやせ体質!・調味料の糖分がダイエットの妨げに。甘みを出すなら本みりん!

・女性の味方の○○製品で食欲を抑える ・小腹がすいた!そんな時は○○を食べて!

・たった3秒で食欲を止める5つのワザで効果が爆速!

 

詳しくは

↓  ↓

 

1年で-12kg!「カリスマ保健師・松田リエさんのダイエット術 」#1…女性のダイエットは「食べてやせる」が正解ってホント? | kufura(クフラ)小学館公式

 

瞬食メソッドの具体的なやり方は

私の公式LINEから発信しています

こちらを クリックしてくださいね。

  ↓ ↓ ↓

 

友だち追加 

検索は 

@268gnidu

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、お友達になってくださったあなたには

有料級♥♥♥1700名以上が成功したメソッド

”食べてやせる” ベルラスダイエットの

PDFbook2冊!プレゼント中🎶🎶

 

 

 

 

メルマガ登録で!

無料の5つの動画をプレゼント中!

 

 

ちゃんと3食食べながら、痩せるための運動もサプリもなし!!

 

 

毎食楽しんで食べて! スリム&疲れ知らずの方法を学びたい方は❣❣

こちらをクリックしてくださいね!!

 

読むだけで瘦せる方続出!

【美と健康を生きる!未来を実現するための!

ゆーれんママの無料メール講座】

↓     ↓     ↓

メルマガの登録 (bellelifestyle.net)

 

 

 

            この画像をタップしてくださいね♪

              ↓     ↓     ↓

 

 

 

人気記事はこちらです!!

 

👑① 生クリーム中毒から抜け出す方法!
👑② 冷凍庫に○○常備で!デトックス!
👑③完全保存版!体温と代謝があがる食材と調理法!!
👑④好きなものだけ食べると!痩せられる♥
👑⑤新しいコトを加えたら痩せました!

 

 

 

 

リビングふくおか・北九州 (リビング新聞社 様)に取材していただきました。

 

「食べて痩せる ベルラスダイエットって?」

「まずは ○○から 始めてみよう!」

「ドカ食い防止レシピ 付」

 

こんなことが 分かります!

↓  ↓  ↓

ウェブ版 リビングふくおか・北九州版

 

zoom取材の様子

右が私

 

 

 

そしてこの夏から、リビングふくおか・北九州Web版の 地域特派員として活動中!

 

福岡の食べ痩せできるお店をご紹介しています♪

是非ぜひチェックしてみてくださいね❣❣

特派員No.2593 ゆーれんママさんのレポート | リビングふくおか・北九州Web (living.jp)


 

 

 

 

 

 ネクストフーディスト 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

 

 

こちらのダイエットの認定パーソナルサポーターです!!                 

       ↓     ↓    ↓  

 

こちらの画像をクリックすると、【ベルラスダイエット】ってなに??が解決です♪

 

        ↓    ↓    ↓                   

                           

                           

 

お客様のお声です♪

↓  ↓