リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操 -8ページ目

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

英語と体操が同時に習える!
エンジョイリズム体操認定®
英語リズム体操講師の市川未来です^^




===

【開催】七夕レッスン♪

===

7月7日は何の日でしょう?
The Star Festival♪
七夕ですねぇ〜^^
 
今回のレッスンでは七夕についてお話してから
星のステッキを制作しました〜!
 

 

 

 
 
用意した物はこちら!
・ペーパーストロー
・星型の紙 (2枚)
・のり
・色鉛筆 or クレヨン
・セロハンテープ
 
まず星型の紙に色を塗ります!
クレヨンで塗りたい?色鉛筆で塗りたい?
と子ども達に聞いて、自分自身で選んでもらいました。
 

 

 

 

 

 
お気に入りの一色で塗る子。
ぜ〜んぶの色を使って塗る子。
 

 

 

 

 

 
塗り方も個性豊かです^^
 
塗り終わったらペーパーストローを
貼り付けて完成ですっ!
 
ステッキを持った瞬間、魔法使いになりきって
喜んでいました^^
 

 

 

 

 

 
最後にみんなで
『Twinkle Twinkle Little Star』
を踊りました♪
 

 

 

 

 

 


とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の4月体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

 

【武蔵小金井駅前教室】

9月30日(月)
10月21日(月)

10月28日(月)
11月11日(月)

11月25日(月)

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2名


年少〜年長

15:00~15:45 /満席

 

16:00〜16:45/新オープン

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

10月22日(火)
10月29日(火)

11月11日(火)
11月25日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/満席

 

11:15〜12:00 /新オープン

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /満席

 

 

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから



===

【必見】子どもの鉄棒遊びにつまずかない大事なポイントとは?

===

 

 

 

 

他のお友だちはできているのに、

我が子が鉄棒の前回りを怖がってできないんです・・・

 

子どもが鉄棒の前回りをできるようになるには

どうすればいいですか?

 

 

 

 

このようなご質問をいただきました。

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

他のお友だちができていると、

「我が子はいつできるようになるんだろう?」と

心配になるその気持ち、とってもよく分かります・・・!

 

 

 

 

おおむね3、4歳の年中さんくらいから

経験していく鉄棒。

(保育園や幼稚園によっては年少さんからも始めています)

 

 

 

 

ですが!!

 

 

 

実際には多くの子どもたちが

すぐに鉄棒の前回りができる!とは限らないんです。

 

 

 

むしろ、

最初は80%の子どもたちが

鉄棒の前回りにつまずいています。

(衝撃の数字ですよね・・!)

 

 

 

<

 

 

 

 

 

でもそれには理由がしっかりとあって

今からそれについてお伝えしていきますね^^

 

 

 

 

当然の話ですが、

子どもが鉄棒に上がることができなければ

そもそも前回りはできません。

 

 

 

どうすれば

子どもが鉄棒に上がるようになるかというと・・

それには、必要な力が2つあるんです!!

 

 

 

1つは、「腕の筋力」です。

 

 

でもだからと言って、

子どもに「じゃあ筋トレをしよう!」とは・・・

 

 

 

 

・・・ならないですよね。

 

 

 

 

遊びの中で腕の筋力をつけていく、しかないんです。

 

 

 

 


*リズム体操のレッスンでは親子体操からこの様に腕の力を自然と鍛えたりしています^^

 

 

 

そして、2つ目は、「タイミング力」です。

 

 

 

ここでちょっと想像して欲しいのですが^^

 

 

 

鉄棒を握っている手を

①「1、2の、3!」でグッと伸ばすタイミング と

②ジャンプするタイミング

 

この2つのタイミングが合わなければ

鉄棒に登ることはできません。

 

 

そして、

 

このタイミングを合わせる動きは

経験がないとなかなか難しいのです・・・涙

 

 

 

 

でも!!

 

 

 

私がお伝えしているリズム体操では、

この鉄棒の前回りする上で必要な2つの力を

楽しみながら、身につけていくことができるんです!!!

 


武蔵小金井には、なんと⁈
そんな楽しみながら身につける事の出来るお教室が
2ヶ所で開講されています^^

 

 

 

(リズム体操って、すごいんです!!)

 

 

 

たとえば・・・

 

 

 

「動物さんになってみよう!」と

遊びながら、腕の筋力をつけたり、

 


*こちらも大人気の親子体操です!
リズム体操スタジオにて(小金井市中町4-4-25)
 

 

保護者と手を繋いでジャンプをして

タイミング力をつけたり、

 

 

 

楽しみながらも、

着実に力をつけていくことができます。

 

 

 

 

小さいうちから、

リズム体操をやっているお子さんは、

大きくなったときには

自然に、鉄棒に上がれるようになっていくんですよ^^

 

 

 

 

こんな風に

 

 

 

 

子どもの運動能力が

どのような時に、どのように身につくのか、

ママが少しでも知識を持っていることで

 

 

 

「我が子はできるようになるんだろうか・・・」

などといった不安や心配をせずに、

前向きに子どもを見ていくことへも繋がっていきます。

 

 

 

 

 

保護者の方が知って実践していくだけで

子どもは楽しみながら運動能力もUPしていく

そんなリズム体操については、

 

 

 

 


とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

9月30日(月)
10月21日(月)

10月28日(月)
11月11日(月)

11月25日(月)

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席3名


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

10月22日(火)
10月29日(火)

11月11日(火)
11月25日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席1

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席1

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

____



誰でも参加できるイベントがあります!!


イベントについてはこちらからお申込みください!

_____

 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 

________



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者
 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより

体操と英語が同時に習える!

東京都武蔵小金井で開催している
英語リズム体操教室です!


===

ハロウィン*英語リズム体操教室のお知らせ☆武蔵小金井

===








ハロウィンレッスンのお知らせです^^

 

 

英語リズム体操では



まずウォーミングアップ

 

として体を思う存分動かしていきます^^

 





こちらは以前のハロウィンの様子⇓

 

*ハロウィンは広ーい会場で行われます




今回はなんと⁈ 
とてもきれいな小金井北町ホールが会場となります^^
自転車置き場も沢山あるので、安心ですね♪
 

 

 

 

 

そして、毎回歌う

 

 


おはようの歌

 

 

では体の部位を覚えたり、

 

 

歌を歌って踊ってどんどん言葉を覚えていきます^^

 





子ども達の笑顔が溢れ出す音楽と踊りです^^

 

 

そしてここからが季節のレッスン!!



今回のハロウィンでは

 

 

 

ハロウィン専門の本

 

 

を読んだり

 

 

その本に出てくる登場人物になりきって動いたり

 

 

集中力を5倍養う

 

 

追いかけっこをしたり

image

 

とにかく、体を動かしながら

 

 

沢山の言葉を体で覚えていきます^^

 

 

 

 

 

そして

 

なんと⁈

 

 

今回はイベントなので特別に。。。

 

 

手作りハロウィンバック

 

 

 

 

ハロウィンお菓子のプレゼント

 

 

も用意しています^^

 

*こちらは前回の様子です。今年はどんな工作とお菓子かお楽しみに。。。
 

 

 

 

実際の様子を見たい方は、以前のハロウィンレッスンの様子をぜひ見て下さい^^ 

 



 

 

一年に一度のイベントを、ぜひ一緒に楽しめるととっても嬉しいです^^
 

 

 

 

楽しかった! 

 

ハロウィンの言葉覚えたよ

 

工作上手にできたよ!

 

 

 

 

 

 

そんな一つでも子ども達の思い出に残る時間を共有できることを

 

 

楽しみにしています^^

 




 

英語リズム体操教室

【ハロウィン特別レッスン】
 

10月28日(月)
10:30~11:15am

対象:歩き出した1才~4才
 

料金:1500円(ハロウィン工作&お菓子代として)
         子ども1人プラスで500円プラス
   *当日現金でお支払いください^^
 

場所:小金井貫井北センター

   (東京都小金井市貫井北町1-11-12 貫井北センター2階『北町ホール内』)

 

参加希望の方は

こちらからからお申込み下さい♡

 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

英語と体操が同時に習える!
エンジョイリズム体操認定®
英語リズム体操講師の市川未来です^^




===

【開催】保護者に大人気だったsnail工作とは?

===

梅雨で思い浮かべる動物といえば?
 
Frog (カエル) !!ですが、、、
 
では!梅雨で思い浮かべる虫といえば?
Snail (カタツムリ)ですよねっ^^
 
6月のレッスンでは
Rainy Season Craftということで
カタツムリ制作しました♪

 
 
この様な物をこちらのレッスンでは用意しております^^

【用意するもの】
・paper plate (紙皿)
・crayon (クレヨン)
・glue (のり)
・dot stickers (丸ステッカー)
・color papers (色画用紙)
・double-sided tape (両面テープ)

お家でもできる様に、どの様な物で作成しているかお伝えさせて頂きますね^^
 
 
英語リズム体操のレッスンで行うクラフトは
身近なもので簡単に作れるものを制作しています!
 
楽しい!
できた!
もっとやりたい!
 
という気持ちが
子ども達のやる気自信に繋がる!
という思いからです^^
 
 
まずは紙皿をクレヨンでぬりぬり♪
ボコボコしてるところは少し塗りにくいけど
めずらしい感覚に喜んでいました。

 

 

 

そして色紙に丸ステッカーをぺったん♪
みんな大好きステッカー貼りは
レッスンでも繰り返し行っているので
2歳児さん達もとってもお上手です^^

 

 

幼児さん達は色塗りもステッカー張りも

それぞれこだわりがあったり

オリジナルなアイデアがいっぱい^^

 

おめめと口をつけて完成〜♪

 

 

コロコロ動くのがおもしろくて大喜び^^

 

 

こんなポーズまで披露してくれました^^

さっすがです!!

 

親御さん達から

 

『すごい気に入ったみたいで、家に帰ってもずっとコロコロしてました〜!』

 

『妹の分も作りたい!って言われました〜!』

 

などのお声をいただきました^^

 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

8月19日(月)
8月26日(月)

9月9日(月)

9月30日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2名


年少〜年長

15:00~15:45 

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

8月20日(火)
8月27日(火)

9月10日(火)

9月24日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席2

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00/残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

英語と体操が同時に習える!
エンジョイリズム体操認定®
英語リズム体操講師の市川未来です^^




===

【開催】実は〇〇に繋がる Frog Jump♪

===

Happy Rainy Season!
 
梅雨ですねぇ〜!
雨だと外遊びができず
ママ達も子ども達も運動不足でお困りではありませんか?
 
そんな時は、、、
 
お家の中でFrog jumpで体幹遊び〜♪
 
え?Frog Jumpってただのカエル跳び?
て思いますよね^^
 
以前にも動物まねっこゲームでやりましたが
しっかりポイントを押さえてやることで
運動能力がグンと上がります!
 
 
ということで、
今日は2つのポイントをご紹介します。



 
まず1つめ!
Open your hangs! 両手をしっかり開くこと
指が曲がっていたりすると指を痛めてしまうので
注意してくださいね!



 
そして2つめ!
Look forward! 視線は前方へ!
自分の足を見てしまうと、転んだ頭をぶつける危険性が、、、
しっかり進む方向を見ましょう!
 

 

 

 

 

おや?この動き!?

何かの動きに似ていませんか?

そうなんです!

跳び箱の動きなんです!




 

リズム体操では小さい頃から

さまざまな動きを経験することで

将来どんなスポーツにも役立つ

体の土台作りをしていきます。

 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

 

8月19日(月)
8月26日(月)
9月9日(月)
9月30日(月)

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2名


年少〜年長

15:00~15:45 /残席1

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

 

8月20日(火)
8月27日(火)

9月10日(火)
9月24日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席2

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /残席2

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

英語と体操が同時に習える!
エンジョイリズム体操認定®
英語リズム体操講師の市川未来です^^




===

【開催】好奇心を引き出すいちご工作で笑顔がいっぱい♪

===

前回のレッスンではさまざまな果物の名前を
英語で覚えてから
 
Strawberry picking を楽しみました^^
 
さて!今回は、、、
 
実際にいちごを作ってみよう♪



そんな可愛いイチゴを作成するのにこちらで用意したのは・・・・・
 
 
・ビニール袋
・お花紙 (赤orピンク)
・丸シール
・色画用紙 (緑)
・セロハンテープ
・はさみ


ほとんど皆さんのお家にある物で出来てしまいます^^


なぜ、その様におうちにあるもので出来るものをわざわざお教室の中で作成しているのか・・・。


それにはこの様な私の大切な想いがあるからです。


それは
・・・・
・・・
・・


”レッスンでやったことをおうちでも再現できるようにしたい”



人の記憶力って実は、1日後には74%も忘れてしまうのです・・・・。
では、どうやって人は沢山の事を覚えるのか・・


それは

”何度も繰り返す事”



これが大切だと言われています。


だ・か・ら


お教室の中でやっただけで終わらせない!


おうちの中にあるものでも、お教室でやったのと同じようなの物を作りながら思い出して欲しいなと思っています^^



それでは、話はお教室でのアクティビティーにもどります^^



 
いちご作りには、まずはお花紙の色を選びます。
 
“Which color do you like?”
 
“I like red!”
“I want pink!”
“Red please!”
 
簡単なやりとりを英語することで
自然に身についていきます。
 
それからお花紙をビリビリ〜!!
紙をビリビルすることで
手や指先の力を養います。

 

 

 
そして、ただビリビリするだけじゃない!

 

 

紙をパンチしたり

それぞれ自由に紙を破いていきます。


この自由な破き方をする事で
生きるために必要な発想力を身につけていきますね^^

 

 

お花紙をビニール袋にいれて

種や葉っぱをつければ、、、

 

 

ふわっふわのいちごちゃん完成🍓

 

 

それぞれオリジナルのいちごを作って

みんな嬉しそうでした^^
 
 


嬉しそうな笑顔と『楽しかった!』『またやりたい』
この気持ちが子ども達の


”好奇心”

を育てていきます^^
 
そんな子ども達の”好奇心”をいーーーっぱい引き出してあげたい!


その様な気持ちでお教室を開催しています^^



とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の6月・7月体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

6月10日(月)
6月17日(月)

7月1日(月)
7月8日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2名
11:00〜11:45/新規オープン


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

6月11日(火)
6月18日(火)

7月2日(火)
7月9日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席2

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /満席

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

英語と体操が同時に習える!
エンジョイリズム体操認定®
英語リズム体操講師の市川未来です^^




===

【開催】夢中でいちご狩り!その効果とは?

===

5月のテーマゎ”fruits” ♪
フラッシュカードで果物の単語を学びました。

 

 

Grow grow bigger♪と歌うと、、、

あら!不思議!!

小さい果物がおっきくなります!!

 

すると、このリアクション(≧∀≦)

 



ふざけてるのではなく、大笑いしているのです^^


実はこの子ども達が大笑いしているこの動作が
とても大事なのです!
 

なぜならば・・・・
 

この大笑い&驚きがある事によって

 

『脳が活性化される』



そして、『脳が活性化される』と何が起こるのかと言うと・・・



子ども達の
『記憶に残る』


そんな記憶に残るレッスンが
英語リズム体操の特徴でもあります^^


 

 

そんな、小さい果物がおっきくなった後に


 
“What’s your favorite fruit?”と聞くと
 
“Banana!”
“Apple!”
“Grapes!”
などと答えてくれました。
 
その中でも、
やはり1番人気は “Strawberry!”
 
ところで!
いちご狩りって英語で何て言うかご存知ですか?
 
Strawberry…hunting??
 
正解ゎ…
 
 
“Strawberry Picking” です♪
 
 
今回のレッスンではいちご狩りのアクティビティを楽しみました!
 

 

 

 

 

 

 

Let’s pick the strawberries♪

みんな夢中で楽しんでいました^^

 

 

この洗濯バサミ!!
指の力を使ってつまむことによって
手先の力を養います。
 
最初は洗濯バサミをうまく開くことが出来なくても、遊んでいるうちに自然に指の力を養うことができ、手先の扱いがより上手になります。
 
 
英語リズム体操では、とにかく子どもの興味ある事にフォーカスしながら進めています^^
無理やり英語を教えるのではなく、自然と会話の中から
英語を話したい!
 
と思えるように毎回季節のアクティビティーを用意しています^^

少しでも子ども達の『楽しい!』という気持ちを引き出したい!
毎回そんな気持ちで子ども達と触れ合っています^^


 
 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の6月7月体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

6月10日(月)
6月17日(月)

7月1日(月)
7月8日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2名


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

6月11日(火)
6月18日(火)

7月2日(火)
7月9日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席2

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /満席

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操講師のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから



===

【募集】英語と体操が同時に習える!
6・7月英語リズム体操@武蔵小金井教室

===
 


つい最近2024年の年が明けたかと思ったら

すでに5月も後半^^;


日に日に時間の流れが早く感じるのは私だけでしょうか・・・・。


英語リズム体操に通って来てくれている子ども達も
日に日に成長を遂げております!!



そんな本日は大成長した
2歳の女の子をご紹介させて下さい^^


====


歩けるようになって、何か運動をさせていなと思って
お教室を探していました。
 

何をやらせよう・・・・運動もいいけど
英語もやらせてみたいな。
小さい頃からやると良いって聞くし・・・・。


そんな時に見つけたのが

『英語リズム体操』





はじめは、、、、、


ママから離れられない
周りのお友達と同じようなことができない
他の事に興味がむいてしまって集中できない



そんな
うちの子大丈夫かな?


と思う事もありました。


でも、、、、、3ヶ月経った頃、いきなり変化が見え始めました。



自分から英語を発するようになったのです!!
image



そして、今までやり方さえ分からなかった


でんぐり返しも自分から出来るように!





すっごい成長と、とにかく子どもの
”できた!”という


嬉しそうな表情に癒されている日々です^^


と嬉しい感想をありがとうございます^^




英語を話したくなる!


身体を動かしたくなる!


何でも自分から挑戦してみたくなる!




それが
『英語リズム体操』


となります^^



*この様な体操わざもどんどん練習していくので、できる事がふえていきます^^




満席クラス続出しておりますので、


新たに新クラスもオープンしました!

6・7月体験会へぜひお越しください^^
 
 
 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す



 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

5月27日(月)
6月10日(月)

6月17日(月)
7月1日(月)
7月8日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2名

11:00~11:45/新オープン
年少〜年長

15:00~15:45 /残席1名

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

5月28日(火)
6月11日(火)

6月18日(火)
7月2日(火)
7月9日(火)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席2

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /満席

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講
海外2ヶ国で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

英語と体操が同時に習える!
エンジョイリズム体操認定®
英語リズム体操講師の市川未来です^^




===

【開催】参加率100%!○○が身に付くスペシャルレッスン♪

===

 
\ Happy Children’s Day! /
 
今回は季節のレッスン♪
こどもの日スペシャル〜\(^o^)/
 
ということで、
こいのぼりbagを制作しましたー!!
 

 

ステッカーやモールの色を選ぶときも

“Pink please!” 

“Thank you!”

など自然に英語が飛び交います^^

 

 

ステッカーをぺたぺた♪

みんなすごい集中力で取り組んでくれました^^

 

 

 

 

 

幼児クラスは、鯉のぼりfishingもやりました♪


いわゆる
===
魚つり
===

ですね^^


たかが魚つり。。。。。

と思われますが、魚つりをする事で


どのような効果があるかご存知ですか^^?


今回はさかなつりのた~っくさんの効果の中から一つをご紹介させて頂きます!!


それは
。。。。
。。。
。。




===
集中力をみにつける
===


私のおこなっている英語リズム体操教室では


私特性の”手作りの竿”を使用していますが、

そこには磁石がくっついています^^


そして、手作りした魚がその


”磁石”で釣れるようになっています^^



でも、、、、でも、、、、、、



その磁石。。。。。
結構むずかしいのです。



どれを釣るか狙いをさだめて・・・・
ゆらゆら揺れる磁石をあやつって・・・・


いわゆる



===
集中
===


する事で
手作りさかなをGETできるのです^^





英語リズム体操では


英語を話すだけではなく
運動をするだけではなく



子ども達の興味を引き出しながら


==
集中する力
==




も身につけていくスペシャル教室をなっております^^


とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の4月体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

4月15日(月)
4月22日(月)

5月20日(月)
5月27日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2名


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

4月16日(月)
4月23日(月)

5月21日(月)
5月28日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席2

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /満席

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより
 

英語と体操が同時に習える!
エンジョイリズム体操認定®
英語リズム体操講師の市川未来です^^

 

 

===

動物まねっこで大盛り上がり♪

===
 

新年度一発目のレッスン♪

 

学年が変わって新しいクラスになったり

最初は少し緊張ぎみの子ども達でしたが

いざレッスンが始まると…

 

 

 

すぐにみんな仲良くお友達になってました^^

 

Warm up や Good morning song などなど、定番の音楽でとにかく楽しくまずは身体をうごかしました^^
 

親子クラスは親子体操で身体を暖めたら…

 

 

 

 

みんな大好きなアニマルになりきっちゃおう♪

 

まずは動物のイラストが描いてあるフラッシュカードを見せて『What’s this?』と聞くと

 

 

 

 

それぞれ『rabbit!』や『frog!』などと答えてくれます!


英語リズム体操で、英語に慣れているから
単語もポンポン出てくる!
さすがです!!

 

 

それから『この動物はどんな動きをするかな?』とみんなで想像しながら実際に動いてみます^^

 

では動物まねっこで得られる効果は…
何だと思いますか??


実は3つ程素晴らしい効果があるのですが、
本日はその一つを特別にお伝えいたしますね。

それは

・・・・
・・・
・・

 

 想像力、表現力を育てる!!



動物の絵を見て、その動物の姿や動きを想像する力を引き出します。


表現力ってすぐに身に付く力ではなく、


少しづつ、少しづつの積み重ねがすごく大切となります^^



だから、英語リズム体操では

想像した動きを自由に表現することで身体で表現する楽しさを知ってもらえたらと思って私自身活動しています^^


 

“Hop like a rabbit!”

“Jump like a frog!”

“Walk like a crab!”

など声をかけるとみんな楽しそうに

ジャンプしたりカニさん歩きをしたり♪

 

 

 

動物の名前を英語で覚えながら

動物の動きを身体で表現する



 

まさに!

英語も体操も同時に学べちゃうのが

英語リズム体操”です♪

 

 

次回は季節のレッスンになります^^

 

 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 


そんな英語リズム体操の5月体験のご案内です↓↓

 

 

すでに満席クラスが続出です!!
まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

5月20日(月)

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2名


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】

5月21日(月)
5月28日(月)

 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席2

 

年少~年長

14:20~15:05/満席

15:15~16:00 /満席

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

サンディエゴ4年間留学。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

日本帰国後、インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:20年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより