リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操 -19ページ目

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

運動を好きになる英語を発したくなる!
 

&JOY(エンジョイ)

リズム体操講師 

ホープのぞみです。

 

 

武蔵小金井・大森・江古田にて

活動中。

 
小金井赤ちゃんCafe主催
特別リズム体操レッスンで得た物とは?
 


 

地元である、小金井でママ達のサークルを主催している

 

 

赤ちゃんCafeに

 

「リズム体操講師」

 

として、イベントに呼んで頂きました^^

 

 




 

もう、主催者もその赤ちゃんCafeの仲間たちもすっごく素敵な方ばかりでした^^

 






 

無料のサークルとはいえ、



その組織やポスターがプロ並みで。。。。

 

 

私、打ち合わせとかするたびにびっくりしていました。。。

 

 

 

いやはや、レベル高い!!って

 

 

 

そんな場へお呼ばれして本当に光栄でしかありません^^

 

 

 





 

赤ちゃんCafeは主に小金井で活動されていて、

 



0~1歳頃までのお子さんが中心のママ主催のサークルです。

 

 

 

 

とてもアットホームで、とにかく素敵でしたーーー!

 

 

 

そんな赤ちゃんCafeでのリズム体操は

 

 

 

 

 

赤ちゃんの体幹を付けていく

 

ウォーミングアップ

 

 



 

 

 

触れ合いの「ぞうさんのダンス」

 

 

 


 


親子体操

 











そして

 

 

マット運動

 




 

 

前回りにはまりまくって

 

 

ずっとやっている子や

 

 

 

トンネルが好きでハイハイを自主練習する子

 

 

 





 

 

そして特別に。。。

 

 

タオルを使った運動をご紹介

 

 



 

そしてもう一つ特別に

 

 

【好奇心を最大限に引き出さす

すべり台遊びの秘密】

 

 

の講義を♡

 

 

 

 

 

数名で集まって滑り台の話しもシェアし合って頂いたりと

 

とにかく

 

 

みんなの仲がもっと深まって

 

 

笑いで包まれた空間。

 

 

サイコーに好きでした^^

 





すでに心地よいネンネに突入した子も




可愛すぎます!!






 

リズム体操では

 

 

赤ちゃんから幼児期の運動について

 




 

なんなら

 

 

公園での遊び方や

 

 

その遊びが将来どう繋がっているのかまで

 

 

お伝えさせて頂きます^^

 

 





いわば

 

 

運動の専門クリニック

 

の様な。。。。

 

 

 

どこで子どもの運動がつまずき、どうすれば

 

もっと良くなっていくのか^^

 

 

そんな事をお話ししながら

 

 

 

実際のレッスンでは

 

 

子どもが「楽しくできる!」

 

 

に常にフォーカスしていきます^^

 

 

※赤ちゃんcafeの素敵すぎるメンバーの皆さん。
真ん中のピンクが私です^ ^
 

 

&JOYリズム体操に来るとこの様になれますよ^^

 

 

子どもが自然楽しく身体を動かし、今よりできる事が増える

 

 

 

できる事が増えるから子供自身が自信を持てる様になる

 

 

自分の子どものできる事が増えるから日常生活でも楽になる

 

 

楽になるからママももっと生活を楽しめる

 

 

そんな、運動だけでなく日常生活を楽しめるようになるのが

 

 

 

 

&JOYリズム体操

 

 

です。

 

 



 

 

 

そんなお教室は
 
 
3月満席続きでした。

 

 

 

 

4月より体験に沢山の方が予約をして下さっています^^

本当に感謝でしかありません。

 




 

人数が埋まり次第、

 

1年間募集はかけられなくなってしまう為、

 

ぜひ早めに体験だけでもいらして下さいね^^

 
 



 
お待ちしております♡
 
 


4・5月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】
 

4月12日(月)
4月26日(月)

5月17日(月)
5月31日(月)

 

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語


②10:45~11:30 1~3歳:英語(残2枠)

 


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑4月12日のみ


④15:00~15:45 年少~年中:英語


⑤16:00~16:45 年長:英語(残3枠)

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
4月20日(火)英語担当:ホープのぞみ
4月6日(火)日本語担当:西 久子



時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
10:50~11:35am 1歳半~3歳 

11:40~12:25am 3歳以上   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
4月7日(水)

5月12日(水)
時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 

 

【オンライン】
*英語リズム体操のみ

日にち
4月13日(火)

4月27日(火)
時間
①11~12時:1~6歳

 

②16~17時:1~6歳


場所

各自自宅より

詳細はこちらより

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 
 

大人気記事♪

*【感想】
楽しいから通いたい! 英語リズム体操

 

 
 
 
 
 

運動を好きになる英語を発したくなる!
 

&JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。

 

 

武蔵小金井・大森・江古田にて

活動中。




世界中から受講できる

 

オンライン対応

スクール^^


子どものジャンプ力を10倍引き上げる秘訣は、

サランラップの芯だった!

 

年度の終わり3月がやってきましたね^^

私の息子は4月からやっと小学生です。
 
毎日、いつになったら小学校行けるの?と
今からワクワクしている様子が伝わってきます^^


そんな3月のレッスンでは、

 

 

サランラップの芯が大活躍でした^^

 

え⁈ サランラップの芯?

 

そうですーーー^^

 

リズム体操ではどこのお家にもありそうな

 

廃材を利用して

 

子どもの運動能力を

 

引き出す。

 

そんな「楽しい!」からこそやりたくなるお教室です^^

 

本日はその中でも2つだけ特別にご紹介しますね。

 
 
 
 
 
 
一つ目は

保護者と向かい合わせになって



ラップの芯をコロコロ




これだけでも

 
 
動体視力
 
 
が身について
 
将来サッカーやテニス、新体操など
何か物を使うスポーツが得意になっていきます^^
 
 



 
2つ目は
 
保護者がラップの芯を左右に動かし




ラップを踏まないように
ジャンプ!
 



これだけでも、タイミング良く飛ぶ
 
という事を学び
 
 
なんと?‼
縄跳びが上手になったりします^^
 
 
 
ラップの芯
 

 
すごいアイテムです!
 



 
そんなお家でもできる!
 
遊びながらできる!
 
気づいたら運動が得意になっていた!
 
 
気づいたら親子で爆笑していた!
 
 
そんなお教室が
 
リズム体操です^^
 




 
子ども達の笑顔がいつもいっぱい!
 
 

 
こんなに笑いまくって、爆笑しまっくて
 

 
ストレスいっぱい発散させて
 
 
楽しかった~!!!!
 
と私まで笑顔いっぱいになります。
 


 
そんなお教室は
 
 
3月満席満席続きでした。
 
 
4月より
 
クラスを増やしましたので、ぜひ体験下さいね^^
 


 
またすぐに埋まり次第締め切りになってしまいますので、
お早めに体験だけでもいらして下さい^^
 
 
お待ちしております♡
 
 


3・4月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】
 

4月12日(月)
4月26日(月)

5月17日(月)
5月31日(月)

 

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語


②10:45~11:30 1~3歳:英語

 


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑4月12日のみ


④15:00~15:45 年少~年中:英語


⑤16:00~16:45 年長:英語

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
4月20日(火)英語担当:ホープのぞみ
4月6日(火)日本語担当:西 久子



時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
10:50~11:35am 1歳半~3歳 

11:40~12:25am 3歳以上   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
4月7日(水)

5月12日(水)
時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 

 

【オンライン】
*英語リズム体操のみ

日にち
4月13日(火)

4月27日(火)
時間
①11~12時:1~6歳

 

②16~17時:1~6歳


場所

各自自宅より

詳細はこちらより

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 
 

大人気記事♪

*【感想】
楽しいから通いたい! 英語リズム体操

 

 
 
 
 
 

運動を好きになる英語を発したくなる!

&JOYリズム体操講師 

ホープのぞみです。

 

武蔵小金井にて

活動中。



世界中から受講できる

オンライン対応

スクール^^

 
【無料体験】
オンライン英語リズム体操教室
 
 
 
 
子どもに何かやらせてあげたいけれど、それが何かわからない
 
 
・家でも体を動かしてあげたいが方法が分からない
 
 
・子どもの身体の発達を知りたい
 
 
・オンラインでどんな事ができるか分からない
 
 
そんな悩みありませんか? 
 
 
 
昨年のちょうど今頃から、世の中は変わりました。 
 
 
その一つが
 
 
オンラインの普及
 
 
 
 
子どもにできるだけパソコンやタブレットを見せたくない
 
 
そんな世界から
 
 
パソコン、タブレットから今まで以上の事が
 
 
 
もっともっと学べる世界へ変わりました。 
 
 
 
 
オンラインで達成感を得られる方法
 
 
オンラインでも一緒にいる感覚を感じる方法
 
 
 
全てにおいて試行錯誤した一年。 
  
 
やっと納得いく
 
  
オンライン
英語リズム体操クラス
 
 
が完成しました^ ^
 
 
その記念として
 
 
無料体験をおこないます^^
 
 
体験された方が
 
面白すぎる!
これ”しまじろう”と同じくらい子どもがくいつく!
 
 
そう言った秘密とは
 
 
ストーリーがあるから
 
 
主人公のJOY君が
毎回トラブルに!


 
みんなでJOY君を助けよう!
 
 
と共通の目標があるから
 
 
だから
 
楽しめる!
 
次が気になる!
 
大人も楽しい!
 
そんなオンライン教室の無料体験です^^!
 
 
 
 
【英語リズム体操オンライン教室】
 
日にち
毎月2回
 
時間
火曜日
①11〜12時
②16〜17時

 
土曜日
10~11時


 
無料体験に申し込み頂くだけで
 
⭐️子どものバランス力&ジャンプ力を
10倍引き上げる親子体操動画⭐️
 
プレゼント🎁
 
体験するだけでも
 
 
嬉しすぎる特典付き^ ^
 
 
詳細・お申し込みはこちらより↓

 
 
オンラインで出会った子ども達、保護者の方とは 
 
 
対面で会っているかのような 
 
 
そんな不思議な感覚になる。 
 
 
成長を沢山見られるし、
 
また会いたいと思うし、
 
 
かけがいのない関係です^ ^
 
 
そんな仲間にぜひ♪
 
 
 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 
 

大人気記事♪

*【感想】
楽しいから通いたい! 英語リズム体操

 


ぜひ、合わせてお読みください^^
 

 
 
 

運動を好きになる英語を発したくなる!

 

&JOYリズム体操講師 

ホープのぞみです。

 

 

武蔵小金井・大森・江古田にて

活動中。



世界中から受講できる

 

オンライン対応

スクール^^



英単語は〇〇で覚えられる!
その秘密とは?





&JOYリズム体操に通ってきてくれる子ども達は 

 

とにかく元気で体を動かす事の大好きな子ども達

 
 
 
 
そんな子ども達は
 
動く事で自分を知っていく!
 
 
 
 
だからこそ、
 
 
まずウォーミングアップで体をいっぱい動かしていきます!
 
 
 
 
 
いっぱい発散した後は
 
 
ゆったりと。。。
 
 
 
 
紙芝居
 
 
 
発散した後だから
 
 
紙芝居に夢中になって
 
 
目が釘付け! 
 
 
 
 
紙芝居を進めていると 
 
 
 
どんどん
 
 
英語を発していく子ども達
 
 
 
もう子ども達の目の輝きがすごすぎて!
 
 
 
 
 
見ている私の方がキラキラ目が輝いてしまいました^^



この子ども達の集中には 
 
 
秘密があるのです^ ^
 
 
科学者も証明する 
 
 
運動後の集中力の高さ。
 
 
そんな脳科学を駆使しているのが 
 
 
英語リズム体操です^ ^
 

 

 
そして英語を発した後は
 
 
 
 
道具
 
 
 
の出番! 
 
 
 
 
 
運動をただするだけでなく
 
 
道具を使うと
 
とにかく物を操る能力が
 
 
100倍鍛えられます!!!
 
 
 
 
 
実は私、、、、
 
昔から球技が苦手なんですよ^^;
 
 
今思えば小さい頃に何か道具を使って
 
 
 
運動とかやったことがあまりなかったなーって思いました。
 
 
球技苦手だった方は必見! 
 
 
大切なお話をするので、読んで下さい^ ^
 
 
そんな今回使ったのは、、、、
 
ラップの芯!!!
 
 
まさかの廃材⁈^^
 
 
 
この廃材が子ども達の運動能力を100倍
 
 
上げてくれるのです^^
 
 
 
まずは、、、
 
 
タイミングジャンプ
 
 
 
ラップの芯がいつ来るか分からない!
 
 
 
そのタイミングを予測しておこなうジャンプ
 
 
 
 
 
これ、将来的には縄跳びなど
 
 
何かに当たらないように跳ぶ
 
 
という素晴らしい
 
 
 
 
瞬発力
 
 
 
を身につける事ができます^^
 
 
 
今でも思い出します^ ^
 
 
 
小学校の時、
 
縄跳びが連続で跳べるお友達。
 
 
誰よりも最後まで長く跳べていて
 
 
カッコ良かったなー
 
 
 
という記憶^^
 
 
そんな人気物になれるのが
 
 
 
このジャンプ練習に隠されているのです♡
 
 
 
 
いっぱい動いた後は、またまたなにやらみんなで集まって真剣に、、、。
 
 
 
どこまで積めるのだろう、、、、、。
 
 
どうすれば落ちないのだろう、、、、。
 
 
 
 
皆で協力しよう、、、、。
 
 
 
 
そんな
 
 
チーム学習
 
 
をしていきます^^
 
 
 
この時の子ども達の会話が 
 
 
面白くて
 
 
毎回ホッコリしています^ ^
 
 
そんな英語リズム体操は 
 
 
 
レッスン中は
 
 
基本的に
 
 
全英語⭐️
 
 
となっています^ ^
 
 
だから、子ども達は
 
 
当たり前のように 
 
 
英語を発する
 
 
 
お教室で英語を発する事が 
 
 
当たり前
 
 

になっているから、覚えるのも早いのです^ ^

 
 
 
 
そんな英語リズム体操
 
 
まさかの?! 
 
 
2月にすでに
 
 
満席続出です! 
 
 
その為
 
 
4月より 
 
 
クラス増設をして 
   
 
皆さんが参加できるようにしていきますので、 
 
 
ぜひお申し込み下さい^ ^!! 
  
 


3・4月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】

3月1日(月)
3月15日(月)

4月12日(月)
4月26日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語


②10:45~11:30 1~3歳:英語
*3月1日は満席。
 3月15日より体験受けつけます。
 


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑4月12日のみ


④15:30~16:15 年少~年長:英語

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
3月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
3月16日(火)日本語担当:西 久子

4月20日(火)英語担当:ホープのぞみ
4月6日(火)日本語担当:西 久子



時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち

3月3日(水)
4月7日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 
 

大人気記事♪

*【感想】
楽しいから通いたい! 英語リズム体操

 


ぜひ、合わせてお読みください^^
 

 
 
 
 

運動を好きになる英語を発したくなる!

&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。

 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。


世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^



&JOYリズム体操を東京の

 

小金井市

 

にお教室をひらいて1年半。

沢山の方々へ存在を知って頂けるようになり

 
体験に来て下さり
 
 
そして、そのまま入会して下さる。
 
 
 
 
どんどん仲間が増えて、とってもとっても嬉しい限りです。
 
でも、その代わりに
 
満席
 
となってしまい
 
 
新しい方が体験に来られない事に
 
申し訳なさも感じています。
 
 
その様な方へも対応できるよう、考えていますのでぜひ
 
 
このブログをお読み頂ければと思います^^
 
 
 
1歳でも前回りの楽しさにはまっています
 
 
お教室に来て下さる1歳2か月の男の子
 
 
リズム体操教室で一度前回りをやったらそれが
 
 
楽しかったようでグルンとまわった後には
 
 
大きな口を開いて笑顔を見せてくれます^^
 
 
 
そんな、1歳でも安全に前回りをできるようにリズム体操では
 
 
コツ
 
をお伝えさせて頂いています^^
 
 
お教室でできるだけでなく、お家に帰ってからも子どもが
 
 
やりだす。
 
1歳であっても自ら自主練する
 
 
そんなミラクルをリズム体操に通って来てくれている子ども達は
 
見せてくれます。
 
 
そして
 
1ヶ月。。。。
 
2ヶ月後には
 
 
また新しい事ができている。
 
 
だから、また次のできる事を増やしてあげる。
 
 
そんな、一人一人の
 
 
できる事
 
 
にフォーカスして
 
 
お教室をおこなっているので、
 
 
スポーツセンターのように
 
 
大勢を一緒にやる事が出来ないのが現状です。
 
 
私は、大勢でただやるだけでなく、
 
 
できた喜びや新たな挑戦へ
 
 
フォーカスしてあげたいから^^
 
 
今まで、一年半そういった事に
 
 
フォーカスして保護者と2人3脚でお子さんに向き合った結果が
 
 
満席教室に繋がったのかなと思っています^^
 
 
 
今、完全に満席になっているのは
 
 
東京都武蔵小金井の
 
 
1~3歳までの
 
英語リズム体操
 
です。
 
 
3月はどうしても空きがありませんが、
 
 
4月にはクラスの枠を増やして
 
 
もっと新しい方も体験できるような仕組みを作りますので
 
 
 
ぜひ、今から4月の体験をお申込み下さい^^
 
4月にすぐに満席になりましたら、
 
 
一年間空きが出ない可能性もありますので、
 
お早めにまずは4月の体験をお願いします^^
 
 
 
理念
子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す
 
 
そんな楽しむ事から可能性を引き出してあげる事を大切いしています。
 
 
いつだって、子どもは強制では動きません。
 
楽しい!その気持ちが全てを動かします^^
 


3・4月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】

3月1日(月)
3月15日(月)

4月12日(月)
4月26日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語


②10:45~11:30 1~3歳:英語
*3月は満席。4月より体験受けつけます。
 


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑4月12日のみ


④15:30~16:15 年少~年長:英語

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
3月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
3月16日(火)日本語担当:西 久子

4月20日(火)英語担当:ホープのぞみ
4月6日(火)日本語担当:西 久子



時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち

3月3日(水)
4月7日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 
 

大人気記事♪

*【感想】
楽しいから通いたい! 英語リズム体操

 


ぜひ、合わせてお読みください^^
 


 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





 


 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。

 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。


世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^9


2月と言えば、、、、


節分が近づいてきましたね^^

 





&JOYリズム体操でも

 

 

節分レッスン

 

 

です!

 

 

ただ、リズム体操での節分レッスンは

 

 

 

投げ方

 

 

 

にフォーカス


正しい投げ方と


正しい身体の使い方

 

 

 

まで学べます^^

 

 


午後の年少から年長クラス

 

 

では、まっすぐ目標物を狙って投げる!

 

 




その為の足の開き方や

体の使い方などを


一人づつチェック!


一回ポイントを話しただけで


まっすぐ投げられるようになった子が続出!!

 



子どもはすごい!

 

 

 

 

工作の時間は

 

 

 

自分で

 

 

 

鬼バック

 

 

を作成。

 

手先を器用に使って

 

 

ビリビリ破いて

 

完成!!

 

 

 

 

個性あふれるバックができあがり!

 

そのバックの中に

 

お豆を入れて、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

おにわそと~!!!!

 

 

 

 

 

1歳児でも


自分で作ったお豆だから


ポンポン投げる練習を

 

自らいっぱい!

 

 


季節の節分レッスンからボールの投げ方まで
 


全て

リズム体操教室

 

 

にお任せください^^

 

 

 

 


そんなお教室は下記にて^^


東京都の
武蔵小金井
大森

江古田

 

世界中から受講可能な

オンライン

 

となっています^^



ぜひ会いに来て下さいね^^

 

 


 


2・3月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】

2月8日(月)
2月22日(月)
3月1日(月)
3月15日(月)

 

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語

②10:45~11:30 1~3歳:英語


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑2月22日のみ

④15:30~16:15 年少~年長:英語

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
2月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
2月16日(火)日本語担当:西 久子
3月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
3月16日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
2月3日(水)
3月3日(水)
時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 

 

 

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。

 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。


世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^

 
 
 

英語アレルギーだったのに、英語リズム体操から帰ってきたら、

子どもが英語の本を読んで欲しいと言うようになりました!

即入会します!

 


・子どもに英語が出来るようになってほしいから、英語の教材をやらせている



・その教材がいまいち好きなのか分からない
 
 
 
・親の自分が一生懸命すぎて子どもがついて来てくれない気がする
 
 
 
・あまりに英語でしゃべりかけたら「日本語で話して」
 
と言われてしまった
 
 
 
・子どもが本当に英語に興味があるのか分からない
 
 
この様な悩みはありませんか?
 
 
 
お教室に体験に来て下さる方で、この上記の様にお話し下さる方は
 
 
すごく多いので、それについて書かせて頂きます^^
 
 
 

私は、実は海外に住んでいて、子どもが小学校に上がるタイミングで


子どもの教育の為に日本に帰国しました。
 
その帰国当初、子どもの英語力が下がる事が怖くて
 
 
 
英語で話しかけていました。
 
 
 
そうしたら、言われたのです^^;
 
 
「ママ、英語ヤダ! 日本語で話して!」
 
って^^;
 
 
 
その時の母親の私の心境は
 
 
「まずい、、、、、英語嫌いになるのでは?

どうにかしなければ、、、、」
 
 
 
 
そこで開発したのが
 
 
 
英語リズム体操
 
 
 
でした。
 
 
 
英語
 
 
を言語として覚えさせるのではなく、
 
 
身体を動かしながら
 
 
楽しく、ネイティブの子どもが

 
言葉を覚えるように
 
 
生活で言葉の使い方を覚えられないのか?!
 
 
 
そう試行錯誤する事1年。
 
 
 
1年間レッスンのトライ&エラーを繰り返して
 
 
出来上がったのがこの英語リズム体操でした^^
 
 
走ったりジャンプをしたりボールを投げたり
 
 
まずは体を動かしてから
 
 
レッスンがスタート。
 
身体が温まると何が起きるかというと、、、、、
 
 
 
話したくなる!^^



子ども達は、どんどん私に話しかけてきます^^
 
 
話しかけてきてくれたことを全て
 
 
 
英語で返していく
 
 
 
子ども達もその
 
 
言葉を真似していく
 
 
だから
 
 
通じた!
 
 
とすぐにできた喜びを得られる^^
 
 
そんな
 
 
子ども達の発言を
 
 
認める
 
 
事から始めています^^
 
 
大人であっても、認められるって嬉しいですよね^^
 



そんな英語アレルギーの子でも

 

一瞬で英語アレルギーを失くす!



英語リズム体操
 
 
だからこそ、可能なのです^^
 
 
 
 


そんなお教室は下記にて^^


東京都の
武蔵小金井
大森

江古田

 

世界中から受講可能な

オンライン

 

となっています^^



ぜひ会いに来て下さいね^^

 

 


 


2・3月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】

2月8日(月)
2月22日(月)
3月1日(月)
3月15日(月)

 

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語

②10:45~11:30 1~3歳:英語


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑2月22日のみ

④15:30~16:15 年少~年長:英語

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
2月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
2月16日(火)日本語担当:西 久子
3月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
3月16日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
2月3日(水)
3月3日(水)
時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。


本日は、英語リズム体操に通って来て下さている方の感想をご紹介させて頂きます^^




 

 







 
 



 
 






 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 




嬉しいご感想をありがとうございました^^


感想を映像で見られる方はこちらから^^⇓
 

 


 

 

同じように、英語も体操も
 
 
一緒に習えるお教室は


&JOY英語リズム体操
 
 
のみ。


下記にてお教室開催しています^^


東京都の
武蔵小金井
大森

江古田

 

世界中から受講可能な

オンライン

 

となっています^^



ぜひ会いに来て下さいね^^

 

 


 


1・2・3月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】

1月18日(月)
1月25日(月)
2月8日(月)
2月22日(月)
3月1日(月)
3月15日(月)

 

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語

②10:45~11:30 1~3歳:英語


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑1月25日のみ

④15:30~16:15 年少~年長:英語
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
2月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
2月16日(火)日本語担当:西 久子
3月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
3月16日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
2月3日(水)
3月3日(水)
時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 
 
 
 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^

 
 
だんだんと寒くなってきているこちら東京です。
 
 
一昨日オンラインレッスンの方々とオンライン上でお会いした時
 
 
福島に住む方は
ユキが降ってるのです~
 
 
とお話し下さり、
 
 
シンガポール在住の方は
 
もう暑くて暑くて

 
とお話し下さり(シンガポールは年中30度位の気温)
 

 
 

香港在住の方は
 
 
 
もう18度で肌寒いのです
 
 
とお話しくださりました。
 
 
全く違う地域にいるのに繋がれるオンライン教室はすごい魅力だなーーーと感じました^^

 
 

子ども達も他のお友達から沢山の刺激をもらっています^^
 
 
=====
本日のブログは
 
「1歳でも自主練します!」
 
 
について書かせて頂きたいと思います^^
 
=====
 
 
 
1月も既に対面でのお教室が始まっている


&JOYリズム体操
 
 
 
そんな12月の年末年始を明けてお教室に久々にきた
 
 
1歳児の保護者がこの様な感想を下さいました。
 
 
 
========
 
リズム体操がお休みだった年末年始
 
 
うちの子、ずっとでんぐり返しを自主練していました!
 
 
初めて、お教室でやってでんぐり返しができる事に私がびっくりしましたし、
 
 
もっとびっくりしたのは子どもがハマっている事。
 
 
家や公園だけでの行動では、この様な新たな一面を見る事は出来なかったので
 
リズム体操に通うようになってできる事がふえてきました。
 
 
 
===========
 
 




 
・子どもに運動させてあげたい。
 

 
・公園で遊ばせておけばいいのかな?
 

 
・公園だけじゃなんか運動が足りている気がしない

 
・もっとこの子は動きたいんじゃないかな?
 


・体力ありすぎてあまり寝てくれない
 


・大人の私が疲れてもう公園巡りは辛い
 


 


そんな悩みはありませんか?


これ、実は&JOYリズム体操に来て下さる保護者の悩みベスト10に入っているのです^^
 
 

 
そんな私もかつては同じような事を考えていました。
 
 
とにかく活発な息子。



歩き出したばかりの息子の体力についていけなく
 
 
私、ダメだな、、、、と落ち込む日々。
 
 

 
そこから、出来上がったのがこの
 
 
&JOYリズム体操
 
 
 
なのです^^
 
 



 
まさに、子どもの可能性を広げながら
 
 
できる事をどんどん増やしてあげられる!
 
 
 
&JOYリズム体操に来るとこの様になれます^^
 


 
・子どもが自主的に動くようになり、保護者が教えてもいないのに沢山の体操を習得していく
 




 
・季節にあったレッスンがある為、日本の四季を感じやすく、おうちでイベントをやらなくても子ども達が自然と文化を吸収する
 





 
・教室内でマット運動をする為、子ども自身が自発的にできるようになっていく
 
 



・講師から保護者へのアドバイスもあり目からうろこの情報が手に入る
 





 
・お教室で学んだ事を家でもやる事ができ、子どものできる事がどんどん増える
 
 



 
お教室にいらしている保護者の方の感想です♪
 
 
======

今までただ「高い高い」をしていたけれど、実は
 
 
子どもの視界が変わる事で五感に刺激を与える
 
 
高い高いの角度を変えるだけで、子どもの体幹強化になる
 
 
など目から鱗でした。
 
もっと早く知っていれば、、、、と今気づけて本当に良かったです。
 
今までの何気ない親子の行動全てに意味があった事を学べてすごく楽しくなってきました^^
 
 
=======
 




 
1月は緊急事態宣言が出てはいますが、
 
感染防止に気をつけながらおお教室はオープン致します^^
 
 
======
 


今現在、私ホープのぞみ自身が開催しているお教室は4つです。


東京都の
武蔵小金井
大森

江古田

 

世界中から受講可能な

オンライン

 

となっています^^



ぜひ会いに来て下さいね^^

 



 


1月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】

1月18日(月)
1月25日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語

②10:45~11:30 1~3歳:英語


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑1月25日のみ

④15:30~16:15 年少~年長:英語
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
2月2日(火)英語担当:ホープのぞみ
1月19日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
2月3日(水)
3月3日(水)
時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^

 

 

またどんどん寒くなってきている東京です。

 

そして、こちら東京は緊急事態宣言がまた出ていますが、あなたの地域はいかがですか?

 

 

 

 

昨年の事もあり、なんだかもう慣れてはいるのでアタフタはしていませんが、

 

 

慣れってすごいなと逆に感じています。



 

 


マスクをする事も、もう歯磨きをするのと同じような感覚になってきて、

 

 

外に出る時に、マスクしていないと何か物足りないようになってきています^^;

 

 

 

人間の適応能力の素晴らしさに感動さえある毎日です。

 

 

 

 

 

 

 

「慣れ」と言えば、、、、、



子どもの食べ方の「慣れ」大丈夫ですか?

 

 

・食べこぼしが当たりまえ

 

・足をテーブルに置く

 

・よだれがひどい

 

・いつも立ち歩いて食べる

 

・おかずは一切食べず白米のみ

 

・手づかみのみでスプーンやフォークが使えない

 

 

そんな子どもの良くアルアルの

 

慣れ

 

 

これって全て「直せること」なのです^^

 

 

そんな事を教えてくれるのは、

 

大阪で保育園経営をしている


中村順子先生

 

 

 

 

中村順子先生が

 

 

子ども達の食べ方講座を開催した時、この様な感想を頂きましたのでシェアさせて下さい^^

 

 

======

「子どもは勝手に育つ時代ではない」

便利な時代になり、便利さは必ずしも子どもの発育を促進するものではないということ。

 

身体だけが大きくなって成長が伴わないこともあり、今できることを戻りながら支援するとい
うことが印象に残りました。


======


 

また、この様な感想も頂きました^^

 

=========

実技もあったので、すぐに実行できる事を教えて頂けたのがありがたかったです。

スプーンでの食べさせ方を気を付ける事。

 

水分を取る際は家ではストローを使わせずマグで飲ませる事。

 

また、大人である私たち自身も食事のしかたなどを見直す方法など、

 

具体的にどの様にしていけばいいのかが分分かりました^^

 

=========

 

 

 

 

 

 

順子先生の講座を受講すると、この様になれます^^

 

・正しい食事のあげ方が分かり、子どもがこぼさず食べられるような方法が手に入る

 

・スプーンに乗せる量が明確になり、きちんと噛んで食べされられる方法がわかる

 

・食事中の姿勢の改善方法が分かり、ご飯を積極的に食させる術がわかる

 

・食事中の正しい声掛け方法が分かり、ストレスなく子供と食事をする事ができる

 

・食事が将来どの様に繋がるのかが分かり、今すぐできる改善法が手に入る
 


そして、、、、

 

大人の私達が何に気をつければいいのかが明確になります^^

 

 

 

今回はオンラインでの受講となり日曜日ですので、

 

 

その時に出られない方様に

 

 

動画受講

 

 

を受け入れています^^



今、申し込まれている半分の方は

 

 

動画受講です。

 

 

 

動画受講とは、実際の講義のビデオ

 

を1週間の期間内でしたらいつでも何度でも見られるという

 

 

とってもお得な受講方法です^^

 

もし、日にちで迷っている方がいましたら、動画受講もありますのでぜひご参加下さいね^^

 

 

 

私のぞみは司会者として当日オンライン上にいますので、ぜひ一緒に受講出来たら嬉しいです♪

 

 

 

 

 

では、詳細です。

 


正しい食べ方で頭の回転が良くなる
~ママの為の口と脳の秘密講座~

 

20376_zdeyzdblotgznjcwo

詳 細

日時:1月17日(日)
  10〜12時

場所:オンラインzoomにて
 
順子先生への講師料:
4400円

 

 食べる事って一生の事。

 

今、その食べさせ方の大切な事を知っておく。

 

 

この、知っておくという知識が

 

すっごく大切なのです。

 

 

育児本で読んでも、それが頭に入らないのは

 

 

 

実践

 

 

しないから。

 

 

順子先生の素敵な所は、講座の中で実際に

 

 

実践する場を与えて下さるところ。

 

 

だから、すぐにできるようになるし忘れない^^

 

 

そんな講座へぜひいらして下さいね^^

 

 本日もお読み頂きありがとうございました♪

 

 


今現在、私ホープのぞみ自身が開催しているお教室は4つです。


東京都の
武蔵小金井
大森

江古田

 

世界中から受講可能な

オンライン

 

となっています^^



ぜひ会いに来て下さいね^^

 


 

 

それでは、今年もどうぞ宜しくお願い致します^^

 


1月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】
満席⇒増席
1月18日(月)
1月25日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語

②10:45~11:30 1~3歳:英語


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑1月25日のみ

④15:30~16:15 年少~年長:英語
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
1月5日(火)英語担当:ホープのぞみ
1月19日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
1月6日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^