リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操 -20ページ目

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^

 
 

年が明けて今日で5日が経ちましたね^^


もう通常通りの生活に戻っていますでしょうか^^?

 

 

 

私の所は、子どもがまだ小学校始まっていないので変わらずホリデーな気分でいっぱいです^^

 

最近、温泉にはまっている私の家族は、昨日

 

温泉のテーマパーク

 

へ行ってきました^^

 

岩盤浴や、外でテントの中でのサウナや、ハンモックがあったりと

 

温泉と一言に言っても、色々なテーマパークがありついつい長いしてしまいました^^

 

前置きが長くなりましたが、

 

===========

本日は

「子どもの食事の仕方は大丈夫ですか?」

について書かせて頂きます。
 

==========-

 

 

実は、私には二人の子がいるのですが

 

 

上の子はとにかく食べるのがゆっくり

 

 

 

 

下の子はとにかく食べるのが早すぎる

 

 

 

 

と全くの真逆で、特に早すぎる食べ方にずっと疑問を抱いていました。

 

 

噛んでいる回数は少ないし、すぐにお腹いっぱいになったかと思えば、すぐにお腹空くし、、、、。

 

 

 

 

 

そんな中、ある講座を受講したきっかけで

 

 

すごく考え方が変わったのです^^

 

少し、それをシェアさせて頂きたいと思います。

 

 

 

この様なお悩みはありませんか?

 

・食事中の姿勢が何度言っても悪い
 

・子どもが良く噛まずに食べている
 

・よだれが止まらない
 

・食べるのが早すぎる


・ご飯をあまり食べてくれない

 

 

 

これ実は離乳食から幼児食でのママの悩みベスト5なのです。

 

 

まさに目から鱗の新情報

 

 

子どもの成長とあごの発育

「食べ物をよく噛んで食べると良い」

 

これは誰もが知っている当たり前のお話。

 

 

でも実は…

 

90%のお子さんはこれができていません

 

 

よく噛むどころの話ではなく、ほぼほぼ噛まずに

 

ごっくんと飲み込む

 

なんてよくみる光景ガーン

 

 

 

もう一つは、

 

お口をぽかーん…

と開けているお子さんが多い事に着目。

 

 

お口が開いているということは

まず鼻呼吸ではなく「お口」で呼吸をしています。

 

口呼吸では脳を冷やす事ができず

いつもぽやぁ〜…としています。

 

先生のお話は聞けなく

 

指示が通らず

 

 

何をするのかも理解ができない

 

 

そして口呼吸の子は

 

睡眠も浅く

 

 

熟睡ができず

 

 

慢性的に寝不足でいつも疲れている

 

との研究結果も出ています。

 

 

そうなると日中も眠くてイライラしたり

 

無気力になっていたり。

 

それ以外にも身体のあちこちに良くない影響が

 

 

芋づる式にどんどん増えていってしまいます。

 

 



そこで、

ママや講師の方対象に

 

大阪の保育園経営をされている中村順子先生をゲストに


お呼びし、講座開催となりました^^

 

 

今回の講座では、

 

 

身体全体の色んなお悩みにおこたえできそうな

たくさんの遊びやトレーニングもお伝えしながら

 

・スプーンに一口に乗せる量について

 

・ご飯の正しい食べさせ方

 

・スプーンの角度が鉛筆をもつ角度を制する

 

・良く噛んで食べるような声掛け法

 

・親目線の食べさせ方の大きな落とし穴

 

などをお伝えし、子どものために!だけではなく

 

ご家族みんなが

健康や美容にも効果バツグンになる

 

 

そんな事をお伝えしていきたいと思っています^^

 

 

 

 

 

 

講座を受講された方の感想です^^
 

======


育児書などには書いていない医学的、教育的な見地からまとめていただいた資料は

とてもわかりやすく、また実習することにより実感を持つことができました。

素晴らしい講座をありがとうございました。

 

 

 

 

 

======

 

 

 口呼吸が体のあらゆることに影響することを

知ると知らないとでは子供の今後にひびくなぁと思いました。

出来ることを習慣にして、改善できたらと思いました。

 

 

 

======

実習もあり資料もわかりやすくとても勉強になりました。

また次に違う講座をされることがあれば受講したいです。

 

 

 

======

 

 

この様な方が対象です

 

・妊婦さん
 

・0歳~10歳位までの保護者

 

・ベビ系やキッズ系のお教室主催の講師の方

 

・保育士

 

・幼稚園教諭

 

この様になれます

・正しい食事のあげ方が分かり、子どもがこぼさず食べられるような方法が手に入る


・スプーンに乗せる量が明確になり、きちんと噛んで食べされられる方法がわかる


・食事中の姿勢の改善方法が分かり、ご飯を積極的に食させる術がわかる


・食事中の正しい声掛け方法が分かり、ストレスなく子供と食事をする事ができる


・食事が将来どの様に繋がるのかが分かり、今すぐできる改善法が手に入る

 

 

 

今回は、日曜に講座に出られない方の為に



動画受講あり。

 

 

日程が合わない場合には、実際の講座をそのままビデオでお渡し致します^ ^

 

お申し込みの際に

動画受講にクリックして下さい。

*動画でしたら、1週間の視聴期限の間、何度でも見直す事が可能となります^^

 

==========

 

講師:中村順子プロフィール



幼児教育歴約20年、現在は知育プレスクールとベビースクール(親子教室)を大阪市天王寺区で運営中の合同会社はぐみぃー代表の中村順子です。


そして2018年には天王寺区内に、内閣府所管 企業主導型保育園を新設OPENしました♡


「まだ赤ちゃんなのにそんな可能性が!?」
「うちの子にこんなことができるなんて!」


驚きと喜びの声をたくさんいただいた
はぐみぃーオリジナルの知育メソッドと
ハーバード大学のMI理論(マルチ知能理論)を使い
質の良い次世代の保育を提供してまいります。


単に預かって帰すだけなんて、絶対もったいない!
忙しいワーキングママに代わって、お子さんの
「できた♡」を日々更新していきます。


一生モノの土台と良質の経験を赤ちゃんから・・・♪
 

=======

 

 講座のご案内です^^

日にち:1/17(日)
時間:10~12時
場所:オンライン

料金:4400円

 

 

 

子どもの食事に困っている、疑問がある方

 

⇓詳細・申し込み
1/17(日)正しい食べさせ方で頭の回転が良くなる!ママ&講師の為の口と脳の秘密講座

詳 細

 

 

 

子育てって正解がないだけに、

 

 

知っているか知らないか

 

がすごく大きなポイントとなります^^

 

 

知っていればこうしたのに!!

 

という事が山ほど、、、、、。

 

 

 

 

私なんて、もっと早く知りたかったのに!という事が目白押しです^^

 

 

なので、少しでも色々シェアできたらと思い、講座を順子先生にお願いしました^^

 

 

 

 

私、のぞみは司会者としてオンライン上に一緒にいますので、ぜひ一緒に受講しましょうね^^

 


 

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^

 

 

明けましておめでとうございます^^

 

 

1月1日&2日は家族や親せき周りで忙しい方もいたのでは、、、と思い、

 

私からのブログは少し落ち着いていきた3日の本日に書かせて頂きます^^

 

 

 

 

 

私はと言うと、1月1日は実家、親せきの家を渡り歩きながらランチ&夕飯はあちこちの場所で

 

一日中何かしら食べている、、、とのお正月でした^^

 


 

1月2日には、家族で家でゲームをして爆笑したり、神社にお参りにいったりそんなゆったりな日々でした。

 

 


 

 

 

 

あなたはいかがでしょうか^^?




 

 


今年は、今までの年と違った日々でしたか?

 

 

 

 

では、本日のブログになります^^

 

 

=======

本日は

「大きく変わるとは?」について

 

======

 

 

昨年2020年は、とにかく色々な意味で

 

 

大変

 

 

な年でしたよね。

 

 

新型コロナで予想外な事がどんどん起きて、ついていけない日々。。。

 

 

でも、そんな大変な日々の考え方を変えてみませんか^^?

 

 

大変とは

 

 

大きく変わる

 

 と書きます^^

 

 

 

 

その通り、あなたの生活では大きく変わった事があったのではないでしょうか^^?

 

 

 

 

 大きく変わるのは、悪い事ではなく良い方向へ向かう為に

 

必要だから

 

変わるのだと私は考えています^^

 

 

 

そこで、考えたのです。

 

 

 

私は昨年の

 

 

大きく変わる年

 

 

 

で得た事って何だったのだろうか、、、、と。

 

 

そうしたら、やはりこれしかなかったのです。

 

 

 

それは

 

 

 

繋がり

 

 

会えないからこそ、

 

 

大切にしたい人が誰だか分かったり

 

 

伝えたくても伝えられないから、

 

オンラインという新しいツールを必死になって勉強したり

 

 

遠くにいる人に会えないから、

 

会う為にその人に必要なお教室を考えたり

 

 

 

とにかく、できない!

 

 

となった時に一番にやったことは

 

 

どうすればできるのだろう?と

 

 

 

考える事

 

 

でした。

 

 

そんな頭をフル回転するきっかけを与えてくれたのが2020年。

 

 

 

2021年は、昨年の葛藤やモヤモヤを

 

 

 

どんどん形にする事

 

 

 

だと思っています^^

 

 

 

 

あなたも

 

 

昨年やりたくてもできなかった事や

 

勇気がなくて踏み出せなかった事

 

迷いに迷って辞めてしまった事

 

 

そんな事を今年こそ

 

 

行動

 

 

に移してみませんか^^?

 

 

 

勇気を出して行動に移すと何が手に入ると思いますか^^?

 

 

 

それは

 

 

繋がり

 

 

なのです^^

 

 

 

 

何かを始めれば、必ず今まで自分だけでは出会わなかった人に出会える。

 

 

今まで自分が見えなかった世界が見える。

 

 

その、世界や繋がりこそがあなたが

 

 

楽しい!

 

すごい!!

 

私充実している!

 

 

とそんな生きがい

 

へと繋がるのかと思っています^^

 

 

 

そんな繋がりを大切にしていきたいとの想いで

 

 

お教室を開いています^^

 

 


英語リズム体操教室より

 




あなたにとって、&JOYリズム体操に出会う事で、

 

 

2021年が今より良い方向で

 

 

大きく変わる年

 

 

になりますように^^

 

 


今現在、私ホープのぞみ自身が開催しているお教室は4つです。


東京都の
武蔵小金井
大森

江古田

 

世界中から受講可能な

オンライン

 

となっています^^



ぜひ会いに来て下さいね^^

 


 

 

それでは、今年もどうぞ宜しくお願い致します^^

 


1月のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】
満席⇒増席
1月18日(月)
1月25日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳:日本語

②10:45~11:30 1~3歳:英語


③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑1月25日のみ

④15:30~16:15 年少~年長:英語
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
1月5日(火)英語担当:ホープのぞみ
1月19日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
1月6日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^

 


今日、大晦日ですね^^



いやはや、そろそろ今年を振り返りましょうか^^

 

さて、あなたは今年2020年はどんな年でしたか?

 

 

 

 

自分で頑張った! できた!

 

そんな自分を少しでも見つめられるような年でしたか?


 

今現在、私のリズム体操のお教室に来て下さっている保護者さんへ

 

 

今年の自分で頑張った事

 

 

として最近”賞”をお渡し致しました^^

 

 

 

子どもにでなく、ママにお渡ししました^^

 

 

 

 

 

 

子どもはいつもお教室の中で褒めてあげているので、

 

 

その子ども達をいつも連れてきて下さる

 

 

ママさんに今回はフォーカスしました^^

 

 

 

 

 

皆さん、その賞についてこんな言葉を選ばれました^^

 

 

少しですが、共感して頂きたいのでシェアさせて頂きますね^^

 

 

 

子どもを通じて素敵な出会いを沢山できたで賞

子どもがいたからこそ、オンライン教室に参加でき逆に自分自身も素敵な仲間に出会えて感謝です。

 

 

コロナで家の中にいて大っ嫌いだった料理を頑張ったで賞

 外食があまりできない中、モチベーションをあげながら料理を頑張った自分を褒めたい

 

 

 

香港生活一周年、香港を好きになってきたで賞

移住してすぐに、コロナ、、、、自粛もひどく、友達もあまりできないまま良く頑張ったと自分を褒めたい。

 

 

 

苦手な家事を毎日やった賞

家事、苦手で自分ではやったつもりでも夫にはまだまだと言われたり、あったから自分で自分を褒めてあげたい!

 

 

 

 

皆さん、賞についてお話しをしている時、

 

 

自分を褒める事が照れ臭そうでしたが、それ以上に

 

 

笑顔

 

がすごく印象的でした^^

 

 

 

私達母親になると、子どもの事褒めるけれど

 

 

自分の事を褒めるのを忘れてしまう。。。。

 

 

 

 

だからこそ、年末には自分の頑張った事をみんなで認め合えればと

 

 

ママへも”賞”を

 

 

の企画をしていました^^

 

 


あなたが今年の自分に送るとしたら、



その賞は何ですか??

 

 

 

 

 

ちなみに、、、、、

 

 

私はですね、、、、、実は、逆にリズム体操を習っていてくれている

 

 

 

ママさんが私に賞を下さいました^^

 

 

それは、

 

みんなの心を繋げて幸せにしたで賞



今年は、コロナがありオンラインが急速に始まり、とにかく

 

 

 

たっくさんの方との

 

 

出会い

 

 

がありました。

 

それも、普通の地元では出会えないような方々との出会い。

 

 

 

普通なら飛行機に乗って何時間もかかるのに

 

 

オンラインでボタン一つで出会えた

 

 

出会い

 

 

 

そんな出会いが素晴らしすぎました。

 

 

 

 

 

 

試行錯誤で始めた

 

 

英語リズム体操オンライン教室

 

 

も7月からずっと継続で通って下さっている方も多々いて、

 

 

本当に本当にありがたい限りです^^

 

 

 

 

 

 

=======

 

 

2021年より&JOYはまだまだ

 

発展していきます^^

 

 

オンライン教室ではキャラクターを作り上げ、

 

 

ストーリー作成やビデオ作成、イラスト作成と準備が進んでいます^^

 

 

 

 

 

講師の為の講座も2021年より

 

 

&JOYスカーフ

 

の講座が新しくリリース致します。

 

 


今あるものを大切にしながら

 

 

時代に合わせてどんどん変化

 

 

をさせていきます^^

 

 

 

 

来年のブログでは、もっとどの様に発展していくのか

 

 

未来

 

 

を語らせて頂きたいと思います^^

 

 

 

このブログを毎回読んで下さる方々、


今年もありがとうございました^^

 

 
 

1月のお教室詳細はこちらから⇓
 
 

【武蔵小金井教室】
満席⇒増席
1月18日(月)
1月25日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳日本語
②10:45~11:30 1~3歳英語

③13~14時 7ヶ月~1歳半
(↑1月25日のみ)
④15:30~16:15 年少~年長
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
1月5日(火)英語担当:ホープのぞみ
1月19日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
1月6日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

近い将来どんな運動が得意になるのか、

 

どんな動きが出来るようになるのか

 

 

そんな少し後の未来

 

についてお教室の中では意識しながら保護者にはお伝え致します^^
 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが10倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^


12月はクリスマスレッスンの目白押し!!
 



 
クリスマスって何か特別な感じがする。
 
ワクワクする。
 
 
そんなのを感じて欲しくて、クリスマスレッスンでは
 
 
みんなでクリスマスケーキ作り♪
 
 
その前に、、、、
 
 
 
まずはウォーミングアップから
 
 
英語リズム体操教室では、
 
最初にまずは沢山身体を動かします^^
 
 
 
そうする事で、
 
 
心が楽しい状態になる
 
 
頭がスッキリして記憶力が高まる
 
 
そんな効果があります^^
 
 
初めてで
 
 
ママ~
 
 
ってなっている子でも少しづつまずは体からほぐして、
 
 
そして、、、
 
 
 
 
 
そんな、心もほぐしてあげられるレッスンをしていきたいと
 
毎回心掛けています^^!
 
 
 
身体をほぐしたら
 
 
 
クリスマスのキャラクターを英語で言ってみよう!!
 
 
 
そうそう、クリスマスのキャラクター^^
 
 
何気に日本語英語をある事に気づく。
 
 
 
 
 
 
 
 
運動したあとだから、子ども達の集中力がすごいのです^^
 
 
発散した後は、子どもでもきちんと座って聞く事が出来る^^
 
 
そんな脳科学に沿ったレッスンです^^
 
 
クリスマスのキャラクターを英語で覚えた後は、、、、
 
 
クリスマスケーキの出番!
 
 
大きいケーキにみんなで
 
 
デコレーション♪
 
 
ここがリズム体操の魅力です^^
 
 
ただ単にケーキにレコレーションしにいくわけではありません^^
 
 
今回は、
 
 
紙コップを使ってジャンプの練習。
 
 
ジャンプには20種類以上の種類があるのですが、
 
 
その中でもコップを飛び越えるジャンプの効果をお伝え出来ました^^
 
 
 
 
3歳位でも良くあるのが
 
片足でジャンプをしてしまう
 
ギャロップジャンプ
 
 
 
 
片足でなく、
 
両足でジャンプをできるようになると
 
将来的に
 
縄跳びが引っかからずに飛べるようになります^^
 
 
そんな将来的な事もお話ししながら
 
 
効果的な運動
 
 
をお伝えできるのがリズム体操の魅力です^^


ジャンプを沢山して、出来上がった
 
素敵なクリスマスケーキ
 
 
 
楽しいよね~!
 
 
楽しかった!!
 
 
 
とにかく笑顔
 
が溢れるお教室
 
 
&JOYリズム体操教室
 
 
12月は残りオンラインのみです^^
 

 

【オンライン教室】
*英語リズム体操のみ

日にち

12月22日(火)

時間
11:00am~12:00pm 1~3歳
16:00~17:00     年少~年長


場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)

料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから
 

 
 
2021年1月よりまた対面は再開しますのでお待ちくださいね^^
 
 

1月のお教室詳細はこちらから⇓
 
 

【武蔵小金井教室】
満席⇒増席
1月18日(月)
1月25日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳日本語
②10:45~11:30 1~3歳英語

③13~14時 7ヶ月~1歳半
(↑1月25日のみ)
④15:30~16:15 年少~年長
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから



 

【大森スタジオ】

日にち
1月5日(火)英語担当:ホープのぞみ
1月19日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
1月6日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

近い将来どんな運動が得意になるのか、

 

どんな動きが出来るようになるのか

 

 

そんな少し後の未

 

についてお教室の中では意識しながら保護者にはお伝え致します^^
 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが10倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^

 

 

12月もそろそろ3分の1が過ぎようとしてますね。

 

 

 

そんな、本日私は誕生日を迎えました^^

 

 

 

 

この歳まで、元気に生きられたことに感謝です。

 

 

 

誕生日ってやはり色々考えてしまいます。

 

 

 

私のこれからどうしよう。

 

どんな人生を送ろうかな。

 

 

 

あなたはいかがですか?

 

誕生日が来ると考えますか^^?

 

 

 

そんな私が今日という日を迎えて感じた事を、本日はシェアさせて頂きたいと思います^^

 

 

 

自分の弱みが強みに変わった瞬間



誰でも、悩みはある。

 

誰でも、落ち込む事はある。

 

誰でも、弱みはある。

 

私もそうです^^

 

 

 

 

でも、弱みを強みに変えられた瞬間に

 

自分の力を最大限に使う事が出来た

 

と感じています。

 

 

 

 

私は、母のお腹から生まれた時、息をしていませんでした。

 

 

 

 

母曰く、死産ではないか⁈

 

 

 

と言われた程、青ざめた顔をして産まれてきたようです。

 

 

 

原因は、へその緒が首に巻き付いていたから。

 

 

 

そんな状態で産まれた小さな小さな私にお医者さんが一生懸命立ち向かってくださり、私は

 

運よく

 

この世で生きる事が出来るようになりました。

 

 

 

 

でも数秒の間呼吸をしていなかったので、

 

 

沢山の機能に支障がでると言われていました。

 

 

 

5歳頃からバレエを習った私は、

 

 

やはり他の子より何かが劣っていた。

 

 

 

身体は硬かったし、踊りを覚える事がすごく苦手でした。

 

 

 

人より覚える事が苦手で、ついていけない事も多々。

 

 

それが私の弱みでした。

 

 

 

 

踊りを覚える事が苦手。

 

人の考えた踊りをマネする事が苦手。

 

そんな苦手で何年間も苦しんでいました。。。。。

 

 

 

 

でも、

 

 

そんな弱みが強みへと変わったのは、、、、、

 

 

大学卒業後、初めて一人で世界一周の旅に出た時。

 

 

 

 

 

24各国をまわりながら私は自分の専門であるダンスを

 

 

 

各国で教えて歩いていました。

 

 

 

即興が大得意な事に気づく

 

 

 

その当時、今の様なIphoneはなく自分で音楽を持ち歩くという事も出来ませんでした。

 

海外でダンスを教えるために、行った国々でその時流行っている音楽に

 

 

即興

 

で振付をしてダンスを教える。

 

 

という事をしていました。

 

 

 

 

その時に気づいたのです。

 

 

私は、人の踊りを真似したり覚える事は苦手だったけれど、実は

 

 

 

自分で考える事

 

 

それも、一瞬の間に踊りを考える事が出来る

 

 

そんな強みがあるのだと。

 

 

 

 

恥ずかしいながら20歳過ぎまでそれに気づけなかったのです。

 

それどころか

 

私は何で皆のようにできないのだろう。

 

私は何で踊りが覚えられなのだろう。

 

何で? 何で?

 

と弱みばかりにフォーカスしていました。

 

 

 

 

 でも、それは大間違えだったのです^^

 


 

強みにフォーカスできるようになった結果



私はたまたま、海外という日常と離れた所に身を置いた事で

 

自分の強み

 

を大発見できました^^

 

その強みを大発見したお陰でその後の人生が180度変わったのです^^

 

 

 

 

・日本人女性初としてシンガポールで新体操の先駆者に選ばれ

 

 

・シンガポールでベビー・幼児教室「&JOYアカデミー」を立ちあげ

 

 

・シンガポールで幼児系教室NO,1となり

 

 

・リズム体操を考案して4年間で3000人の方が通うお教室を開く事ができ

 

 

・リズム体操の講師を育成するプログラムを作り上げ

 

 

 

世界4各国、現在40名以上の方が資格講座を取得して下さっています^^

 

 

 

 もし、今でも弱みばかりにフォーカスして

 

 

あれもできない、これもできない、何であの人はできるのに私はできないの?

 

とそんな考えを引きずっていたら今の私はなかったなと思います^^

 

 

 

 

 

今まで、沢山の方と触れ合ってきました。

 

 

 

でも、この世に産まれてから一番近くにいた人って誰だろう、、、、って考えたのです^^

そうしたらね

 

。。。。。。。

。。。。。

。。。。

。。。

。。

 

 

今まで一番近くにいた人って

 

 

自分

 

だったのよ^^

 

 

そんな一番近くにいて、これからもずっと共にするのは

 

やはり自分

 

 

そんな自分が自分で弱みばかりにフォーカスしていたらもったいない!

 

 

誰に言われるのでもない、私は自分で自分の

 

強み

 

 

をこれからも伸ばして人生を進んでいきたい!

 

 

って思った今日でした^^

 

 

 

 

 

 

 このブログをここまで読んで下さったあなたへ心からのプレゼントです^^

 

 

自分を大切に生きて下さい^^ 

あなたの応援団はあなたしかいない。

無い事にフォーカスをするのではなく、必ずあるあなたの強み

引き出して下さい^^

いつも応援しています^^



 

 

恋は盲目

 

とよく言いますが、自分の事は一番わかっているようで分からない。

 

だからこそ、

 

何をしている時が幸せなのだろう?

 

何をしている時が楽しいと感じるのだろう?

 

と自分に問いただして自分で答えてみる^^

 

 

忙しい毎日の中で忘れてしまうから、このブログを読んだ時にだけでも自分と向き合って欲しい

 

そんな気持ちで書いています^^

 

 

 

 

 

私自身の強みを活かした

 

 

即興のダンスやアレンジ。

 

そしてどんどん湧き上がってくる

 

アイディア

 

は決して止まる事がなく常に新たな物を

 

世の中に生み出しています^^

 

 

 

これから10年先も私は生み出していきたい。

 

 

そして、それによって

 

 

 

幸せになれる人たちをどんどん増やしていきたいと思っています^^

 

 

 

 

 

本日もお読み頂きありがとうございます^^

 

 


本日の誕生日にこのブログを読んで下さった方へプレゼントがあります^^

 

 

 

来年こそは、英語を少しでも身につけたいなと思っているあなたへ


これで解決!
自分が英会話に向いているか 診断   


1秒でできる心理テストで、自分の性格が英会話をするのに向いているタイプかが分かります^^


当たってるーーー!面白い!

 

 

とすでに嬉しい感想を頂いています^^

 

ぜひ楽しんで下さいね^^⇓

 

 

 

 

 

 

【オンライン教室】
*英語リズム体操のみ

日にち
12
月22日(火)

時間
11:00am~12:00pm 1~3歳
16:00~17:00     年少~年長


場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)

料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから

 


 


子ども大好きの私が最高の笑顔でお待ちしています^^

 


講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応
 

 


Ready go!

お友達との息を合わせると、大縄跳びが跳べるようになる!



とにかく
 

I did it!! できた!

 

連続で発している

 

英語リズム体操クラスの

 

 

元気な5人のみんな!


そんな11月は


 

紙コップ特集!



紙コップだけで、こんなに運動能力鍛えられるのです!

 


 

まずはウォーミングアップ




フリーズダンスをいう、「Freeze!」の掛け声に合わせて

動作を止めるダンス。


英語の歌であっても、とにかく

 

 

聞く力

 

 

を養います!
 

 

 

そんなダンスの中では、こんな神業も。


片足バランス&手はくるくる

 

実は、バランスを取りながら手を回すってすごく難しいのです!



片足バランスで体幹を鍛え

 

 

手をぐるぐる回す事で脳神経を刺激して脳の活性化!

 

 

 

身体と頭を同時に鍛えていく究極のウォーミングアップもみんなおてのもの^^!

 

 

 

足上げバランス




今日のバランスは、床に足をつけずに何回上下できるか!


 英語で数えよう!


みんな辛い中元気に数えてくれました。


写真をみると一番辛そうなのが大人の私です(笑)



 

紙コップ登場






紙コップでお城を作って


 

ひたすら跳ぶ!!

 

 

 

 

お友達が作ってくれたのもひたすら跳ぶ!



崩れてしまったら、自分で責任取ってお城を作り直します。


自分で壊してしまったら

「立て直す」という

 

社会性

 

 

も学んでいきます。


音楽に合わせて跳び、音楽が終わったらみんなで発表会!

 

 

How many times heve you jumped?

何回ジャンプできた??

サーティースリー 33


トウェンティーファイブ 25


などと英語で発していきます。


1人1人の発表にみんなで拍手!!
 

 

 


跳べた数の少ない多いではない。

 

勝ち負けではない。

 

 

がんばった自分に拍手をし、コップを崩しても自分で

 

きちんと立て直してからまた飛ぶ事が出来た

 

1人1人に拍手をしたこの瞬間。

 

 

認め合うってこういう事^^

 

 

 

次は息を合わせて~

 

お友達と協力して
 

 

 

跳ぶ

 

自分で一緒に飛びたい子を選びながら
 

 

跳ぶ

 

 

そしてみんながみんなと跳んだ^^


すごい真剣な準備の体制。

かなり本気です。
 

 

 

こちらも本気です。

 

もう前が見えない位本気な準備態勢も。

 


Let's go~!

と一緒に頑張る2人組!
 

 

 

これ実は大縄跳びで

 

人と息を合わせて跳ぶ

 

 

相手の事をきちんと考える

 

 

 

という協調性

 

 

を学んでいます。

 

 

失敗した組がいたらみんなで

 

どうすれば一緒に飛べるか⁈

 

の作戦会議も始まります。

 

 

自分たちで考えて、成功するから、だからもっとやりたくなる!


そんな

 

もっとやりたい! をどんどん引き出します^^

 

 

 

単語を覚えよう

 

身体を沢山動かして、発散できたから

 

絵本への集中力がいつもの
 

3倍!

 

 

 

脳科学でも、結果が出ています^^

 

 

それは、10分以上の運動の後に

 

 

覚える

 

 

という”静”を取り入れると記憶力が

 

向上する


この本を読んでいる間、ジッと聞いていられるようになります^^


今日の本でのキーワードは

 

 

Hide and seek

かくれんぼ

 

 

 

かくれんぼを体験しよう!

 


みんなでコップを隠して、探す

 

 

ゲームがスタート!

 



またまたすごい真剣です!

もう、絶対に見つからない場所に隠す事で必死です!


隠したら、全員で探しに!

 

そしてコップを探せた子は「こう言う」⇓ルールに♪

 

 

I foud it!

見つけた~!



 

 

見つけて嬉しい。

見つけてもらえて嬉しい。
 


楽しいから当たり前のように


I foud it!
 

と英語を発したくなる。


それが

 

 

 

英語リズム体操


 

です^^


やらせるのでもなく、やらされるのでもない。
 


子ども自らが

 

 

やってみたくて、たまらなくなる! 

 

 

英語もそんな楽しい!からまずは体験して欲しい。

 

 

そんな思いを込めて1回1回のレッスンを

 

 

大切にしています^^


おまけです^^⇓

 

 

前回り

 

全員、自分でできるようになりました^^!
 

 



出来るようになった子には、


カッコいいポーズ!の次への段階へ進みます。

 

 

 

ブリッジ

 

片足まで上げられる、バランス満点な子から、まだ1人では難しい子まで様々。


大丈夫です。

少しづつの練習が

 

 

大きな成功への道

 

 

1回ではできないからこそ、

 

もっと頑張りたい!

 

と思える。

 

 

何か月もかけてできたら

 

練習すればできるんだ!

 

と思える。

 

 

成功だけが全てではなく、そこまでの

道のりがもっと大切だよ

と伝え続けます^^

 

 

 

 

この英語リズム体操のレッスンは、

 

説明以外は全て

 


英語


で行っています。

 


初めて参加した子が、言葉は分からなくても

 

雰囲気で何を言っているか何となくわかる
 


と言ってくれました^^


この”なんとなく”が大切なのです^^
 

今日は長くなりましたので、また次回のブログで
 


何となくわかる

 

 

の大切さをお話ししたいと思います^^



本日もお読み頂きありがとうございました^^

 

理念

子どもの「楽しい!」から無限の可能性を引き出す






この英語リズム体操のお教室は



子ども達の笑い声

 

 

ハワイ並みに暖かで、優しさに包まれた空間です^^


 

毎度のこと、子ども達と汗びっしょりになりながら楽しい時間を過ごしています^^

 

 

そんなお教室はこちら^^↓

 

 

 

【武蔵小金井教室】
満席⇒増席
12月7日(月)
12月14日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳日本語
②10:45~11:30 1~3歳英語

③13~14時 7ヶ月~1歳半
↑12月7日のみ
④15:30~16:15 年少~年長
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから
 


 

【オンライン教室】
*英語リズム体操のみ

日にち
12月8日(火)
12月22日(火)


時間
11:00am~12:00pm 1~3歳
16:00~17:00     年少~年長


場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)

料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから
 



 

【大森スタジオ】

日にち
12月1日(火)英語担当:ホープのぞみ
12月15日(火)日本語担当:西 久子

2021年
1月5日(火)英語担当:ホープのぞみ
12月19日(火)日本語担当:西 久子



時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
12月2日(水)

2021年
1月6日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 

 


ぜひ、お近くのスタジオへお越しください^^



もし、東京近辺にお住みでない場合は

オンライン教室
 
へお越しください。

子ども大好きの私が最高の笑顔でお待ちしています^^
 


講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが10倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

 

そろそろ涼しくなる季節。

 

運動の秋ですね^^

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 

 

ぜひお教室で色々お話ししましょうね♪

 

 

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応

スクール^^


急に寒くなってきたこの頃。。。
ちょっと今朝の寒さにはお布団から出るのがつらかったです^^;


 
 
 
本日は生後7ヶ月から1歳半までの赤ちゃんを対象とした
 
 
ベビリズム体操教室
 
 
の感想をシェアさせて頂きます^_^
   
 
 
=======
 

Q:なぜ講座を受けようと思いましたか?


今年はコロナでなかなかお出掛けもできなかったのですが、身体を動かすのが好きそうだったので体操教室なら楽しんでくれるかなと申し込んでみました。
 
 




Q:ベビリズム体操教室はいかがでしたか?参加してみて成長した点、成果など
 

月齢に応じた身体の動かし方などを歌や手遊びをを交えながら親子で行ったり、絵本の読み聞かせにカードを取り入れて遊んだりと毎回飽きません
 

座布団やトンネルなどを使ってハイハイできるように先生が設置してくださるのですが、最初はなかなか自分から進まなかった娘も帰宅すると新しい動きを見せてくれるようになりました。
 

先生や他の参加者の方とも毎回いろいろお話しできるのも楽しいす。
 
 
 
 
Q:お教室を迷っている方に一言
 
毎回色々な遊びを通して月齢に応じた動きができるように教えてくれます。
先生が気さくでとてもお話ししやすいので初めて参加された方でも馴染みやすいと思います。


子育てのいいリフレッシュにもなり、親子で楽しめるのでおすすめです!
 
 




ありがたいご感想を下さったのは、
本日でちょうど一歳になられたお子様をもつママNMさん


ベビリズム体操は、赤ちゃんにフォーカスしたクラスではあるけれど、
 
ママさん達が交流できる場を沢山用意しています^^
 
 
”お友達のお家に遊び行く”
 
そんな気軽さで来て頂けると嬉しいです^^
 
 

【武蔵小金井教室】
ベビリズム体操
12月7日(月)
13~14時 7ヶ月~1歳半
 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから

その他のお教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】
満席⇒増席
11月30日(月)
12月7日(月)
12月14日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳日本語
②10:45~11:30 1~3歳英語

③13~14時 7ヶ月~1歳半
(↑12月7日のみ)
④15:30~16:15 年少~年長
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから
 


 

【オンライン教室】
*英語リズム体操のみ

日にち

11月24日(火)
12月8日(火)
12月22日(火)


時間
11:00am~12:00pm 1~3歳
16:00~17:00     年少~年長


場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)

料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから
 



 

【大森スタジオ】

日にち
12月1日(火)英語担当:ホープのぞみ
12月15日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
12月2日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


 

赤ちゃんが

 

ずりばいを始めた!

ハイハイを始めた!

捕まり立ちを始めた!


そんな何か新しい事ができてきたら

 

 

ベビリズム体操

 

の始め時です^^

ママがその気づきをサポートできる様なお話しをお教室では沢山していますので、ぜひお越しくださいね^^
 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが10倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 

 

ぬ運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応スクール^^
 

だんだんと冬だな~と感じられる季節になってきましたね^^
 
 
 
 
 
最近、家族で温泉に行く事がハマっている日々です。



さて、本日はリズム体操@小金井教室
 
 
へ入会された方のお話しをシェアさせて頂きます^^
 
 
 

もう入会すると決めていました!
 


 

 


 

 

 

 


・うちの子馴染めなかったらどうしよう?

 

・いつも場所見知りで動かないのよね

 

・親の私がいると甘えちゃって

 

・ずっと抱っこだけど大丈夫ですか?

 

 

そんなお話をして下さる方が沢山います。

 

 

大丈夫です。

 

私にも2人の6歳と8歳の子どもがいます^^

 

 

そんな子どもの気持ち、ママの気持ちは痛いくらい分かります。

 

 

保護者と一緒に不安を取り除いてお子さんが楽しめる様サポートさせて頂きたいです^^

 

 

 

 

 

 

 

リズム体操の小金井教室では、一日で

 

 

14名

 

の方が体験にいらして下さいました^^

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、片道1時間以上かけてきて下さる方も。

 

 

 

 

 

 

 

お教室はずっと地元の方のみが来て下さるのかと思っていました。

 

 

でも、&JOYリズム体操には

 

 

片道1時間でもかけてきて下さる方が

 

 

沢山いらっしゃいます。

 

 

 

その様な方がおっしゃって下さるのが

 

 

子どもがどうしてもリズム体操がいいと言うのです

 

 

他の教室では集中できなかったのが、不思議とここだけでは落ち着くのです

 

 

まだ落ち着きないけれど、ここでは認めて下さるので居心地がいいのです

 

 

そんな事を言って頂けます。

 

 

本当にありがたい限りです^^

 

 

 

 

 

 

そんなリズム体操教室では

 

 

 

11月は紙コップを使った

 

 

リズム体操

 

 

を行っています^^

 

 

 

 

 

 

 

どこにでもある紙コップ

 

 

でも、それが

 

 

運動能力を鍛えたり

 

 

想像力を120%養ったり

 

 

秋のアレに変身したり

 

 

 

そんなミラクルをリズム体操ではお届けしています^^

 

 

お教室も先週は

 

 

全て満席

 

 

でした。

 

 

11月・12月と少しだけですが、

 

 

増席致しますので、この際にぜひ体験にいらして下さい^^

 
 
 
 


 




【武蔵小金井教室】
満席⇒増席
11月30日(月)
12月7日(月)
12月14日(月)

 

①9:45~10;30 1~3歳日本語
②10:45~11:30 1~3歳英語

③13~14時 7ヶ月~1歳半
(↑12月7日のみ)
④15:30~16:15 年少~年長
 

 

場所:宮地楽器ホール 

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

体験希望は

こちらから
 


 

【オンライン教室】
*英語リズム体操のみ

日にち

11月24日(火)
12月8日(火)
12月22日(火)


時間
11:00am~12:00pm 1~3歳
16:00~17:00     年少~年長


場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)

料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから
 



 

【大森スタジオ】

日にち
12月1日(火)英語担当:ホープのぞみ
12月15日(火)日本語担当:西 久子


時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
12月2日(水)

時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 

 


 


子ども達がここに行きたい!

 

と言った時は一番伸びる時!

 

そしてその子どもの気持ちを

 

 

もっともっと伸ばしてあげられるのが

 

 

&JOYリズム体操
 
 
 
ぜひ遊びにいらして下さい^ ^

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが10倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

 

そろそろ涼しくなる季節。

 

運動の秋ですね^^

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 

 

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応スクール^^
 


もうすでに11月!
今年も残すところ後2ヶ月のみですね。。
 
 
さて、そんな11月ですが、紅葉が綺麗で秋を堪能しているこの頃です^^
 
 
前回のレッスンで、初めて体験に来て下さった保護者がこのように話して下さいました^ ^
 
 
 
 

人見知りのうちの子が終始笑っていました!
 


 


人見知りの子でも何で笑えるのか?

 

そんなレッスンは、実際体験して頂かないと分からないのですが、

 

 

こちらで特別にその秘訣をお話しさせて頂きます^^

 

 

 

まず、人見知りとは⁈

 

人見知りをしている時の子ども達のきもちってこんな感じでしょうか^^?

 

 

だれ? この人。

 

この人怖いの? 楽しいの? 

 

一体ここで何をやらされるの?

 

出来なかったらどうなるの?

 

みんなからどう思われるの?

 

 

こんな感じでしょうか^^?

 


いわゆる何か分からない恐怖というか壁がある^^;


 

まず、その壁を取っ払う為に、&JOYリズム体操では

 

 

できる事から始める

 

そして

 

できた事を認める

 

 

という事に最大の気持ちを込めています。

 

 

 

 

そんなお教室へは、

 

 

人見知りでも笑顔が見えたり

 

 

その場ではできなかった事も、お家に帰ったら子どもが自主練習していたり

 

 

最初は一歩も出なかった子が最後にはダンスを一緒に踊ったり

 

 

沢山のミラクルがおこっています^^

 











子ども達の笑顔の奥には


私できたんだ!

私でもできるんだ!

わぁ〜たのしい!     

もっとやりたい! 
 
  
そんな気持ちが隠されています^ ^


その笑顔を引き出すお教室、それが


&JOYリズム体操
 
 

ぜひ遊びにいらして下さい^ ^





【武蔵小金井教室】
11月16日(月)

の下記3クラスは全て!
満席となっています。

①9:45~10;30 1~3歳日本語
②10:45~11:30 1~3歳英語
③15:30~16:15 年少~年長

 

沢山の方々にいらして頂きありがたい限りです^^


武蔵小金井教室で空きがあるのは

【ベビリズム体操】
日にち:11月16日月曜日
時間:13~14時

対象:7ヶ月~1歳半
単発1500円

 

のみとなっています。

体験希望は

こちらから



また、他のクラスも空きがでましたらこちらへアップ致します!

 

 

体験希望の方は次回開催の

 

11月30日(月)
①9:45~10;30 1~3歳日本語
②10:45~11:30 1~3歳英語
③15:30~16:15 年少~年長

へお越しください^^

 

場所:宮地楽器ホール 

武蔵小金井駅目の前
 

体験希望は

こちらから


 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが10倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

 

そろそろ涼しくなる季節。

 

運動の秋ですね^^

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 

 

 

運動を好きになる英語を発したくなる!


&JOYリズム体操講師 ホープのぞみです。
 

武蔵小金井・大森・江古田にて活動中。

世界中から受講できるオンライン対応スクール^^


 


英語嫌いな我が子が、

「またやりたい!」

って笑顔で言いました!

英語リズム体操すごすぎます!
 




そんな我が子の発言にびっくりしたと話して下さった保護者。

 

 

・テレビでも英語が出てくるとすぐに番組を変えたがるのです

 

・英語アレルギーになってしまって聞くのも嫌がるのです

 

・家には英語の教材があるのに全くやってくれません

 

・高い英語教材を買ったのに、全く活用できなくて

 

 

このような話を良く保護者の方から聞きます。

 

 

 

 

その様な子どもがなぜ?!



英語リズム体操

 

 

だと楽しく英語を学べるのか^^

 

 

それには沢山の秘密が隠されています。

 

 

本日は、その一つを特別にシェアさせて頂きたいと思います^^

 

 

 

最初の掴み

 

 

が大切になります。

 

 

 

初めてお教室に来た子は

 

不安

 

でしょうがない。

 

 

 

 

 

そんな不安な子どもの

 

 

 

こわいな~、大丈夫かな~、この先生どんな人だろう。。。

 

 

その不安要素を取り除いてあげる事が

 

 

私は

 

 

一番!!!

 

 

大切だと思っています。

 

 

 

子どもでも、大人でも自分の力を一番発揮できる時ってどんな時だと思いますか??

 

 

それは

 

 

安心・安全な場だと思える事

 

 

 

これにつきるのです!

 

 

 

周りが自分の失敗を笑ったり、馬鹿にしたり、不愉快な気分になる場では

 

 

どんなに力があっても、それを100%発揮できないのです。

 

 

だから、雰囲気作りにすごく重点を置いていました^^

 

 

 

そんな雰囲気を作りあげ、

笑顔で走り回る子ども達

 

 

本当に伸び伸びとレッスンに参加できる場、それが
 

 

&JOYリズム体操(エンジョイ リズム体操)です。


真剣にフープにジャンプ!



バランスとってクルクル回る


 

 

みんな成功!
体幹を鍛えます!
 

 

 

お友達とお菓子の見せあいっこ
 

 

仲良し3人組

 

 

 

可愛い仮装がいっぱい
 

 

上手にハロウィンバック作れたよ!


 

盛り上がりすぎて半袖に!

 

 

 

新規19名。合計30名以上の方々が参加下さったハロウィンレッスン。

 

何よりも沢山の子ども達で笑いに包まれた空間が
 

私は一番好きでした^^

 

 

 

11月は、秋のレッスン♪
 

 


 

ぜひご体験下さい^^

 

 

【武蔵小金井スタジオ】
 

11月16日(月)
11月30日(月)

①9:45~10:30am(1~3歳)日本語 残1
②10:45~11:30am(1~3歳)英語
③13~14時(7ヶ月~1歳半)日本語 
④15:30~16:15(年少~年長)英語
 

料金:体験1000円
③のベビークラスのみ単発受講で1500円

場所:宮地楽器ホール 

武蔵小金井駅目の前
 

お申込は

こちらから

 

 

楽しみにしています^^


もし、東京近辺にお住みでない場合は

オンライン教室

 

へお越しください。

 

 

 

【オンライン教室】

11月17日(火)
11月24日(火)

①11:00~12:00pm(1~3歳)
②16:00~17:00(年少~年長)

 

場所
各自自宅より
(Wifi環境は各自取り入れて下さい)

料金
体験1000円
お申込・詳細はこちらから
お申込はこちらから

 

 

【大森スタジオ】

日にち
11月10日(火)英語担当:ホープのぞみ
11月17日(火)日本語担当:西 久子

時間
10:00~10:45am 7ヶ月~1歳半
11:00~11:45am 1歳半~3歳   


場所
南馬込3丁目
大森駅より徒歩12分の新スタジオ  



料金
体験1000円
お申込はこちらから 

 

 

*スタジオCONVIVOの申込サイトに飛びます

 

 

 

【江古田スタジオ】
*英語リズム体操のみ

日にち
11月4日(水)
12月2日(水)


時間
15:30~16:15 年少~年長


場所
西武池袋線
江古田駅目の前のスタジオ

 

料金
1回2000円
お申込はこちらから

*江古田スタジオの申し込みサイトに飛びます

 


子ども大好きの私が最高の笑顔でお待ちしています^^

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが10倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

 

そろそろ涼しくなる季節。

 

運動の秋ですね^^

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 

 

ぜひお教室で色々お話ししましょうね♪