運動を好きになる
&英語を発したくなる!
&JOY(エンジョイ)
リズム体操講師
ホープのぞみです。
武蔵小金井・大森・江古田にて
活動中。
世界中の方が参加するオンライン定期クラスあり♡
小学校へ入学です^^
下の子がやっと今年小学校入学の年となりました^^
まだ学校は始まっていませんが
4月1日から学童が始まりました^^
新しい環境
新しい先生
新しいお友達
新しいバック
新しいお弁当箱
新しい水筒

持ち物も周りの環境も全てが新しい。
こんな環境の中、いきなり大丈夫なのかな?
とドキドキな私。
息子が帰って来るなり
「どっどうだった?」
と聞くと。。。。。。
「お友達すごいいっぱいできた!」
「すごく楽しかった!」
「ちゃんと自己紹介できたよ!」
まだ学校は始まっていませんが
4月1日から学童が始まりました^^
新しい環境
新しい先生
新しいお友達
新しいバック
新しいお弁当箱
新しい水筒

持ち物も周りの環境も全てが新しい。
こんな環境の中、いきなり大丈夫なのかな?
とドキドキな私。
息子が帰って来るなり
「どっどうだった?」
と聞くと。。。。。。
「お友達すごいいっぱいできた!」
「すごく楽しかった!」
「ちゃんと自己紹介できたよ!」

と想像もしな答えが。
ここで感じました。
緊張していたのは私の方だったって^^;
6歳になった息子は
自分で自分の立場をきちんと受け入れ
自分の足で立って前に進もうとしている

それなのに、私はずっと一日緊張していた^^;
またまた子どもってすごいなと思いました^^
新しい環境に慣れないのは
大人の方なのかもしれない。
「間違ったらどうしよう」
「私なんて大丈夫かな」
「受け入れてもらえなかったらどうしよう」
そんな固定観念が大人になるとどんどんついて
90%
なんだって^^
今までの過去の失敗や
過去の諦めや
そんな過去の自分が未来の自分を作っている。

それなら、今のこの自分も
「未来を作るんだ」

そう思ったら、今やりたいと思った事を一生懸命やりたい
そう思えました^^
今までの過去の失敗や
過去の諦めや
そんな過去の自分が未来の自分を作っている。

それなら、今のこの自分も
「未来を作るんだ」

そう思ったら、今やりたいと思った事を一生懸命やりたい
そう思えました^^
子どもと楽しめる習い事をしたいな。
うちの子には何ができるのだろう?
何か新しい事を始めたいけど何があるんだろう?
そのような方にはぜひ、お子さんと
私のリズム体操教室へいらして下さい^^
「もし・・・・〇〇だったらどうしよう」
そんな不安は講師の私にぜひお話し下さい^^
私自身、一人目の子はママっ子で
どんな習い事も私から離れない
2人目は元気すぎて
どんな習い事でも走り回る
そんな正反対の子どもを目の前で見てきました^^;
だから、どっちの子の立場も分かるのです^^
4月なので、慣れないのは当たり前♪
4月なので、慣れないのは当たり前♪
そんな気持ちで
お受けいたしますので、ぜひ体験にお越しくださいね^^
只今、リズム体操クラスは
東京3ヶ所
+
オンライン
の4ヶ所です^^
ぜひどちらかお選びください^^
4月より体験に沢山の方が予約をして下さっています^^
本当に感謝でしかありません。
人数が埋まり次第、
1年間募集はかけられなくなってしまう為、
ぜひ早めに体験だけでもいらして下さいね^^
お待ちしております♡
4・5月のお教室詳細はこちらから⇓
お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^
まずは、子ども達にも保護者にも
楽しんで頂きたい。
楽しいから
もっとやりたい!
楽しいから
出来るようになりたい!
そんな循環で溢れるお教室にしています^^
<理念>
子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す
そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^
子育てが100倍楽しくなるメールレターを
無料で発行しています^^
・子どもの可能性に気づかされた
・メールレターの言葉が毎回刺さります!
・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです
と300人以上の方に支持されています^^
ぜひお読みください^^
どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^
今まで3000人以上のこどもを見てきた私。
お子さんの動きをみると
○○に向いていそうだなと分かるのです^^