たまごや社長のお元気日記 -859ページ目

物価の上昇

そういえば、ここ半年というか、ここ1年を振り返ってみると、かなりのものが値上げしてますよね!!


ガソリン、カップラーメン、トイレットペーパー・・・・・。  挙げればキリないですけど。


みなさんもご存知の通り、バイオエタノールガソリン の急速な普及に伴う、穀物類とうもろこし の価格の高騰で、ニワトリのエサもかなりの勢いで上がっています。  今年1年で、1トン当たり10,000円以上は値上りしています。


たまごのコストから言うと、1コあたり1円以上、たまご1Pあたり10円以上のコスト高なのです目


さらに、ダンボール代や包装資材の値上りも追い討ちをかけてますね。


だからボクたち、養鶏関係者・鶏卵関係者にとっては、販売価格を少しでも、お取引先様に対して、上げていただけなければ、死活問題になってきています。


実際、なかなか値上げできないというのが、業者の弱みです。


それに加えて、例の、「鳥インフルエンザ」のシーズンにも入ってきました。


ホント、歯を食いしばって頑張っていかねば、となんだか今日は、しみじみそう感じながら、ブログを書いてしまっています。




まぁ、とりあえず、今できることを一つ一つやっていくしかないんですけどねにひひ


明日は、日曜日恒例の、競馬競馬で資金かせいで、 愛車のタイヤ交換代にでも、します。










月末の金曜日

ということで、かなりバタバタした一日でしたあせる


集金Yen・支払いお財布 ライン 集金Yen・支払いお財布 の繰り返しだったような気がします苦笑


うちみたいな零細企業とゆーか、弱小企業には、毎月のことなんですけどねとほほ



ところで、昨日は結局「アメトーク」テレビ 見て、それからお風呂*入って、結局1:00くらいに寝てしまいました。


結構寝不足です。


昨日の「アメトーク」テレビは、ボク的にはおもしろかったですねー。(六本木アイビスというビジネスホテルネタ)




今日は、「探偵ナイトスクープ」テレビ 見て寝ますよ。



明日は、競馬の予想でもしようかな。

競馬に詳しい方、見てましたら、アドバイスをおねがいします土下座












今日の出来事。

今日は、疲れました。


取引先でちょっとトラブルがあって、その処理に飛び回ってましたあせる


やっと今、PCの前に座れて、慣れないブログを書いているところです。


ブログをはじめてから、PCが事務所にあるため、自宅に帰る時間が遅く成りました。


もともと、早寝早起き気質のボクなのですが、最近は、22:00頃にしか、自宅に帰れず、それから風呂ごはんなので、寝るのが、1:00を過ぎてしまいます。(もともと、23:00頃には寝てたので。)


朝は、毎日5:30には、起きて、6:00には出勤するので、少し寝不足です。

ちなみに通勤は自転車です。


今日は、少し早く寝ようと思います。


といっても、「アメトーク」見てテレビから寝るとおもいますが。







今日の出来事

今日は、フツーに仕事してました。


まぁ、朝6:00~現在19:00も、たまご関係のお仕事ですが。


今日、変わった出来事といえば、工場の中の、ベルトコンベアのモーターがおかしくなって、業者さんと交換したことくらいですかね。


既に、ネタがなくなってきております叫び


とりあえず、弊社、贈答用たまご商品でも紹介しときます!!



40個入


ちょっとした、お遣い物や、景品なんかに使っていただいております。


よろしかったら、参考にしてやってください。

イヤな季節に・・・・・。

突然ですが。


今日、農林水産省から、韓国で鳥インフルエンザ  の発生があったと、発表がありました。


韓国南部の「アヒル」農家かららしいのですが。


鶏卵業者としては、かなり深刻な問題です。

今年も、とうとう来たか!と。


今年の1月に宮崎で発生した時も、その前に、韓国で12月頃発生しているのです。


とにかく今できることは、ニワトリ小屋、車両、人、敷地内の消毒です。


なんとか、寒い冬をのりきるしかありません。



皆さんも、海外旅行からお帰りの際は、空港内に消毒槽がある場合は、ご協力おねがいします土下座





アメブロについて

アメブロを始めて、1週間ほどになりますが、慣れないせいか、PCに座ってる時間がかなりながくなりますねあせる


自分のブログを書くのは、大して時間はかかりませんが、皆さんのブログを見たり、探したり・・・・。


かなり奥が深いと実感しております。


でも、かなり楽しいですねクラッカー


皆さんのブログを参考にしながら、おもしろいネタを紹介できるように、頑張っていきたいとおもっておりますので、よろしくお願いします土下座


追伸:今日は何だか、体がだるいですダウン

    風邪かなカゼ


シャパンカップの結果

今日の、競馬競馬、ジャパンカップの結果は。


ドクロ叫びですよ。


Mサムソンから、流してたので。


いわゆる、タテ目 です。


また、来週がんばります。



今日は、この辺で。

my hobby 2

車以外のもうひとつの、ささやかな楽しみ。


それは、競 馬 です競馬


といっても、GⅠ くらいしか馬券は買いませんが。


もちろん、今日も、買いましたよ!!  ジャパンカップダート。


結果は、ドクロ。  


でも、この秋は、結構、調子よく、3勝 3敗 で、○万円のプラス収支なんですよーチョキ

まぁ、今日で 3勝 4敗 になりましたが。


もちろん明日もやりまっせーメラメラ。 ジャパンカップビックリマーク


こんな話、興味ない人には、どうでもいいのでしょうが、一応、よそうさせていただくと、


Mサムソン、インティライミ、ポップロックとまぁ、日本馬・人気所から・・・・といったところでしょうか。(基本的にボクの馬券の買い方は、「硬く」ですから。わずかでも、プラスになること、ですから。)


当れば、また、ハリアードレスアップ計画です。


結果は、またお知らせしますね。








my  hobby

今日は、ボクの趣味を紹介させてください!!



ハリアー①


かっこ愛車かっこですビックリマーク


車が好きというよりは、かっこドレスアップかっこ させることが、好きなんです。(ヤンキー仕様ではありませんので。)


今は、TOYOTA 「ハリアー」という車に乗っています。


少しずつ、こずかいを貯めて、少しずつイジッていくのが、唯一の楽しみです。



ハリアー②



ハリアー(シートカバー)

      ↑

革のシートカバーにしてみました。


会社紹介!

今日は、うちの会社の紹介をさせていただきます。にひひ


   「築上鶏卵株式会社」左左 会社名です。


創業は、1963(昭和38)年。 ボクの父が、リヤカー一台で始めました。 近くの養鶏場にわとりから、毎日、たまごを集めて走る人、近所のお客様にお届けする、そんなことから始めたそうです。


時代の流れで、スーパーお店や外食関係食事、ホテルほてるなどに納品して、一応十数人の従業員さんを雇えるようになりました。


しかし、ここ10年は、お取引先様もガラッとびっくり!変わりました。


かっこ生産直売かっこという志向が徐々に広まり、今では、かっこ農産物直売所かっこ やかっこ生産者直売所かっこといわれる場所が急激に増えてきましたね。


弊社は、もともと、たまごたまごの卸業専門だったのですが、1998年頃から、括弧こだわり括弧をテーマに、かっこ放し飼いたまごかっこひよこの生産・販売をはじめました。


農場風景①

はじめの頃は、売り先にも苦労したのですが、最近ではやっと、地元の「農産物直売所」・パン屋さん、ケーキ屋さん、HPからの通信販売などで、順調にご購入いただいております。


まぁあんまり詳しくお話しても、つまらないと思いますので、とりあえずこの辺で。


また、おいおい、紹介させていただきます。