たまごや社長のお元気日記 -856ページ目

初詣

今日から本格的に仕事始めです。


といっても、年明けは、たまごたまごの発注も少なく、比較的スロースタートです。



昨日、遅ればせながら、初詣に行って参りました初詣2



宇佐神宮

大分県宇佐市にある、「宇佐神宮」です。

20:00頃に行ったのですが、参拝者は、ほとんどいませんでしたかお

地元とゆーか、日本でもまぁまぁ有名な神社なのに、1月3日の夜ともなれば、こんなものなんですかね?

おかげで、ボクの大好きな、的屋さんたちも、ほとんどが閉まっていて、何にも買えませんでしたショック!


帰りに、のどが渇いたのでコンビニLAWSONに寄ったら、こんなの見つけました目


こどもビール
「こどもののみもの」ですってビックリマーク


思わず、買ってしまいましたエヘッ


味は・・・・・、「炭酸水あめ」って感じカナ。


でも、また買いそう。









「沖縄!」

明けまして、おめでとうございます!


2日間、お休みをいただいておりまして。

1年間で唯一の休みなのです。

ペタ・コメントをいただいた皆様に充分な「お返し」ができてなくて、申し訳ありませんでしたごめんなさい


この貴重な休みを利用して、


「沖縄」にいってきましたー飛行機ビックリマーク


とゆーことで、すこーしだけ、旅のご報告をさせて頂こうかと、思っております。


実は、今年で3年連続でお正月は沖縄なのですニコニコ


12/31の夕方の飛行機で出発し、1/2の夜帰ってきました。(結構、強行スケジュールでしたあせる)。


12/31:着いた日は、空港でレンタカーくるま6を借りて、すぐほてるです。


  レンタカーは

    これ↓
沖縄(レンタカー)

「TOYOTA Rush」  1000CC~1500CCクラスのレンタカーだったのですが、かなり当り でした!


観光は、過去2年に「美ら海水族館」・「首里城」・「万座毛」・「琉球村」・・・・・など、主要な観光スポットは行ってるので、まだ行ったことのない、

「沖縄ワールド」

   矢印
沖縄(琉球)


「勝連城跡」

   矢印
沖縄(遺跡)

それから、「海中道路」のある「伊計島」・「浜比嘉島」などにいきました。

                 矢印
沖縄(海)


あとは、お決まりの 「DFS」とかですかね。
沖縄(DFS)


観光名所は、みなさんもご存知とおもいますが、個人的におすすめしたいのが、

    これ↓
沖縄(ブルーシール)
「ブルーシール」アイスビックリマーク おいしいですよねビックリマーク


それと、イチ押しなのが、

    これ↓
沖縄(AW外観)

たぶん、みなさんご存知と思いますが、「A&W」ハンバーガーショップ!!

アメリカちっくな店の造りと、メニュースタイル。

ボクが一番ハマってるのは、

    これ↓
沖縄(AWメニュー)

このダイナミックな、ジュースの大きさと、「カーリーフライ」と呼ばれる、くるっと巻いたポテトポテト


沖縄に行ったら、是非、行って見てください。


あまりにもハマりすぎて、「A&W」のキャップまで買っちゃいましたよニコニコ

   これ↓これ↓



あと夜は、国際通りで
沖縄(国際通り)
沖縄特産?のステーキを食べましたあ~ん


沖縄(ステーキ88)
(ここのステーキハウスもおすすめです。ちょっと高いですが、いつも1時間位待たなければいけないほど行列ができてます)


ほんのわずかな時間ですが、満喫しましたよビックリマーク


また来年も絶対行くぞー!!  そのために1年間仕事がんばります。


ちなみに、泊まったほてる
沖縄(ホテル)
わかります?  配管が破裂したとかで、水びたしになってしまったんですガーン

元旦の朝3:30に非常ベルが鳴って、旅行期間中、寝不足でしたしょぼん




本年もよろしくお願い申し上げます。













「おせち」 特集!

いよいよ、大晦日です。


今年一年、色々ありましたが、何とか無事終われそうです。


今年最後の締めくくりとして、弊社お取引先様の「おせち」お節料理でお楽しみください。


「グランプラザ中津ホテル」様 作

(大分県中津市)  

    これ↓これ↓
おせちサンルート22,000



中華料理「富貴楼」様 作

(福岡県北九州市小倉南区)

  これ↓これ↓
おせち富貴楼18,000


レストラン「花の宴」様 作

(大分県宇佐市)

      これ↓これ↓
おせち花の宴15,000



「京都ホテル」様 作

(福岡県行橋市)

      これ↓これ↓
おせち京都23,000



アミューズメントフードホール「㈱ハローデイ」様 作

(福岡県北九州市小倉南区)

      これ↓これ↓
おせちハローデイ和10,500
      (和風3段重)


おせちハローデイ洋15,750
      (洋風2段重)


以上、今年もたくさんのお節料理を拝見できました目


ちなみに、全て、弊社や弊社従業員の購入分です。


写真では多少わかりづらいですが、実物はどれもホントにおいしそう・豪華ですよ。


みなさん、参考にしていただければ、幸いです。




それでは、また来年も、よろしくお願い申し上げます。






休日返上!

いよいよ、年の瀬ですビックリマーク


本来、弊社は日曜日は休日なのですが、さすがに今日は仕事ですビックリマーク


年末需要で、発注も多く、けっこう忙しくしておりましたあせる


そんな今日、うれしい差し入れをいただきましたニコニコ

   これ↓


リジェールロール

先日、クリスマスケーキkurisumasuke-kを紹介した、


福岡県京都郡みやこ町の おかしの「リジェール」からいただきましたヤタァー


こちらのオーナーさんは、いつも弊社を気にかけてくれて、「従業員の皆さんでどうぞ」と、いただきましたビックリマーク


クリームは、甘さ控えめでやわらかく、スポンジはしっとりと柔らかい、本当においしいですようまい


年末で、バタバタしてる中で、ほっとできるひと時をすごせました。


リジェール様、本当にありがとうございました。








年賀状・・・・・その後。

いよいよ、年の瀬ですねビックリマーク


仕事の方も、年末最後の追い込み需要とゆーか、発注が急激に増え、昨日今日は、ろくにご飯も食べてないですね悲しい


タイトルに書きましたが、年賀状ハガキです。



年賀状束

矢印 これくらい出来ました笑う・肌色


だいたい、300枚くらい。


あと少し、今日は、「すべらない話」テレビを見ながら頑張ります。





物々交換!

12月28日。


いよいよ押し迫ってきました。


だんだん忙しくなってきますあせる



弊社のたまごたまごは、スーパーさんスーパーのカゴやホテルほてるさん、レストランさん食事などに納めて


いますが、それと別に、こだわりのたまごたまごなんかは、地元の「農産物直売所」にも、納めています。


通常、「農産物直売所」なんかは、その日出荷した分が売れ残った場合は、生産者が引き取る、ということが原則になっています。


まぁ、毎日ほぼ売れてしまってるのですが、今日はたまたますこーし残っていたため、農家の方におすそ分けさせていただきました。


そしたらナント、野菜を頂いてしまってありがとう(男)


たまごが、大根さといもに変わりました!!

   これ↓



卵・大根

でも、本当にありがたいものです。


ちなみに、このだいこん、1本=80円、さといも、1袋=100円です。


「農産物直売所」ならではのお値段でしょ?








年賀状が・・・・・。

今日は、12/27。


そんなこと確認しなくてもいいのですが。


今日、ボクの住んでる福岡の片田舎は、日中の最高気温がナント 18℃ くらいあったらしいですよ叫び


朝は、3℃くらいと、結構寒かったですが、AM9:00くらいから、どんどんあったかくとゆーか、暑かったですねビックリマーク


過ごしやすいといえば過ごしやすいのですが、異常ですよねビックリマーク



ところで、


年賀状が・・・・・・、


全く進んでいませんしょぼん


ボク個人のもの、会社用のもの、あわせて約450~500枚ビックリマーク


裏の印刷は出来上がってますが、住所の印刷が・・・・・・・。


チェックしながらやっていくので、結構メンドくさいのですよねー。


まぁ、今からやっていきます。



スミマセン。


今日は、大したネタではありませんが、この辺で失礼します。








クリスマスケーキ  番外編!

シリーズ化してました「クリスマスケーキkurisumasuke-kのご紹介で、皆様からたくさんのコメントをいただきました。 本当に、ありがとうございましたありがとう(男)

これからも、引き続き、ご愛顧の程、よろしくお願いします土下座


さて、今日のボクのお仕事は、お取引先様に年末のご挨拶にいってました。


といっても、わずか数軒ですが・・・・・。


今日は、コレといってネタはないなぁと思っていたら、ご近所の方から、いただきました!!

   これ↓
チーズケーキ(高野さん)


見た目はちょっとはてなはてなですが、チーズケーキ」なんです。


 切ってみると・・・・・・
    これ↓

チーズケーキ(高野さん)2


これ、ホントにおいしんです!!


ご近所の方なので、うちの放し飼いたまごを、たまーに、「おすそ分け」させて頂くのですが、いつもきまって、このチーズケーキ」を作ってきてくれるんです。

(かえって申し訳ないんですごめんなさい)


この2、3日、さんざんクリスマスケーキを食べてちょっと飽きてきたかな?と感じてたんですが、このチーズケーキ」は別物です。


あったかいうちにもってきていただくので、ホント、最高においしいですよビックリマーク


       まぁ、使ってるたまごたまごが これ↓ですから(笑) なんてにひひ


たまご


以上、「クリスマスケーキkurisumasuke-k番外編でした。





























実は、クリスマス 本番。

昨日までの、クリスマスケーキkurisumasuke-kシリーズも無事終了し、今日は穏やかな1日でした。


弊社の「ケーキのお客様」も昨日はおいしそうなケーキを見て、本当にうれしそうでした。


あっ、そうそう、昨日ご紹介した、「トマトソース」のケーキ、食べましたうまい


おいしかったですよ(矢印当たり障りのない感想でスミマセン)。


基本ムースなので、コテコテにトマトの味はしませんが、食べた瞬間はトマトの味がフワァッとします。それほど甘くなく、食べやすいといえば食べやすいですが、あま~いケーキを期待されてる方は、物足りないかもしれませんね!デコレーションでのってるトマトは、そ・こ・ぬ・け・に(⇒徒然亭小草若!)甘かったですねニコニコ


いやぁー、毎年クリスマスケーキkurisumasuke-kの取扱いが終わるとほっとします。


今日は、ゆっくり休ませていただきますぐっすり



でも、実は今日こそが「クリスマス」なんですよねビックリマーク













クリスマスケーキ 最終日!



そろそろ、飽きてこられてかもしれませんが・・・・・。


本日、最終日です。


今日は、豪華 4本立てビックリマーク


福岡県豊前市   「武蔵屋」 様 作


武蔵屋XmasCake生

    「生クリーム」



武蔵屋XmasCakeトマト
  アップアップ

これ、何だと思いますか?  「トマトムース」 ですってかお 

これは、わが家でいただきますので、感想を後日報告します。



続きまして、

  ダウンダウン


四季XmasCake
福岡県豊前市   ケーキハウス「四季」 様 作 (生クリーム)


地元で人気のお店です!

12/21頃から、大型冷蔵トラックをレンタ、交通整備員を動因、するほど行列のお店です。





まだまだ続きます、

  ダウンダウンダウン

大分県宇佐市   「ぶどうの森」 様 作
ぶどうXmasCake生
    「生クリーム」


ぶどうXmasCakeレアチ
    「レアチーズ」


弊社のお取引ケーキ屋さんのなかで、お取引数量ダントツ、トップのケーキ屋さんkurisumasuke-kですビックリマーク

何でも、今年は、kurisumasuke-kを1,000個前後作るそうですかお





そしてとうとう最後になりました、

     ダウンダウンダウンダウン



パティXmasCakeチョコトリュフ

大分県豊後高田市  「ブレットハウス」 様 作 (生チョコトリュフ)


パン屋さんパンなのですが、この時期は、kurisumasuke-kも作ります。





以上、4日間にわたって、kurisumasuke-kシリーズをお送り致しましたビックリマーク


お付き合いいただき、ありがとうございましたありがとう(男)


ちなみに、弊社では、今年のkurisumasuke-kの総取扱量は、40個でしたニコニコ


弊社を通して、お買上げいただいたお客様、本当にありがとうございましたありがとう(男)

また、来年もよろしくお願いします。




さぁ、次は、おせち料理お節料理!!