◉病気の原因と治す力
ボクらが必要としている、
医学・生命学的知識とは
健康で長生きするにはどうすればよいか?
なぜ病気になるのか?
病気になったらどうすれば治るのか?
ということ。
食べたものが、
小腸の働きで血液(赤血球)になり
それがさらに、体のすべての部分の細胞に
変化していく、というのが
千島喜久男 博士による千島学説。
◉細胞のほんとうの話
核のない赤血球が、
核のある細胞に変化していく
というこの説は、ほとんどの生物学者には
認められることがなかった。
ほとんどの学者は
細胞は分裂で増える、という既成概念から
脱却できなかった。
脳細胞は分裂しない、ということは
既成の生物学でも認められた真実だが、
赤ちゃんより大人の方が脳細胞の数が
多いということを、既成の生物学では
説明できない。
血球が細胞に変化していくことを発見した
千島学説なら、脳細胞がふえる理由も
簡単に説明がつく。
千島学説では、
細胞は、生体の一部である限りは
細胞分裂で増えるのではない。
もしそうなら
1つが2つ、2つが4つ、4つが8つ、
8つが16、16が32・・・と
ねずみ算式に増えて、
人間の体重や身長は爆発的に巨大化する。
分裂が見えたのは、生体から切り離し
細胞のいくつかを顕微鏡に入れて、
生命とつながっていないところで
見たからだ、というのが
千島喜久夫博士の説。
◉癌細胞も自分自身の細胞
癌細胞も、自分の血球が変化したもの。
良い血からは良い細胞がつくられる。
悪い血は、それが体全体に広まらないように
自己治癒力が働き、浄血装置として
癌細胞になってしまう。
良い血を作るためには、野菜中心の食事。
動物性タンパク質をとりすぎない。
腸内細菌の働きを良くするために
発酵食品をとる。
動物性タンパク質は血をよごす。
食事をとらなければ血液はきれいになる。
だから、ほどよい断食によって
いろんな病気の症状がよくなるのは、
断食が療法として理にかなっているから。
風邪を引いて食欲がないときは、
「食べるな」という体からの信号なのだ。
だから無理に食べてはいけない。
食べないでじっと寝ていることで、
血液が浄化され、自己治癒力が増す。
癌にかぎらず、
ほとんどの病気は全身病なので
局所だけ切り取ったり、
部分だけ治療するという現代医学は
分けすぎということだろう。
体のすべてはつながっていて、
お互いに関係し合っている。
◉癌細胞は浄血のフィルター
体の中には無駄なものは一つもなく、
すべての細胞がつながり、かかわって、
ひとつの体になっている。
血が汚れると、体全体を維持する装置が働いて
癌細胞が現れてくる。
つまり、そのときは癌細胞も体に必要なもの。
浄血装置として血の汚れを濾過する働きとして
癌細胞が現れ、血の汚れが全身に広がらないよう
フィルターの役割をしている。
血がきれいになれば、
つまりそういう食事と
ライフスタイルに変えれば、
フィルターは不要になり、癌は消える。
ボクもインスタントラーメンなどの
ジャンクフードを食べる。
添加物満載のコンビニ食を食べることも。
汚れた血を少しでも良くしようと
よもぎ粉末と生姜粉末を湯に溶かして
ヨモジン・ホットとして毎日飲む。
そして、納豆、味噌、漬物などの
日本の伝統的発酵食品をとることを心がける。
◉微生物の超能力により
生命体は容易に原子転換する♪
発酵食品は健康には大変有効である。
発酵と腐敗とは、
微生物の働きにより
食品が分解されてほかの物質に変化すること。
人間に無害か有害かで、発酵、腐敗という
人間本意の言葉がつくられているだけで、
これは全く同じこと。
微生物の働きにより
非常に低いエネルギーで、物質は
原子転換をして別の物質に変わることができる。
微生物は超能力者と言ってもよい。
例えばこんな実験がある。
フランスの理論物理学者ケルプランの
生体内原子転換説。
カルシウム分の少ない
柔らかい殻の卵を産む
鶏の餌に雲母をまぜる。
雲母はカリウム質の物質。
鶏は、カルシウム分たっぷりの
硬い殻の卵を産むようになる。
これは鶏の体内で、
カリウム(K)が
カルシウム(Ca)に変化していることを
状況的に証明している。
◉生命は太陽よりもすごい
水素(H)がヘリウム(He)変化するのは
太陽で行われている化学反応(核融合)で、
そのためには莫大なエネルギーが必要とされる。
人工的にこれを行うには
何十万ボルトの巨大なエネルギーをつかった
サイクロトロン装置が必要。あるいは
水素爆弾。
ところが37℃程度の鶏の体内では、
原子番号39のKが、原子番号1のHを得て、
原子番号40のCaに変化する。
カリウム(K)が、鶏の体内で
水素を得ているということ。
水素は水(H2O)の中にある。
通常の温度の中でそんなことが起こる!
これが生命の驚異♪
微生物の超能力♪
鶏の体内で起こることは、きっと
哺乳類や人間の体でも起こるにちがいない。
きっと同じ微生物を
持っているだろう。
微生物には超能力がある!と
言っても言い過ぎではない。
微生物のすべては、まだまだ
わかっていない。
その種類も、働きも。
36億年前の地球に
最初に生まれた生命が微生物。
草食動物の象、サイ、馬、牛などが
立派な骨格を持っているのは、
草や野菜のカリウム質が、体内で
カルシウムに変化するから。
立派な筋肉を持っているのは、
草食で良い血をつくり、それが
良い筋肉細胞になるから。
だから人間も、
カルシウム不足だからといって
牛乳をがぶがぶ飲むよりも、
野菜食を心がければ、良質なカルシウムが
体内で生成されるということです。
よもぎは、おかひじきやスギナ、豆類、
ヒジキなどの海草などとならんで
カルシウム多い食品のようですが
これは、良質のカリウムが多いのかも
しれません。
千島博士は、このケルプランの
生体内原子転換説を応用して、
葉緑素が赤血球に変わるという論理を
組み立てました。
野菜を食べると良い血ができるという説を
原子転換説で説明したのです。
◉ウィルスも微生物
新型コロナウィルスという微生物を
押さえ込むのも、
発酵食品、腸内細菌という
微生物の「超能力」を借りるのが良いと思う。
長崎大学医学部/北潔教授が薦める納豆食
(つづく)
〈いのち〉の真実に迫る(その1)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12651204530.html
〈いのち〉の真実に迫る(その2)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12652893512.html
〈いのち〉の真実に迫る(その3)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12660077211.html
〈いのち〉の真実に迫る(その4)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12670779427.html
〈いのち〉の真実に迫る (その5)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671174906.html
〈いのち〉の真実に迫る(その6)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671180645.html
〈いのち〉の真実に迫る(その7)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671192372.html
〈いのち〉の真実に迫る(その8)
ナウシカに学ぶ人間と癌の関係
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671198963.html
〈いのち〉の真実に迫る(その9)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671612726.html
◉1回に10万円〜20万円くらいの
赤字の出るコンサートが1年も続いています
赤字穴埋めのため(公演継続のため)、
8月9日の
平和祈念音楽会を記録したDVDまたはCDを、
ご寄付下さった方々への御礼にいたします。
ご支援金1口¥3000 で
ディスクを1枚お送りします。
当公演のチケットをお求めの方は
1口¥2000です。
★ご支援金お振り込み先
◎郵便振替口座
00180-2-612135 八木倫明
通信欄に『公演継続支援』とお書き下さい。
よろしくお願いします。
銀行口座にお振り込みの場合は明細不明と
なりますのでお振り込みの後に
メールでご連絡ください。
yagirin88@gmail.com
◎三菱UFJ銀行 高田馬場支店
普通 0051411 八木倫明(ヤギリンメイ)
◎三井住友銀行 光が丘支店
普通 0724543 地球音楽工房 代表
八木倫明(ヤギリンメイ)
★九条が平和を守ってきた証拠
このブログを訪ねて下さった方々が
幸運に恵まれますように、祈っています
大好評♪ 絶賛出版♪
やぎりん(文)+小澤一雄(絵)
絵本『わくわくオーケストラ 楽器物語』
(ポトス出版)¥1800(+税)
ちょっと和風なフランス料理と
宮澤賢治とアイルランド音楽
2021年5月29日(土)12:00〜
半蔵門/麹町
ふらんす割烹『トライアングル』にて
定員15人(全28席)
お申込み:yagirin88@gmail.com(やぎりん)
5月30日(日)は
昔昔亭桃之助 落語会 一橋学園駅北口30秒の
喫茶『Roダん』(呂壇)です。
20席のカフェですが10人定員。
お申し込み
yagirin88@gmail.com
やぎりんトリオ・リベルタ×永井由里(ヴァイオリン)
雑司谷拝鈍亭コンサート♪
2021年6月20日(日)午後5:00
木戸銭¥1000以上(いくらでも)
当日受付でのお支払いです。
予約/申し込み 不要(定員83)
6月27日(日)は、
まりりん・やぎりんアイリッシュコンサート
アイルランド人小泉八雲作品読み語りつき
一橋学園の喫茶『Roダん』です。
お申込み
yagirin88@gmail.com
やぎりんトリオ・リベルタの平和コンサート。
歌 大前恵子
ヴァイオリン 永井由里
8月9日(長崎原爆の日)振替休日
日暮里サニーホール
(山手線 日暮里駅南口徒歩2分)
お申込み
yagirin88@gmail.com
秋の立川公演も決まりました。
10月31日(日)午後2時
立川市女性総合センターアイムホール
チケットは7月14日発売。
大前恵子×木星音楽団 セカンド・アルバム
鳥たちの詩、海の詩
1.くじらの子守歌
小笠原育美・作曲/相馬邦子・編曲
2.海はふるさと【大海啊故郷】
王立平・作詞作曲/やぎりん訳詞
3.浜辺の歌
林古渓・作詞/成田為三・作曲
4.アメイジング・グレイス
英国賛美歌
5.ロッホ・ローモンド
スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
6.ふるさとのナナカマド
スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
7.聖母の御子
カタルーニャ民謡
8.鳥の歌
カタルーニャ民謡/やぎりん訳詞
9.つばめよ
ナルシソ・セラデル・セビージャ作詞作曲/やぎりん訳詞
10.海はふるさと【大海啊故郷】
王立平・作曲(インストゥルメンタル)
2017年8月25日
東京文化会館小ホールでのライヴ録音
11. 童神(わらびがみ)
古謝美佐子・作詞/佐原一哉・作曲
12. コンドルは飛んで行く
ダニエル・アロミーア・ロブレス作曲/やぎりん作詞
歌:大前恵子
演奏:木星音楽団
小野美穂子【箏:十七絃/十八絃】
藤枝貴子【アルパ】
三塚幸彦【尺八】
八木倫明【ケーナとナイ】
ゲスト
金亜軍【揚琴】
古谷真未【チェロ】
★定価¥2600(+税)
★通販価格¥3000(送料¥180込み)
*******************
◎エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中です
必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
湯川れい子
やぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)発売しました¥1000+消費税
やぎりん作詞《コンドルは飛んで行く》
やぎりん訳詞《つばめよ》
吉田桂子 編曲
合唱譜が出版されました。
女声三部/混声三部の2種類。
それぞれに、易しい二部合唱の楽譜も
収録されています。
¥1300(+税)全音楽譜出版社
やぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部
《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)
2曲セット。
定価¥1200(+消費税)
いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
+ゲスト・チェロ 古谷真未
アルバム『いのちと平和の音源』
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)
収録曲(★歌入り/☆チェロ入り)
1.愛は花、君はその種子(たね)
(A.マックブルーム)[高畑勲 訳詞] ★☆
2.黄色い村の門(アイルランド民謡)☆
3.思い出のサリーガーデン
(アイルランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
4.白鳥の停車場(藤平慎太郎)☆
5.ラ・サンドゥンガ
(メキシコ民謡/やぎりん 日本語詞)★
6.君の影になりたい【アルパ・ソロ】
7.ラピュタ・シチリアーナ
(イタリア・ルネサンス〜久石譲) ☆
8.よろこびのうた
(メキシコ民謡/枝元一代ほか 日本語詞)★
9.童神【わらびがみ】
(佐原一哉/古謝美佐子・作詞)★
10. 蕾【つぼみ】(小渕健太郎)【アルパ・ソロ】
11. チョグイ鳥(パラグアイ民謡)
12. 広い河の岸辺
(スコットランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
13. コンドルは飛んで行く(D.A.ロブレス)☆
14. 人生よ、ありがとう
(ビオレータ・パラ/やぎりん 訳詞)★☆
15. 島唄(宮沢和史)★☆
木星音楽団アルバム
Winds & Strings
湯川れい子さん推薦メッセージ
和楽器とラテン楽器による、
実にユニークで魅力的な異文化四重奏団だ。
でも異文化というより、
むしろどこか大昔に
深くつながっていた音と文化だ!
という確信に近い懐かしさであり、
新鮮なアイデンティティの再発見なのだ。
そう、ひょっとしたらこれは、蒙古斑まで遡る、
とんでもなく壮大なロマンかもしれない。
湯川れい子(音楽評論・作詞)
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)
木星音楽団
箏:小野美穂子/アルパ:藤枝貴子
尺八:三塚幸彦/ケーナとナイ:八木倫明
1.木星【ジュピター】
2.北飛行(小野美穂子オリジナル)
3.涙そうそう
4.少年時代
5.アルパ協奏曲《鐘つき鳥》
6.オリーブの首飾り
7.コーヒー・ルンバ
8.芭蕉布
9.引き潮
10. イエスタデイ
11. 明日
12. 江差(三塚幸彦オリジナル)
13. 月の沙漠 幻想
14. 砂山
15. 雪(三塚幸彦オリジナル)
葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました
絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。
クミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。
湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。
★台湾に広がる《広い河の岸辺》
⇒ http://amba.to/1z1p6NO
★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3
★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6
***********************
「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。
とるに足りない才能についても自覚している。
でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。
それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。
ところであなたは・・・。
★『詩とメルヘン』サンリオ刊
1982年4月号 編集後記 やなせたかし
◎やなさたかしさんの限りない優しさ
*********************
★音楽、落語、ラジオ、読書。想像力が抗認知症?
http://amba.to/1osUvYd
★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽
発酵食品は健康には大変有効である。
発酵と腐敗とは、
微生物の働きにより
食品が分解されてほかの物質に変化すること。
人間に無害か有害かで、発酵、腐敗という
人間本意の言葉がつくられているだけで、
これは全く同じこと。
微生物の働きにより
非常に低いエネルギーで、物質は
原子転換をして別の物質に変わることができる。
微生物は超能力者と言ってもよい。
例えばこんな実験がある。
フランスの理論物理学者ケルプランの
生体内原子転換説。
カルシウム分の少ない
柔らかい殻の卵を産む
鶏の餌に雲母をまぜる。
雲母はカリウム質の物質。
鶏は、カルシウム分たっぷりの
硬い殻の卵を産むようになる。
これは鶏の体内で、
カリウム(K)が
カルシウム(Ca)に変化していることを
状況的に証明している。
◉生命は太陽よりもすごい
水素(H)がヘリウム(He)変化するのは
太陽で行われている化学反応(核融合)で、
そのためには莫大なエネルギーが必要とされる。
人工的にこれを行うには
何十万ボルトの巨大なエネルギーをつかった
サイクロトロン装置が必要。あるいは
水素爆弾。
ところが37℃程度の鶏の体内では、
原子番号39のKが、原子番号1のHを得て、
原子番号40のCaに変化する。
カリウム(K)が、鶏の体内で
水素を得ているということ。
水素は水(H2O)の中にある。
通常の温度の中でそんなことが起こる!
これが生命の驚異♪
微生物の超能力♪
鶏の体内で起こることは、きっと
哺乳類や人間の体でも起こるにちがいない。
きっと同じ微生物を
持っているだろう。
微生物には超能力がある!と
言っても言い過ぎではない。
微生物のすべては、まだまだ
わかっていない。
その種類も、働きも。
36億年前の地球に
最初に生まれた生命が微生物。
草食動物の象、サイ、馬、牛などが
立派な骨格を持っているのは、
草や野菜のカリウム質が、体内で
カルシウムに変化するから。
立派な筋肉を持っているのは、
草食で良い血をつくり、それが
良い筋肉細胞になるから。
だから人間も、
カルシウム不足だからといって
牛乳をがぶがぶ飲むよりも、
野菜食を心がければ、良質なカルシウムが
体内で生成されるということです。
よもぎは、おかひじきやスギナ、豆類、
ヒジキなどの海草などとならんで
カルシウム多い食品のようですが
これは、良質のカリウムが多いのかも
しれません。
千島博士は、このケルプランの
生体内原子転換説を応用して、
葉緑素が赤血球に変わるという論理を
組み立てました。
野菜を食べると良い血ができるという説を
原子転換説で説明したのです。
◉ウィルスも微生物
新型コロナウィルスという微生物を
押さえ込むのも、
発酵食品、腸内細菌という
微生物の「超能力」を借りるのが良いと思う。
長崎大学医学部/北潔教授が薦める納豆食
(つづく)
〈いのち〉の真実に迫る(その1)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12651204530.html
〈いのち〉の真実に迫る(その2)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12652893512.html
〈いのち〉の真実に迫る(その3)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12660077211.html
〈いのち〉の真実に迫る(その4)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12670779427.html
〈いのち〉の真実に迫る (その5)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671174906.html
〈いのち〉の真実に迫る(その6)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671180645.html
〈いのち〉の真実に迫る(その7)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671192372.html
〈いのち〉の真実に迫る(その8)
ナウシカに学ぶ人間と癌の関係
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671198963.html
〈いのち〉の真実に迫る(その9)
https://ameblo.jp/duo-quenarpa/entry-12671612726.html
◉1回に10万円〜20万円くらいの
赤字の出るコンサートが1年も続いています
赤字穴埋めのため(公演継続のため)、
8月9日の
平和祈念音楽会を記録したDVDまたはCDを、
ご寄付下さった方々への御礼にいたします。
ご支援金1口¥3000 で
ディスクを1枚お送りします。
当公演のチケットをお求めの方は
1口¥2000です。
★ご支援金お振り込み先
◎郵便振替口座
00180-2-612135 八木倫明
通信欄に『公演継続支援』とお書き下さい。
よろしくお願いします。
銀行口座にお振り込みの場合は明細不明と
なりますのでお振り込みの後に
メールでご連絡ください。
yagirin88@gmail.com
◎三菱UFJ銀行 高田馬場支店
普通 0051411 八木倫明(ヤギリンメイ)
◎三井住友銀行 光が丘支店
普通 0724543 地球音楽工房 代表
八木倫明(ヤギリンメイ)
★九条が平和を守ってきた証拠
このブログを訪ねて下さった方々が
幸運に恵まれますように、祈っています
大好評♪ 絶賛出版♪
やぎりん(文)+小澤一雄(絵)
絵本『わくわくオーケストラ 楽器物語』
(ポトス出版)¥1800(+税)
ちょっと和風なフランス料理と
宮澤賢治とアイルランド音楽
2021年5月29日(土)12:00〜
半蔵門/麹町
ふらんす割烹『トライアングル』にて
定員15人(全28席)
お申込み:yagirin88@gmail.com(やぎりん)
5月30日(日)は
昔昔亭桃之助 落語会 一橋学園駅北口30秒の
喫茶『Roダん』(呂壇)です。
20席のカフェですが10人定員。
お申し込み
yagirin88@gmail.com
やぎりんトリオ・リベルタ×永井由里(ヴァイオリン)
雑司谷拝鈍亭コンサート♪
2021年6月20日(日)午後5:00
木戸銭¥1000以上(いくらでも)
当日受付でのお支払いです。
予約/申し込み 不要(定員83)
6月27日(日)は、
まりりん・やぎりんアイリッシュコンサート
アイルランド人小泉八雲作品読み語りつき
一橋学園の喫茶『Roダん』です。
お申込み
yagirin88@gmail.com
やぎりんトリオ・リベルタの平和コンサート。
歌 大前恵子
ヴァイオリン 永井由里
8月9日(長崎原爆の日)振替休日
日暮里サニーホール
(山手線 日暮里駅南口徒歩2分)
お申込み
yagirin88@gmail.com
秋の立川公演も決まりました。
10月31日(日)午後2時
立川市女性総合センターアイムホール
チケットは7月14日発売。
大前恵子×木星音楽団 セカンド・アルバム
鳥たちの詩、海の詩
1.くじらの子守歌
小笠原育美・作曲/相馬邦子・編曲
2.海はふるさと【大海啊故郷】
王立平・作詞作曲/やぎりん訳詞
3.浜辺の歌
林古渓・作詞/成田為三・作曲
4.アメイジング・グレイス
英国賛美歌
5.ロッホ・ローモンド
スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
6.ふるさとのナナカマド
スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
7.聖母の御子
カタルーニャ民謡
8.鳥の歌
カタルーニャ民謡/やぎりん訳詞
9.つばめよ
ナルシソ・セラデル・セビージャ作詞作曲/やぎりん訳詞
10.海はふるさと【大海啊故郷】
王立平・作曲(インストゥルメンタル)
2017年8月25日
東京文化会館小ホールでのライヴ録音
11. 童神(わらびがみ)
古謝美佐子・作詞/佐原一哉・作曲
12. コンドルは飛んで行く
ダニエル・アロミーア・ロブレス作曲/やぎりん作詞
歌:大前恵子
演奏:木星音楽団
小野美穂子【箏:十七絃/十八絃】
藤枝貴子【アルパ】
三塚幸彦【尺八】
八木倫明【ケーナとナイ】
ゲスト
金亜軍【揚琴】
古谷真未【チェロ】
★定価¥2600(+税)
★通販価格¥3000(送料¥180込み)
*******************
◎エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中です
必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
湯川れい子
やぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)発売しました¥1000+消費税
やぎりん作詞《コンドルは飛んで行く》
やぎりん訳詞《つばめよ》
吉田桂子 編曲
合唱譜が出版されました。
女声三部/混声三部の2種類。
それぞれに、易しい二部合唱の楽譜も
収録されています。
¥1300(+税)全音楽譜出版社
やぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部
《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)
2曲セット。
定価¥1200(+消費税)
いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
+ゲスト・チェロ 古谷真未
アルバム『いのちと平和の音源』
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)
収録曲(★歌入り/☆チェロ入り)
1.愛は花、君はその種子(たね)
(A.マックブルーム)[高畑勲 訳詞] ★☆
2.黄色い村の門(アイルランド民謡)☆
3.思い出のサリーガーデン
(アイルランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
4.白鳥の停車場(藤平慎太郎)☆
5.ラ・サンドゥンガ
(メキシコ民謡/やぎりん 日本語詞)★
6.君の影になりたい【アルパ・ソロ】
7.ラピュタ・シチリアーナ
(イタリア・ルネサンス〜久石譲) ☆
8.よろこびのうた
(メキシコ民謡/枝元一代ほか 日本語詞)★
9.童神【わらびがみ】
(佐原一哉/古謝美佐子・作詞)★
10. 蕾【つぼみ】(小渕健太郎)【アルパ・ソロ】
11. チョグイ鳥(パラグアイ民謡)
12. 広い河の岸辺
(スコットランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
13. コンドルは飛んで行く(D.A.ロブレス)☆
14. 人生よ、ありがとう
(ビオレータ・パラ/やぎりん 訳詞)★☆
15. 島唄(宮沢和史)★☆
木星音楽団アルバム
Winds & Strings
湯川れい子さん推薦メッセージ
和楽器とラテン楽器による、
実にユニークで魅力的な異文化四重奏団だ。
でも異文化というより、
むしろどこか大昔に
深くつながっていた音と文化だ!
という確信に近い懐かしさであり、
新鮮なアイデンティティの再発見なのだ。
そう、ひょっとしたらこれは、蒙古斑まで遡る、
とんでもなく壮大なロマンかもしれない。
湯川れい子(音楽評論・作詞)
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)
木星音楽団
箏:小野美穂子/アルパ:藤枝貴子
尺八:三塚幸彦/ケーナとナイ:八木倫明
1.木星【ジュピター】
2.北飛行(小野美穂子オリジナル)
3.涙そうそう
4.少年時代
5.アルパ協奏曲《鐘つき鳥》
6.オリーブの首飾り
7.コーヒー・ルンバ
8.芭蕉布
9.引き潮
10. イエスタデイ
11. 明日
12. 江差(三塚幸彦オリジナル)
13. 月の沙漠 幻想
14. 砂山
15. 雪(三塚幸彦オリジナル)
葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました
絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。
クミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。
湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。
★台湾に広がる《広い河の岸辺》
⇒ http://amba.to/1z1p6NO
★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3
★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6
***********************
「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。
とるに足りない才能についても自覚している。
でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。
それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。
ところであなたは・・・。
★『詩とメルヘン』サンリオ刊
1982年4月号 編集後記 やなせたかし
◎やなさたかしさんの限りない優しさ
*********************
★音楽、落語、ラジオ、読書。想像力が抗認知症?
http://amba.to/1osUvYd
★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽