いやー、やはりここの神社は清々しい空気でとても良いとこでした。青龍、黒龍のとこが良いと感じる参加者さんが多かったですね。
博士は白龍のとこも良かったといってましたね。ちなみに以前行ったときに野引さんも白龍のとこが好きだと言ってました。
普段はあまりお守りは買わないのだけど
五体揃えてみた。久しぶりに博士ともゆっくり話せて楽しかったし、ものの考え方や生き方、人との接し方など、ほんとに勉強になった。
友人であり戦友のようであり、また先生のようでもあり、
リュウ博士、そしてご参加くださった皆さん、あらためて素晴らしい一日をありがとうございました!
【インフォメーション】
さて、来年2018年一月は、何かしらのイベントを各地でいくつか計画しています。
都内でのイベントは二回。
一月中旬にどスピすぎるお話し会・新年第1弾。
それと一月末には、あの男性だけのバレエ集団で知られる世界的なバレエグループ、『トロカデロ・デ・モンテカルロ』で日本人初のダンサーとなった名取寛人さんとの対談を開催。
それからそれから、大阪でも一月下旬にお話し会を開催予定です。
もし可能なら、大阪のパワースポット巡りもしたいなあ。
それと、これも下旬ですが、検査のために長崎に数日滞在もするので、長崎でのお話し会も開催予定です。
二月以降は、全国他の地域も回って行けたらと計画中です。
というわけで、来年はどんどん皆さんに会いに行けたらと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
エッセイをご希望のかたは下記からお願いします。
大ヒット御礼!
白石泰三 書き下ろしエッセイ
『決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい物語があるんだけど読んでみる? ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘訣~』
エッセイ詳細・お申込みは
>>>こちら
(※全員に約7分の特典映像をプレゼント中。※以前申し込んだけど期限を過ぎてしまったというかたも再度こちらからお申込みいただけます)
こちらは30秒CM動画
著者の皆さまからのご感想です。
ありがとうございます。
リュウ博士↓
天才復活!TAIZOさんの書きおろしエッセイが配信開始されました☆
子宮委員長はるちゃん↓
シンクロニシティ・マネジメント著者・堀内さん↓
天才書評家・上さま↓
このエッセイを読みさえしなければ、僕は自分の才能のなさに絶望することはなかったかもしれない
エッセイお申込みは
>>>こちら
アマゾンランキング
心理学1位、ノンフィクション1位、人文書籍1位を獲得!
TAIZOの著書
電波妻
有料動画配信&DVD販売中!
「リュウ博士&TAIZO トークライブ」神さまと電波を味方につけてゆる〜くフリーに生きるコツ 〜神社と引き寄せの知られざる関係〜
有料動画配信ページは>>>こちら
DVD販売ページは>>>こちら
【拙書のご感想ありがとうございます】
●心屋仁之助さん ●HAPPYさん ●子宮委員長はるさん ●『ダンナ様は霊媒師』著者・ケプリ夫人 ●『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』著者・リュウ博士 ●『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』著者・渡邊康弘さん ●『スマホで月8万円を得る方法』著者・山口朋子さん ●『働くママの時間術』著者・馬場じむこさん ●本田健さん(『本田健の人生相談 Dear Ken Vol.317』 )
ありがとうございます!
【はじめましての方は】
>>>TAIZO プロフィール