どスピすぎるお話し会、唯一のペアでのご参加でした。
ありがとうございました。
 
いやー、とっても素敵な雰囲気のお二人だったなあ。

 
22歳年下のダーリンですってよ!
 
そうそう、話しは変わりますが、そういえば最近、ツインソウルというキーワードをよく聞きます。
 
そしてそういったご質問やご意見などもいただくようにはなりました。
 
「泰三さんはツインソウルについてどう思われますか?」的なやつ。

 
あ、エッセイもそうなんですが、ぼくが書いたものって、どうやらツインソウルものとして読まれたりするそうなんですよ。
 
 
でね、ぼくの正直な意見としては
 
 
 
 




 
ツインソウルってなに?
 
 


なんですよね。
 

お恥ずかしながらよくわかってなくって(とは言ったものの、そこまでお恥ずかしいとは思ってない)。
 

おまえ、そんなことも知らずに『電波妻』やあのエッセイを書いたのか!
 
って言われそうですけどね(笑)。
 
 
いやまあそうなのよ。
 
ぼく、ごくまれに「引き寄せ系著者」なんて呼ばれることもありますけど、そもそも
 
 


 
 
引き寄せ本をほとんど読んだことなくてアレ書いたんで。
 (一応、wikiったけど)
 

で、ツインソウルってのもまあ同じような感じで、変な知識を入れずに書いたから良かったのかなあなんて思ってます。

 というか、ツインソウルものを書こうというつもりで書いたわけではないのですけどね。


でも、いざそんなふうにあちこちでツインソウルって言葉を聞くと気になってくるじゃない?

 
そこで、野引さんにも聞きました。

 
そしたらば
 
 
 




 
ツインソウルってなに?
 
 
 
って聞き返されました。
 


 
で、そこから色々とググッて調べ、その後2分ほどじっくり話しをしまして、導き出したぼくたちの結論は
 
 
 
 



 
 
別にどっちでもよい
 
 
ってことに今んとこなってます。


あるのかもしんないしないのかもしんない。

なんかそーゆーのがあったほうが運命の人感が増してロマンチックで素敵だよねとは思う。


ただ、僕ら自身については、そこにそんなに関心がないというか、どちらでもいいというか(苦笑)。



いや、そーゆー運命の結びつきのようなものは存在するのかもしんないなとは思いますよ。

ご紹介した22歳差カップルとかそうなのかもなとか思ったりもする。


でもね、僕はこんなふうにも思ってるんです。

出会う人の全てが鏡とするなら、パートナーは今そのときの最たる存在です。


ならば、出会ってきたパートナーの全てがそのときそのときのツインソウルみたいなものということでいいんでないかなとも思わないではないんですよ。





とか言ってる時点ですでにもうツインではなくなってんですけども


 
それに、場合によっては変に知識を入れないほうが、自分のピュアな感覚にしたがって生きていけることもいっぱいあるからね。




ぼくはこの人のことがとってもすき。


その純粋な思い以外に何の情報を足す必要があるだろう。

そんな感じで生きてます。
 

【イベントのお知らせ】

 

12月27日(水)、龍のパワースポットといわれる田無神社へ龍神参拝ツアーを開催します。

一年の締めくくりに、龍の氣を纏って新年を迎えるというのも身の引き締まる思いですね。

 

こちらは少人数での参拝を予定しています。

『五体の龍神と繋がる田無神社参拝』

【日時】12月27日(水)13:00~
(12:45田無駅改札口集合 15:00終了予定)

※神社参拝に加え、パワースポットにまつわるお話し会を予定しています。
※当日の状況により終了時間が前後する場合がございます。


【集合場所】12:45に西武新宿線 田無駅改札口集合
【目的地】田無神社(駅から徒歩5分)

詳細・お問合せは>>>こちら

 

イベントの詳細についてはこちらをご参考ください。

五龍神のすまう地とつながる

 

 

エッセイをご希望のかたは下記からお願いします。

大ヒット御礼!

白石泰三 書き下ろしエッセイ

『決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい物語があるんだけど読んでみる? ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘訣~』

 

エッセイ詳細・お申込みは

>>>こちら

(※全員に約7分の特典映像をプレゼント中。※以前申し込んだけど期限を過ぎてしまったというかたも再度こちらからお申込みいただけます)

 

こちらは30秒CM動画

 

著者の皆さまからのご感想です。

ありがとうございます。

 

リュウ博士↓

天才復活!TAIZOさんの書きおろしエッセイが配信開始されました☆

 

子宮委員長はるちゃん↓

【TAIZOエッセイ】本が嫌いだからこそ出逢えた。

 

シンクロニシティ・マネジメント著者・堀内さん↓

超オススメ!!白石泰三さんの野引香里さん「小説エッセイ」

 

天才書評家・上さま↓

このエッセイを読みさえしなければ、僕は自分の才能のなさに絶望することはなかったかもしれない

 

エッセイお申込みは

>>>こちら

 

 

 

 アマゾンランキング

心理学1位、ノンフィクション1位、人文書籍1位を獲得!

TAIZOの著書 

電波妻

 

有料動画配信&DVD販売中!

「リュウ博士&TAIZO トークライブ」神さまと電波を味方につけてゆる〜くフリーに生きるコツ 〜神社と引き寄せの知られざる関係〜

有料動画配信ページは>>>こちら

DVD販売ページは>>>こちら

 

【拙書のご感想ありがとうございます】

●心屋仁之助さん ●HAPPYさん ●子宮委員長はるさん ●『ダンナ様は霊媒師』著者・ケプリ夫人 ●『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』著者・リュウ博士 ●『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』著者・渡邊康弘さん ●『スマホで月8万円を得る方法』著者・山口朋子さん ●『働くママの時間術』著者・馬場じむこさん ●本田健さん(『本田健の人生相談 Dear Ken Vol.317』

ありがとうございます!

 

【はじめましての方は】

>>>TAIZO プロフィール