夏に野引さんと長崎の軍艦島ミュージアムに行ったんですよ。


軍艦島といえば
映画『進撃の巨人』とか『007スカイフォール』、『魚からダイオキシン』などのロケ地としても使われたそうですね。

と、そこから話しを広げようとしたけど今いち広がりそうにないので知識自慢にとどめておくとしまして




いやー面白かった。



{E174A6A3-C7E3-4336-A933-66AE16301EF8}
当時の軍艦島に建てられていたマンションの部屋が再現されてた。

この一間に4人家族が住んでいたのだそう。



{23309CC3-B1B2-4BFF-BF62-E4C32ED757E9}
昔っぽく記念撮影。


で、軍艦島の立ち入り禁止区域の場所をVR映像で体験できるコーナーがあるんですね。

ゴーグルをはめて前後左右上下、自分が顔を向けた方に画面が動くやつですよ。

そう、すべての男が、いつかあれでエロ動画を見てやろうと思っている夢のアレです。

もうね、VRって臨場感たっぷりですっごいリアルで興奮しまくりなんですよ(軍艦島の話しね)。

あっちこっちキョロキョロしながらVRの世界を歩いていましたらば




酔いました。




本気で気持ち悪くなり、ゴーグルを取りました。隣で一緒にVR見てた彼女も同じタイミングで気分悪くなったようで、ぼくに少し遅れてゴーグルを外しました。

まあそれほどにリアルでね、わざわざ軍艦島まで行かなくてもミュージアムで体感できました。しかも立ち入り禁止区域を見れたし。


でね、初めてVR体験して思ったんです。

VRて5感のうち、視覚と聴覚の2感を使うじゃないですか。

たった2感だけであんなにリアルに脳をだますことができるんだから、残りの3感(嗅覚、触覚、味覚)まで再現できたら、現実との区別なんてほとんどつかなくなるんじゃないか。そう思ったんですよ。

で、これを逆にひっくり返して考えると、今の現実世界なんて、ほんとかどうかわからないとも言える。

だって、生まれたときからすでに、すごーくリアルな5感を使うVR体験(この表現がすでにおかしいけど)をしてるのかもしれないじゃないですか。

例えるなら映画『マトリックス』がそうですね。

今ぼくらが生きているこの世界が“ほんとうに存在する現実”かどうかなんて、どこにも証明できるものはない。

もしこれが夢や幻覚との違いは何かと言われたら、単に常識的なものであるかどうかってだけなんですよ。

一般に幻覚と言われるものだって5感でリアルに感じます。

そんなふうに考えていくと



今この世界のなかで見て感じているものは、自分が思い通りにつくっていけるんじゃないかなと思うに至ったわけです。


だんだんめんどくさくなってきたので、ちょっとはしょって書いたけれども、まあそんな感じなんですよ、ぼくが昏睡状態のなかで感じたことって。


トークイベントのときには説明をはしょるわけにはいかないので、ちゃんとこの世界のカラクリについてお話ししたいなと思ってます。


というわけで
来たる11月11日、復帰後初のトークイベントを開催します。
 
『TAIZO復活祭 ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘けつ~』
―決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい話しがあるんだけど聞いてみる?―
 
 
トークイベントお申込みは下記からお願いします。

『TAIZO復活祭 ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘けつ~』
―決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい話しがあるんだけど聞いてみる?―
 

【日時】

2017年11月11日(土曜日)

<1部> 復活祭 @高田馬場

13:00~15:00(12:30より受付開始)

<2部>TAIZO BAR @高田馬場

17:00〜19:00(16:30より入場開始)

イベント詳細・お申込みは

>>>こちら

 

 

 

エッセイをご希望のかたは下記からお願いします。

(※以前申し込んだけどうっかり期日を過ぎてしまったというかたもこちらから再度お申込みいただけます)

大ヒット御礼!

白石泰三 書き下ろしエッセイ

『決断も行動もできず変わりたいのに変われなかったあの頃のぼくに伝えたい物語があるんだけど読んでみる? ~死にかけて見つけた超☆楽勝人生の秘訣~

 

エッセイお申込みは

>>>こちら

 

このたびの事故と入院にあたり、今回の出来事の体験談をエッセイにして【前編】と【後編】の2話をPDFでお届けしております。別れ、出会い、再会、事故、幽体離脱、臨死体験・etc……。
奇跡のような不思議な出来事が盛りだくさんの体験談、ぜひ読んでもらえると嬉しいです。

 

著者の皆さまからのご感想です。

ありがとうございます。

 

リュウ博士↓

天才復活!TAIZOさんの書きおろしエッセイが配信開始されました☆

 

子宮委員長はるちゃん↓

【TAIZOエッセイ】本が嫌いだからこそ出逢えた。

 

シンクロニシティ・マネジメント著者・堀内さん↓

超オススメ!!白石泰三さんの野引香里さん「小説エッセイ」

 

天才書評家・上さま↓

このエッセイを読みさえしなければ、僕は自分の才能のなさに絶望することはなかったかもしれない

 

エッセイお申込みは

>>>こちら

 

 

 

 アマゾンランキング

心理学1位、ノンフィクション1位、人文書籍1位を獲得!

TAIZOの著書 

電波妻

 

有料動画配信&DVD販売中!

「リュウ博士&TAIZO トークライブ」神さまと電波を味方につけてゆる〜くフリーに生きるコツ 〜神社と引き寄せの知られざる関係〜

有料動画配信ページは>>>こちら

DVD販売ページは>>>こちら

 

【拙書のご感想ありがとうございます】

●心屋仁之助さん ●HAPPYさん ●子宮委員長はるさん ●『ダンナ様は霊媒師』著者・ケプリ夫人 ●『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』著者・リュウ博士 ●『1冊20分、読まずに「わかる!」すごい読書術』著者・渡邊康弘さん ●『スマホで月8万円を得る方法』著者・山口朋子さん ●『働くママの時間術』著者・馬場じむこさん ●本田健さん(『本田健の人生相談 Dear Ken Vol.317』

ありがとうございます!

 

【はじめましての方は】

>>>TAIZO プロフィール