のだま(野球)カンタービレ -66ページ目

連休最終日♪

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-DVC00049.jpg


丑三つ時にこんばんは。


皆様、連休疲れは大丈夫ですか?


はい、


5/6の連休最終日。


セキトバさんは朝も早よからJrの野球の車当番。


昼過ぎから大雨の予報。


やだなぁ…


とりあえず車のシートにカバーを被せて汚れたユニのまま乗っても大丈夫。


試合は中総体直前でもあり、3年生中心のスタメン。


Jr①@中2は6回、レフトの守備から出場。


7回の最終回


1アウト2塁でのバッターボックス。


外の直球にタイミング合わずあえなく3振!


唇を噛みつつベンチに戻る。


結局打線は繋がらず負け試合となりました。

昼なのに空は真っ黒で遠雷が聞こえる中、撤収。


「降るぞーっ!早くクルマ、乗れーっ!」


助手席にはJr①。


後ろはピッチャーのA君、ユーティリティプレイヤーのB君。

みんな中二。


A君、威張りん坊のピノキオ君なのでチーム内に敵多し(笑)


多少嫌われても意に介さず。


小学校でキャッチャーやってたB君はとってもフレンドリー。


二人の会話がとても面白かった。


どんな話でも大袈裟に驚くB君。


A「ボクのおばーちゃんねー、すっごい高いマンションに住んでるんだー。でも最近、住人の質が落ちてさー」

B「マジ?マジ?すげーな、Aのばーちゃん!質が落ちたってどーゆー事?」


A「有名人が少なくなってさー」


B「有名人って誰?楽天の選手とか?」


A「うん、そんなとこかなー、あとボク、中日の井端選手に会った事もあるんだー」


B「えぇっ!マジ?すげーなAは。俺、誰にも会った事ねーし。」

A「あと俺、家出した事あるんだー」


B「マジかよ!遠くまで行ったのかよ!」


A「小学生の時さー、東京住んでたじゃん?親に怒られてさー、頭にきたから地下鉄で家出したんだー。銀座ってトコまで行った」


B「家出かよ!俺したことねーし。で、なんで怒られたん?」


A「覚えてない。でもイキナリ怒られたからアタマにきた。なんで親って怒るのかなー」

B「おめ、すげー事するなー、捕まらなかった?」


A「ウン!捕まった」


B「すげー、俺、おっかなくて家出なんてできねー!」


と、暗い空から大粒の雨!


あっという間の豪雨。

B「うわわっ!すげーっ!大丈夫すかっ!今、何時すかっ?」


私「1時半だよ」


B「げっ!昼なのに真っ暗の大雨ぢゃないすかっ!ダメだー、帰れねーかもしんねー!」

A「ボク、窓開けらんないと酔っちゃうんだな。」


私「だいじょーぶだって(笑)ちゃんと送るから。あと気持ち悪くなったらすぐゆーよーに」


B「だってスゲー雨っスよ。こんなの見たことねー。やっぱダメかも。あっ!光ったっ!」


A「ボク、飛行機もダメなんだよねー。酔っちゃうから」


B「飛行機かよ!やっぱAはスゲーな、あっ!また光ったっ!」


私「ところでB君ちはどーやって行くの?今、仙台駅前だけど」


B「知らないっス。駅、あんまり来ないっス」


は?( ̄▽ ̄;)


「とりあえずガッコまで戻ればわかるっス。○○商店街の奥っス。」


○○商店街ってドコだ?


ますます雨足は強くなり、行き交うクルマは全車ヘッドライト点灯。
ワイパーを一番速くしても前がよく見えない。


B「あそこっス!七十七ギンコの角でいいっス!」


私「あそこから家までどの位?」


B「歩いて10分ス」


この豪雨の中、ダメじゃん。


私「家の前まで送るから」


B「ホントすか?イイんスカ?あざっす!」


家の前で降ろし、先でUターンすると…


B君、雨の中、濡れながらベコリと礼をしている(笑)


いい子だなぁ(笑)


A「①のおとーさんっ!荷物おろしてる時①がサンルーフ開けようとしてたよっ!いけないんだぁ!」


①、て、てめぇっ!


A君にチクられた①。


「い、いやっ、ちょっとだけ…」


油断も隙きもないなー。


A君ちは何回か送った事があるので無事OK。

A君が練習試合に登板した時の事。


高校生みたいな相手の4番に小さな体でズバズバ臆せず投げこむ姿…


打たれても「フン」てな感じのマウンド。


私が見た試合では失点はしていない。


一見、嫌われそうな言動のウラにピッチャーならではの資質があるのかも。


B君。


元キャッチャーならではの盛り上げ方。


この二人のバッテリーは面白いかもなぁ。


帰宅して寝ているとJr①に叩き起こされ…


「おとうっ!駐車場行くぞっ!シャトルバッティングするぞっ!」

で、


バドミントンのシャトルを打つ練習。


チャンスで三振、車の中でも言葉少なかったJr①。


手の皮が剥け、軍手2枚重ねでシャトルトスバッティングを黙々と続ける。


うん。


次だ、次。


次はヒットにならなくても満足いくスイングをしてくれ…


二人で息も絶え絶えになり、さてセキトバさんは仕事場への新幹線。


あららっ!


豪雨で新幹線ダイヤが大乱れ!


ホームでなかなか来ない新幹線を待つ。


車に乗り継ぎ、やっと到着。


何か喉が痛いなー。


げ。


37.8度の発熱。


とっとと薬を飲み、短い睡眠の後 怒涛の仕事へと突入したセキトバさんでした。


◆◇◆


今日は辛島投手の勝ち試合を書く予定だったんだけど…


西武 牧田投手にやられちゃったからなぁ。

楽天と関係ない話になってしまいました。

対西武、3連勝ならず。

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-120503_152348.jpg


美馬、打たれちゃいましたねぇ。

去年のグイグイ押すピッチングじゃないです。

美馬といえば小さい足。


何センチだと思います?


ちなみに


ウチのJr①@中二は25センチ…


美馬選手は…


あららビックリの24センチあせる


小っさ~ (^O^)


ウッチーのスパイクが大きく見えます(笑)

うーん、


負けちゃうと書く事ないなー。


◆◇◆


セキトバさんは買い物先の駐車場で車内観戦してました。


解説は元楽天、大廣翔治さん。


外人選手について…


「フェルナンデスのラテン的な陽気さ、羨ましいですよねー。
エラーするとグローブをじっと見ますよねぇ。
あれは自分じゃなくてグローブが悪いんですよねー。
自分はなーんも悪くない。
そうやって気持ちを切り替えるんですよねー。
あのいい加減さが羨ましいです。」


ガルシア?


「真面目ですねー。
繊細です。
外人とは思えませんねー。
ワタシ、楽天ジュニアコーチもやってるんですがガルシアは練習場でよく一人で素振りしてます。
俳優の阿部寛に似てません?
紳士でダンディですねぇ」


そうすかぁ…


高須選手も同じ事言ってたなぁ。


楽天、イイとこ無く7回表終了。


あっ!


オードリーの春日っ!


ライオンズチアガールのコスプレしてなにサービスしてんだっ!(-_-メ)


高校の…


しかもアメフト部の後輩のくせにっ!


言い掛かり的な感想をいだきつつ…


イイとこ無く負けてしまいました。


ま、


西武に裏ローテで2勝1敗でヨシとしますか。

か~らしまっ♪

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-120502_123632.jpg
 
どもっ!あせる
 
 
セキトバですっ!のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700521_DCE.gif
 
 
 
辛島航投手、ナイスピッチでしたっ!o(^-^)o
 
 
 
思えば…
 
 
 
2010年シーズン、4/25 対日ハム戦。
 
 
セキトバ一家は3塁側フィールドシートで観戦しておりました。
 
 
制球に苦しむ田中将大を6回よりリリーフしたのは辛島航!
 
 
7・8回を1安打無失点に抑える。
 
 
楽4ー3日
 
 
ハイタッチもぎこちなく、はにかんだ笑顔はまだ少年のあどけなさ。
 
 
もぅ女性ファンの熱狂といったら!
 
 
みんな金網に殺到してメタボ気味のセキトバさんが入る隙間も無い!
 
かするようなハイタッチをするのが精一杯。
 
その後の怪我で1年を棒に振り、彼のメンタルはどう変わったか。
 
昨日の試合で成長の軌跡を見せてくれました。
 
 
 
実に嬉しい事だ。(^^ゞ
 
 
 
さ、今日は川井。
 
 
毎日ドキドキするような先発ですが頑張ってもらいましょう!
 
 
 
◆◇◆
 
 
写真は遅ればせながらデビューの私のスマホ。
 
 
TWEETYのジャケットに若干小山似のカエルちゃんのマスコットが自慢です!(笑)