のだま(野球)カンタービレ -68ページ目

中村真人…

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-120420_125526.jpg
 
どもっあせる
 
セキトバですっ!のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700521_DCE.gif
 
 
楽 6 ー 3 ロ
 
 
 
勝ったけどベンチが思う勝ち方ではありませんでしたね。
 
 
俊介キラー、7番レフト中村真人。
 
 
昨日の試合、彼がキープレイヤーでした。
 
 
結果はショートゴロ×2(いずれも先頭バッター)に終わりました。
 
 
守備ではレフトライナーを後逸、その後鉄平と交代…。
 
 
紙一重といえば紙一重。
 
 
捕ればファインプレー。
 
 
 
あの打球の追い方、どうだったんでしょ?
 
 
落下点に直線的に走れば捕れた…
 
 
真人はまず左に走り、回り込むように打球に対応したように見えました。
 
 
試合勘が狂っているのか?
 
 
昨日の試合は中村真人にとってスタメン定着のチャンスだったのに…
 
 
個人的には非常に残念。
 
 
 
松井稼頭央といい中村真人といい、ギクシャクした感じの試合でした。
 
 
 
 
田中将大もね、何か違った…
 
 
不調をポーカーフェイスで隠そうとするも落ち着きが無かった。
 
 
マウンドでロッテと闘うのではなく、自分と闘っていた。
 
 
左足を踏み出す時に身体が上下にぶれる光景が何度か。
 
 
 
「昨年の自分」
 
 
 
一生懸命思いだそうとして試行錯誤していますね。
 
 
 
まぁ、
 
 
でも、
 
 
勝った!
 
 
さすが沢村賞投手!
 
 
彼なら修正できる!
 
 
◆◇◆
 
 
昨日は会議がキャンセルとなり、久しぶりにTV観戦できました。
 
 
そうそう、高須選手がホーム突入!
 
 
ギリギリセーフ!
 
 
主審に詰め寄るロッテ内野陣!
 
 
飛び出すロッテベンチ!
 
 
ここで
 
 
審判員のミタ!
 
 
石山智也審判員43歳!
 
 
スポーツ刈りがシブいぞ!
 
 
「はい、アウトです」
 
 
「だからアウトです!」
 
 
「私はベースタッチをミタ!」
 
 
あれも勝敗の分水嶺でしたね。
 
 
 
 
ウチのトイレの扉は開けっ放しですが…(カンケーないでしょ!)
 

こびとにヤられた♪

のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-120415_131153.jpg
どもっあせる
 
セキトバですっ!のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700521_DCE.gif
 
 
 
楽 3 ー 7 ロ
 
 
 
上手くいきませんな台風
 
 
 
ま、よいトコどりで…
 
 
加藤の大ちゃんは良かった!
 
2回2/3をノーヒット!
 
 
 
って…
 
 
 
これだけかいな?
 
 
 
ま、
 
 
かつて加藤の大ちゃんに抑え込まれていたロッテ。
 
 
 
苦手意識を思い出させたのが唯一の収穫でしょうか。
 
 
 
◆◇◆
 
 
 
写真は「こびと大百科」
 
 
 
表紙のこびとがデーブくりそつなのは置いといて…


いきなり何スカ?
 
 
Jr②@小三が最近ハマってます。
 
 
 
家の中にも絶対こびとがいると信じ込んでます。
 
 
「こびとがトイレットペーパーを三角に折ってるんだっ!(^O^)/」
 
 
ふぅん…。(:_;)
 
 
 
こびとが入れないのでトイレの扉は開けっ放しです。(-.-;)
 
 
トイレットペーパーを折りやすいように少しダランと出しとかないと怒られます。f^_^;
 
 
 
んで、
 
 
 
ヨーヨー片手に物陰からじっとトイレをうかがうという…
 
 
 
お前、自分ちでナニやってんだ?( ̄▽ ̄;)
 
 
アヤシゲな状況が続く我が家です…
 
 
 
 
はっ!(゜▽゜)
 
 
 
も、もしかして…
 
 
 
QVCにも…
 
 
マリンこびとがいて…
 
 
塩見貴洋にそっと近づいて…
 
 
握ったボールに…
 
 
ちゅっ!と…
 
 
水をかけていた…
 
 
そうか…
 
 
それで四球が多かったんだな…(-_-)
 
 
 
昨シーズンのロッテKスタ連敗も…
 
 
クリムゾンこびとが…
 
ちゅっ!と…
 
 
 
 
そうだったのか。(¨;)
 
 
 
こびと、あなどれんな。
 
 
さすがに田中将大には悪さしないでしょう…
 
 
という事は…
 
 
 
今日は「勝ち」という事で…(^O^)/

山崎武司♪山本昌♪

 
どひゃーな時間にこんばんは。
 
 
セキトバですっ!のだま(野球)カンタービレ     楽天イーグルス頑張れ日記-70P700521_DCE.gif
 
 
眠いわ体調悪いわで早く寝ろーっ!
 
 
…という感じですが。
 
突然の中日ドラゴンズ話題です。
 
 
4月15日。
 
 
山本昌投手、タイガース相手に8回完封しましたねぇ♪
 
 
通算211勝。
 
 
凄い事だ。
 
 
開幕前のナゴドでの山本昌46歳と山崎武司43歳のインタビュー。
 
 
「今、何が一番欲しいですか?」
 
昌「うーん、クルマ?」
 
 
武「ボクはあそこ」
 
 
山崎武司の目線は一塁ベースを見つめてました。
 
 
 
いいですねぇ。
 
 
 
楽天とのオープン戦。
 
山本昌、2本のHRを浴びる!
 
 
オープン戦の調子が良い年の山本昌はペナントレースでは調子を落とす…
 
 
それを知っていた山崎武司…
 
 
一塁ベースから駆け寄り、
 
 
「(打たれて)よかったですねえ、これで本番は大丈夫!」
 
 
2本目をテレーロに浴びる!
 
 
「いやー これで開幕、完璧じゃないっすか!」
 
 
言葉をかける山崎武司にムッと無言の山本昌。
 
 
 
いいですねぇ。
 
 
 
開幕戦、4番山崎武司。
 
 
鮮やかな二塁打!
 
 
全力で二塁にスライディングしてましたねぇ。
 
 
この2人の背中を見て若手が育つんだろうな。
 
 
少し、うらやましい。
 
 
◆◇◆
 
 
 
無い物ねだりのミッドナイト更新でした。
 
 
やばっ!
 
 
寝なくちゃ!