LOTTEどらえもんフーセンガム(ソーダ味)
どもっ!
セキトバですっ
楽6-2ロ
8回ウラ、ロッテに勝ち越しを許すまで携帯でチェックしていたセキトバさん、
書類仕事に集中するために携帯は閉じてしまいました。
さて、一休み。
携帯を取り出すと…
え?
ええっ!
勝った!ヽ(゚◇゚ )ノ
急いでY ! スポーツのテキスト速報をチェックすると…
伏線は9回、
ロッテ 内投手の牽制悪送球でしたね。
これで延長に持ち込めたのが良かった
10回、ロッテは益田をマウンドへ。
これまで音無しのフェルナンデス、センター前ヒット
牧田が送り、鉄平フォアボール。
岡島が出塁して1アウト満塁。
聖澤、ライトに勝ち越しタイムリーっ
ここでマウンドには古谷。
藤田、犠牲フライっ(ファールフライでしたが)
おおっ!あまり打たない西村が続くっ!満塁っ
4番 シンタロー、2点タイムリーっ
一挙4点っヽ(゜▽、゜)ノ
素晴らしい攻撃でした。
え?
ドラエもんのフーセンガム?
そうそう、QVCマリン、
ダグアウトにロッテのガムを大量に置いてあるそうです。
明日先発のグライシンガー…
(と思ったら上野でした…)
いつも ドラえもんのフーセンガムを噛んでいるそうです。
いや、
単に、
それだけです… ┐( ̄ヘ ̄)┌
たまたまコンビニで見つけたもので…
↓↓ Pochi !

にほんブログ村
そうは言っても 釜田佳直、よく投げた!
どもっ!
セキトバですっ
楽 0 -5 ロ
釜田佳直、打たれちゃいましたね。ヽ(`Д´)ノ
釜田がストライクと思ってベンチに戻りかけるもボールの判定…
それも2回続けてありました。
まぁ、審判の判断ですからねぇ。
んで 次のスライダーをサブローに3ラン … (_ _。)
でも 3月まで高校生だった釜田が福浦を2度三振に切って取ったのですから大したもの。
審判に関しては
我々が観てるのは
「争い」 ではなく
野球という
「文化」 です。
争い事には証拠が重要ですが、審判の判定の是非は文化の一つですからね。
もう少し精度を上げてほしいなぁ とは思いますけど。
風速10mの状態は成瀬にとっては好都合でした。
今江の二塁打も同様。
分かっていたけど 「地の利」 に負けた、という事でしょうか。
明日は美馬、勝ちたいですね。
中継ぎが重要です。
◆◇◆
それにしても暑い一日でした。(´_`。)
ウチのネコの額ほどのベランダ…
ひまわりがもう少しで開きます。
Pre-Burn ! 状態 (笑)
ベランダの下には広瀬川。
アユ釣りのご老人が真剣勝負。
キラキラ眩しい!(゙ `-´)/
夏、ですね。 ヘ(゚∀゚*)ノ
明日は美馬が風を味方につけるっ! Pochi !
↓↓

にほんブログ村
辛島の安定感、バイプレイヤーの活躍、安心して観られた試合。

楽 5 - 0 日
安心して観られた楽しい試合でした。
松井稼頭央が抜けてセンターラインが弱くなる心配…
内野はどこでもOK、3塁にも入れるようにグラブは少し大きめに作ってあるそうですね。
ベイさん在籍時は 「バントなどの小技は不得意、足もあまり速くない」 との評判でしたがオーソドックスなイイ選手です。
彼の血液…
後半戦、シーズンが深まり消耗戦となった時にこそ、彼の存在は大きい。
◇◆◇
さて、気になるのが…
我らが高須洋介選手。
スランプといっていいでしょう。
オールスター休みの間にゆっくり調整してほしいです。
彼の今の感じは
オールスター直後の西武3連戦…
キーパーソンは


にほんブログ村