辛島の安定感、バイプレイヤーの活躍、安心して観られた試合。 | のだま(野球)カンタービレ

辛島の安定感、バイプレイヤーの活躍、安心して観られた試合。

どもっ!

セキトバですっ 


楽 5 - 0 日


安心して観られた楽しい試合でした。


松井稼頭央が抜けてセンターラインが弱くなる心配…

藤田一也がしっかり埋めてくれました。

5点目のタイムリーも放ち、盗塁も…

そう、あの盗塁、ウルフが投球動作に入る前にスタートを切りましたね。

わざと一瞬のスキを突いたものであれば大したものです。

その前の4打数4安打といい、

まだまだ伸び代がある選手に思えます。


内野はどこでもOK、3塁にも入れるようにグラブは少し大きめに作ってあるそうですね。

まだ ☆ホッシー☆ の刺繍が残るグラブで今日も華麗な守備を見せてくれました。


ベイさん在籍時は 「バントなどの小技は不得意、足もあまり速くない」 との評判でしたがオーソドックスなイイ選手です。


彼の血液…

ベイの Blue Blood

から

楽天の Crimson Red ~ 濃く明るい赤色で 若干青みを含んで紫がかる

~ に、急速に変化している感があります。


後半戦、シーズンが深まり消耗戦となった時にこそ、彼の存在は大きい。


◇◆◇


さて、気になるのが…


我らが高須洋介選手。


スランプといっていいでしょう。


オールスター休みの間にゆっくり調整してほしいです。


彼の今の感じは

ほんの微調整さえできれば後半の復活劇が期待できます。


オールスター直後の西武3連戦…


キーパーソンは

高須洋介選手だと思います。


 そーだそーだ!高須頑張れ!のPochi !

    ↓↓

にほんブログ村