~俺RYU~ワイルドスタイル~ -3ページ目

~俺RYU~ワイルドスタイル~

しみったれな自分を励ますブログ!

飛ばす高速٩( ᐛ )وレッツゴー♪


目指すは

お台場ヒルトンだ!!




友達の誕生会に誘われ

ちょっとリッチなランチでお祝い。


いつもは、

なにかと俺が企画して

店の予約やら下準備をするのだが、

今日は楽ちん♪



友達たちへの連絡も料理のコースも

全て友達が手配済み( ´ ▽ ` )ノやっほー



俺はLINEに添付されたヒルトン

向かえば良いのである。





道もスイスイ進む

渋滞ナッシン♪

待ち合わせよりちょっと早く着く予定が

快適ドライブでかなり余裕の到着だろう。



ひとつ!


気になるのは

出がけに玄関ですっ転んだ妻は

ずーっと不機嫌(c" ತ,_ತ)ガッデム


打ち付けたスネの痛みを

これまたずーっと

(つぶや)いている。( ;´Д`)痛だゃ、痛だゃ





不謹慎では有る…

が!



階段からマネキンのように転げ落ちる

エキサイティングな姿は

何度思い出しても

笑いが込み上げてくるのである




吹き出しそうな笑息を

咳に変えてごまかす!!。:+((*´艸`))+:。 ブフッ




その度にキッ

鋭い視線をぶつけてくるのだ。( ̄^ ̄)キッ!




首都高 台場出口を降り

東京のベイエリアΣ(-᷅_-᷄๑)むっ!


ヒルトンホテルの駐車場に入ろうと

ウィンカーを出した刹那(せつな)!!


妻「違うよ( ̄∀ ̄)ニヤリ

お台場じゃなく…

東京ベイだよ!

W(`0`)Wえっー!!




そうなのだ

俺は思い込みで

東京のベイエリア

お台場へ来てしまったのである。



路肩に車を止めて

再び友達から送られてきた

LINEをチェックすると…

ヒルトン東京ベイ!



お隣、

千葉県が正解だ。



早く言えーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾





余裕で到着して

ビーチを軽く散歩して

景色を写真に納めよう(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク



なぁんて…

甘かった!




幸い早く着いていたので

遅刻はせずに間に合ったが

思い込みと確認不足には

しっかり気を付けようと心に誓うのだった。



そして…


バカッコ良く!

パートナーへの気遣いは

ないがしろにしてはいけないと

心に刻んだのであった。( ̄ー ̄ )さーせん





疲れです

コレを( ̄^ ̄)ゞビッ


えっ!?



座席に座った瞬間に差し出された

カントリーマアムにビビる!Σ(゚д゚lll)ビクッ




そう、

これはタクシーに乗り

目的地を告げた数秒後の物語である。





60代とおぼしきタクシードライバーは

前を向いたまま

ルームミラー越しに笑顔を浮かべ

カントリーマアムを差し出してくる。




何という…


※1奇矯っ!∑(゚Д゚)ギョッ
※1奇矯(ききょう)=行動・思想傾向が普通の人とは変わっていて激しいこと





普段は

優しげで柔らかく甘い

安心感すら感じられるお菓子

カントリーマアム♡




だが…!



この男から発せられる…

                     その容姿…。

      その匂い…。

      その雰囲気…。


その全てのせいか??




俺はこれほどまで

悪意に満ちたカントリーマアムに

出逢った事が無い!!







仕事

疲れたでしょ

甘いモノでもべなきゃ( ̄∀ ̄)ニヤ


………。

……………………。

あっ… どうも…(-。-;ぼそっ




一応受け取り

後で処分してしまおうと考えていると…




私としたが!!

ミ箱は足元にりますから(*´꒳`*)うっかり

どうぞ!!




イヤ、イヤ、イヤ…


そういう事では無い

この怪しさ全開のカントリーマアムを


今!

食べろってか?





ミラー越しに

ジッとこちらを見つめる姿が不気味だ(΄◉◞౪◟◉`)ジッ




一瞬のうちに

脳内では後先の順序無く

様々な思考が繰り返されている。


毒…?

                           善意…

                      優しさ…

   殺意…?

                                 仕事…?

            親切…


常識…



しかし!


どんなに疑ったところで

この菓子を投げ付ける勇気は無い。






俺は怖々とカントリーマアムを

口に運び注意深く噛みしめた。




うーん、、、


驚くほど普通!




毒でも無ければ

栄養にもならなそうである。




食べ終える頃合いで

ドライバーは得意げに話し始めた、



客さん、

ってますか…?( ̄▽ ̄)ニヤリ


   
((((;゚Д゚)))))))ガクブル




カンゥリーァムの

バニラは、、、





白あんなんですよ
( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤーーーーッ✧







W(`0`)Wぎゃーーーっ!!




っと驚いたフリをしつつ


知ってました。
( ̄ー ̄ )しらー



と答えた瞬間の彼の表情は

悔しさに歪みまさにホラー。∑(゚Д゚)こわっ



その後は

悔しさからか?

目的地に到着まで一言も口を開く事は

無かった。

昔、

おおよそ30年前…

誰か…知らない人からいただく

小さなギフトに親切を疑わなかったが、

今は、

ただ、ただ、怖い!!((((;゚Д゚)))))))

嫌な時代である。

しかし

タクシードライバーの彼は

バカッコ良く!


彼は今日もエキセントリックな接客で

たくさんの人たちと

小さなサプライズを運んでいるのである。




うーん、

ちょっと素敵だ(*´ω`*)









ちなみに昔…

クリスマス用の長靴にカントリーマアムを

詰める仕事をした時に

バニラ味に白あんが使用(つか)われて

いることを知ったのだった( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧

この会社に就職して6年目

なんとこの俺が…

課長になった!
W(`0`)W




部下を引き連れ

テキパキ指示するナイスミドル( ̄▽ ̄)にや


材料の発注やスケジュール管理も

テキパキこなすナイスミドル( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドヤッ✧




しかし!


俺は特別仕事が出来るワケでは無い!!



最高の人材を集め

最高の仕事をさせるのが得意技。



決めるのは、俺!

やるのは、君たちだ!

が決め台詞である。






そんな俺が、今!

一番に考えている事は…

特技を捨て

会社を辞めて独立する事なのである。




数年前から

突然目覚めたネイチャーライフ。


海に潜り、山に登り

農家や漁師、養蜂場で過ごす日々から??

活力をいただき、、、


今年の春からは

溢れ出すエナジーやバイタリティを

自分で実感できるほど

心身ともに充実だ!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ



そこでやりたいのが

数年前に出逢い

感動したシャインマスカットである。






毎年コツコツと通い

葡萄や土地の勉強

農家の方や農業学生などとの

パイプ作りをしてきたのだ。


         学び…

                         味わい…


              悩み……

                                     喜び…


出逢い…



気持ちを埋め尽くす

たくさんの想いが湧き上がるのだ。




俺はとにかく

新しいモノや体験が大好きだ。


今回もそんな酔狂かも知れない…
※酔狂=好奇心から人と異なる行動をとること。 中二病。


タイミング良くか?悪くか?

今シーズンは教えてもらった

農業大学の年間講習も受付終了。



考える時間ができたワケである。



これから将来の夢を

しっかり想い描きながら…


バカッコ良く!


会社での

人財育成や生産性の向上に力を入れるのである。




会社でも手放したくない人間に

俺は成る!!( ̄▽ ̄)

好きです!!(>▽<)




全力で告白してくれたのは

18歳の女の子W(`0`)Wうおっ


新入社員のアリサちゃん



一見、

可愛いが…

父は無く

複雑な家庭で育った彼女は※1メランコリー。
※1メランコリー=気がふさぐこと。憂鬱 (ゆううつ) 。鬱病 (うつびょう)


次から次へと湧き上がる

悩みの沼で溺れる亡者。


※2メンヘラである!!
※2メンヘラ=心に何かしらの問題を抱えている人



しっかりと交際は断ったのだが

昼休みは俺の1メートル以内をキープ!


ゴハンを食べたその後は

決まって始まる"かまって問答"



きっと…

お化けに取り憑かれるって

こんな感じだろう!?( >_[・]) ロックオン



私、

誰にも愛されて無いんです。゚(゚´Д`゚)゚。メソクソ


いいや…

会った事は無いが、俺にも解る


母ちゃんが愛している( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドーンッ✧


解決。

ストレスで自傷行為が

やめられないんです.°(ಗдಗ。)°.メソクソ


キミが傷付けているのは

自分の体だけじゃ無く…


俺を含め

キミを大切に思う人たちの気持ちもだ。


今すぐ止めるんだ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドーンッ✧


解決。


ねー!

付き合ってよっ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾きーっ


俺はキミから何一つ受け取らない

物も気持ちもだ!!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ドーンッ✧





その途端、

彼女は豹変


ヒステリックに騒ぎ

泣き喚(わめ)きながら追いかけて来る


その様子は

まるで…

千と千尋の神隠しに出てくる

カオナシだ!




昼休みが終わっても

興奮冷めやらず

他の社員さんたちの前でも

過呼吸の演技と俺への罵倒を繰り返している。




こんな事も有ろうかと

俺はあらかじめ

彼女の動向を上司に報告しておいたのだ。




倒れ込み喚(わめ)くアリサの姿に

数人が困惑している。






俺はそこに居た数人に向け

(՞ ՞)☝︎シィーっと口止めの合図をして

彼女の傍に座り

そっと囁(ささや)いた…


自分の居場所を自分で無くすな

まだ間に合う( ̄ー ̄ )ボソッ



彼女はピタリと泣くのを止め

自分の仕事場へと戻って行った。





それから二週間…。


メンタルが弱いのか?

はたまた強いのか?


今も必ず彼女は昼休みにやって来る。


しかし…


以前の"かまって問答"は無く

スマホのゲームを楽しんだり

眠る事も可能だd( ̄  ̄)


バカッコ良く!

彼女を健やかに育て

彼女を大切にしてくれる人に渡すのが

俺の新たな仕事である。



スーパーの駐車場に集まる群集



ざっと、

            500人



群集の見つめる先には…






伝説の大道芸人






御歳88歳


難病パーキンソン病に

蝕まれて行く身体で表現される踊りは

鬼の踊り、祈りの踊りと称される理由を

容易に理解(わか)らせ

その風貌、表情、動作はもとより

刻まれた皺(シワ)や震える手、老いた肉体から

人間の生と死をも感じさせるのだ。






30代になって大道芸人に転向した後は、生計のすべてを観衆からの「おひねり」で賄っている。これで生活できなければ、芸が未熟で芸人の資格がないということだと語っている。しかし尼ヶ崎自身も「おひねり」で生活できるようになったのは60歳を過ぎてからであった。年金について聞かれた際に尼ヶ崎は、「年金ってなんですか?」と聞き返している。(ウィキペディア)





なんて…

    なんて…

パネェんだ!
(((o(*゚▽゚*)o)))じーん♡






手を合わせ

祈りたいと感じてしまう踊りは

まさに祈りの踊り

踊る姿は神仏の様に荘厳だ。









俺には3人の心の師が居る。



女優でダンサーの 工藤千枝

言わずと知れた武術家 ブルース・リー

そして、

最後の大道芸人、舞踊家の

ギリヤーク尼ヶ崎である。



性別や年齢に違いはあれど

いずれも一つの事に集中して

踊りや武道を人生というステージにまで

高めている。





誰も歩いて居ない新雪に踏み込む様な…

     真っ暗な闇の中を駆け抜ける様な…


独自の道を行くパイオニア(先駆者)である。





俺は

わからないモノが怖い。((;゚Д゚)))ひぃー





例えば…




                      将来!


好きな事を貫く勇気は無く…


なんとなく出来る事を仕事にして

与えられた仕事を

精一杯やって生きているのである。




しかし…

きっと彼らは違う。



食えるからやる

食えないからやらない


そんな事ではなく

良い時も悪い時も自分の好きを信じて

貫いているのだ。





   羨望…

        夢…

敬意…

    憧れ…


今、

自分の目の前で舞うギリヤーク先生に


感動している。





心から尊敬する人と同じ場所に居て

手を握り自分の思いを伝えた時

的外れな栄光や野心が芽吹いてしまう…



環境が人を育てるとしたなら

こんな人達と出逢える俺は

もしかしたら…




バカッコ良く!


貫く人生を送れる予感がするのだ。
( ̄▽ ̄)なっちゃう?伝説!?













念仏じょんがら (ダイジェスト)

日本に絶景は数あれど


5月5日、

日比谷公園になびく

鯉のぼりに勝る絶景は…



きっと無い!












今年は15人くらい

鍛え上げられた肉体が

人間鯉のぼりになって

東京日比谷の空に舞うᕦ(ò_óˇ)ᕤ








毎年恒例になった日比谷公園での


人間鯉のぼり(ヒューマンフラッグ)イベントへ向けて


充分な練習を重ねて尚





公園に着くまで…




上がらなかったらどうしよう?




っと緊張感に包まれ

悪夢を見たり、

腹を壊すくらいの

プレッシャーだ!┌(; ̄◇ ̄)┘心配だー。






緊張とは裏腹に

今年もたくさんの筋肉マンや

筋肉ウーマン達に囲まれ

あたたかく楽しい雰囲気で臨めた


2019年 新元号

令和の人間鯉のぼり!





日比谷公園を拠点に活動する

ストリートワークアウト東京の皆さん

今年もありがとうございました!



swtリーダーで友人の中林氏がリーダーから引退。ちょっと寂しい






バカッコ良く!


子どもたちの健やかな成長と


皆さまのご多幸を心から祈ります。




恐山をイメージする時

死やあの世を思い浮かべてしまう。



そんなイメージのせいか

昨夜は事故で亡くなってしまった

元カノが枕元に立った。



彼女は亡くなった時の若い姿のまま

ベッドで横になる俺を見下ろして

こう言った。


「全然、変わらないね」( ̄▽ ̄)ニヤ



楽しそうに笑う彼女に

何も言えずにいると

彼女は消えた。






夢?!(´-`).。oO





なんだか不思議な感覚に包まれて

恐山へ向かうのである。










えーっW(`0`)W







お地蔵様にカメラを構えると…

顔認証するー!

( ̄▽ ̄)キラーン







決して楽しいと言う

雰囲気では無いが…



ひとつひとつの仏像に

手を合わせお参りして行くと

活力が湧いてくる。




硫黄の匂いに包まれる岩だらけの景色はあの世感満点




神秘的で荒涼な雰囲気に飲まれ

寂しい気持ちになってしまいそうだが



写真を撮ると大体の場所が絵になる

奇跡のフォトジェニックだ!

山は雪景色 湖に吹き下ろす風はひんやり冷たい




くまなく境内を観て周り

冷え切った身体で見つけたのは…


温泉!( >_[・]) ロックオン

硫黄の温泉 登別っぽい




俺は香川から旅に来ていた

おじさんと仲良くなり

ちょうど人の居なくなった風呂で

お互いのヌードを撮り合い意気投合。



つかの間の会話を楽しみ

良い旅を…と握手で別れる。






俺はフッと亡くなった元カノと

温泉旅行に行った時の事を思い出した。


あの日も確か…

バイクで旅をしていた若者と意気投合

彼女を散々待たせて

湯冷めさせてしまった。(>人<;)すまねー




全然、

  変わらないね…



そう、

俺は全然変わらないまま生きているのだ。



平成から令和へ

どんなにぶっ壊れても

きっと100歳を超えて俺は生きる。





バカッコ良く!





 
   確信より確かに

            そんな予感がするのである( ̄▽ ̄)ニヤ






昨夜…


神社に泊まりながら 

カメムシ大虐殺を行ってしまった俺は



     不思議な夢を見た…






古びた長屋の隙間を歩いていると

 遠くから聞こえてくる




        南ぁ〜無 阿弥ぃ〜陀ぁ仏ぅ(南無阿弥陀仏)


 


俺は恐る恐る

声が聞こえてくる家の窓から

中を覗くと∑(゚Д゚)うおっ!













※1ギリヤーク尼ヶ崎=伝説の舞踏家、現在88歳の最後の大道芸人、俺の心の師









※1ギリヤーク尼ヶ崎先生が
 追いかけて来るー!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ぎゃー



念仏を唱えながら迫る

 その表情はまるで  鬼!





夢の中で俺は

迫り来るギリヤーク先生を…




ぶん殴った!W(`0`)W









無意識で潜在的な

自分の凶暴さに

ちょっと落ち込む…( ;´Д`)しゅん








コチッ  コチッ  コチッ   コチッ…


ボーン! ボーン! ボーン! ボーン!

 
               4/29 am4:00



ハッ!と目覚めると


午前4時

他の部屋からはイビキや寝言

寝息が聞こえてくる。



俺はこっそりと着替え

羽黒山を修験ランニング




山頂まで2,246段の階段を駆け上がり

1日が始まる。




この日は青森県むつ市までの

およそ400kmを移動。




高速道路を使わず秋田経由

まるまる8時間の運転で

1日が終わる。



ところどころで見かける

満開の桜がとても美しい






桜前線と一緒に北上

今シーズン2度目のお花見だ╰(*´︶`*)╯♡






明日はいよいよ恐山

この旅の終着駅だ。







バカッコ良く!

Continue to tomorrow(明日に続く)

恐山へのドライブ旅行を決めた2ヵ月前から

今日(こんにち)までに

俺を取り巻く環境が目まぐるしく変わった。




究極のプラス思考が評価され


 工場の責任者に昇格!W(`0`)Wえっ




20歳年下の女の子に

 告られる!∑(゚Д゚)なぜ俺?




そして…

小脳梗塞から抑え気味だった筋トレが

倒れる以前のメニューに戻り


体力が充実だ!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ






なんか…

 ノッてんじゃねーの?


今まさに…

 人生の波に
      乗ってンじゃねーの?
( ̄▽ ̄)ふはっふはははは♪




この旅では…

 素敵な出逢いが
     待ってんじゃねーの?
( ̄▽ ̄)ふはっ♪ふはっ♪ふはははは♪








日付けが変わって

          4/28 am3:00




自宅を出発して3時間

そろそろ休もうと

目に入るSA.PAに入ってはみるが、

車が停められない大混雑( ;´Д`)



しばらく走って

やっと車を停められた蔵王PAで仮眠を取るが



とにかく

     寒い。((((;゚Д゚)))ガクブル



さすが東北 山形県

   気温1℃




車内の温度もエンジンを止めると

20分ほどで3℃まで冷える



1時間ほどウトウト過ごすが

眠ってしまうと

永遠に目が覚めなくなりそうなので

ネットで調べた朝早くからやっている

日帰り温泉を目指して出発。



路肩に雪が点在し路面凍結もW(`0`)W 遠くの山は雪景色だ





温泉でさっぱりと汗を流し

温まったその後



今日の宿泊地である山形県鶴岡市へ

宿のチェックイン時刻より

めちゃくちゃ早く到着してしまった俺は

さらに温泉4軒をはしごして

湯冷めと湯治を繰り返しクタクタだ…
( ;´Д`)寒っ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾暑っ( ;´Д`)寒っ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾暑っ





やっとの思いでたどり着いた宿で

俺は驚愕の光景を目にする…。



ブーン
       ブーン        ブーン     ブーン

ブーン      ブーン
       ブーン                ブーン

カメムシの嵐!






まるで砂嵐の様に数多のカメムシが

けたたましい羽音をたて

蛍光灯の周りを飛び回っているでは無いか!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノホラー




1匹、また1匹と

掴んでは外に逃がす作業を繰り返すが

キリが無い!!(*´д`*)'`ァ'`ァ



ここまでで

20匹は外に出したはず…





追い出した後に残る

カメムシの強烈な臭いが

 
   鬼クサイ!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)臭









明かりを塞ごうと

窓辺にぶら下がるカーテンに

手をかけた瞬間…

フィーバー!∑(゚Д゚)


カーテンから

バラバラと音をたて散らばる

カメムシ…



ッと見で…

       50匹!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾





床に転がった全てのカメムシを

ペットボトルに封印したが…



今、

現在も尚、


次から次へと

湧いてくるカメムシの捕獲を

いよいよ諦め眠りに付くのである。( ̄ー ̄ )寝よう






身体の芯に残る冷えは

湯冷めか?霊気か??

カメムシか??( ´Д`)way?



すっかり気にならなくなってしまった

自分が怖い。




明日は青森県むつ市へ

どんな1日になるか楽しみだ。



ブーン  ブーン

     ブーン ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ

バカッコ良く!

Continue to tomorrow(明日へ続く)





そうだ…

恐山行こう!




普段、

計画など一切せず

いきなり出かけるのが俺のスタイル。



旅館や着替えはおろか

旅費すら考えず旅に出て

痛い目を見た事も数知れずである…




 そんな俺が

      今年は違う!!( ̄▽ ̄)にま




2ヵ月前にテレビで知った…

今年のGWは10連休!! 

     史上最強の10連休!!


こんな素敵なワードを聞いてから

ソッコーで旅行の計画を立てたのだ
(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク




どこかに行きたい!!

 どこかに行きたい!

どこかに行きたーい!!

行ってみたくても

なかなか行けなかったトコ…( ̄^ ̄)うーん

………………。

…………。

……。







That's it…(そうだ)


Let's go to 
OSOREZAN!(恐山行こう)
( ´ ▽ ` )ノきゃっほー





皆さんはご存知だろうか?





恐山が

山では無いと言う事を…W(`0`)Wえーっ





地獄の様な

険しく危険な山を登るイメージだったが…






っと言うわけでこれから数時間後

俺は3泊4日

山形経由で恐山へ向かう

平成最後の旅に出るのである。






俺ン家から

およそ  800km

時間にして 10時間





本州の最北部へドライブ旅だ( ´ ▽ ` )ノ






えーっと

パンツと着替えと…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3バタバタ






バカッコ良く!


Continue to tomorrow(明日へ続く)