↓前回は・・・

 

↓読む前に、ランキング・フォロー頂けると嬉しいです

 

 

↓『魍魎』に立ち向かう、寿真琴のイメージ画

 

・・・・・

 

adidas Online Shop 楽天市場店

 

 

第2話 5つの人類種、みんな仲良くしてまっせ

 

 

おいっす、あたい、寿真琴(ことぶき・まこと)って言うねん

 

大阪から上京して3年

 

東京の大手・邪魂浄化民営会社「ジャコン・バスターズ」の正社員にて、邪魂バスターとして、充実した毎日を送ってんねん

 

あたいは、地精型(ドワーフ)のオトンと、森精型(エルフ)のオカンの間に生まれて、あたいの弟は、顔はオトンに似てるのに、森精型(エルフ)なんよ

(あたいは、オカン似やけど)

その弟、まだ高校生の癖に、なまじ頭がええんかして、すげ~生意気やねん

 

まぁ~1発張り倒したら、大人しゅうなるんやけどね

 

あっ・・・あたいの家族構成は別にいっか~

誰も聞いてないやろうし・・・・

 

・・・・・

 

そうそう、この世界には5種類の人種型があるんだわ

 

まずは、どの型より大きな丸い耳と身体が”筋肉質ぽい”のが特徴の地精型(ちせいがた)、よく言われる”ドワーフ”って言うやつやね、一般的には筋力が強く、手先が器用やねん、勿論例外はあるで~~

 

あたいが正にその人種型やねん

 

次は、耳の先が尖って細長い、わりかし華奢な体型をしてるんが森精型(しんせいがた)、ご存知の通り”エルフ”やで、もち例外はあるんやけど、一般的には、知力が高く、美的センスも高いと言われてんねん

 

森精型と言えば、チームの知恵袋、同僚の林郁郎(はやし・いくろう)ちゃんやね

何でも知ってるから、歩くウィキペディアって呼ばれ、上司の謝花房江(じゃばな・ふさえ)さんにも頼られてるんよ、ほんと羨ましい~~

 

その次は、耳は森精人よりは小さいが尖ってて、頭に二股の角が生えてるんが龍精型(りゅうせいがた)、所謂”ドラゴニア”って言うねん、筋力なら、地精型と変わらへん

 

一説には、宇宙の彼方から来た”異星人(いせいじん)”から、その人種型が出来たと言われてんやけど、定かではないみたい

 

憧れの上司で主任の謝花房江さんに、頼れる兄貴こと、先輩の長谷部頼隆(はせべ・よりたか)が、龍精型やで~

2人ともしっかり者やし、安心して一緒に仕事してるんやで~~

 

はたまた次は、耳は地精型より小さいけど丸くなっていて、頭に角がグルグルと生えてるのが、魔精型(ませいがた)、まぁ~”デビル”ってやつだわ、知力やら美的センスなら森精型と変わらんで

 

この人種型も、他の世界から来た”異界人(いかいじん)”からやと言われてんやけど、よう分からんみたい

 

魔精型やと、先輩の狭山武文(さやま・たけふみ)がそやね~

こいつ、ひねくれモンで、邪魔くさがりで、いつも良いとこ取りしようとするねん

しかも、やたらと、あたいに突っ掛かるし~なんやろうね~~~全く~~~

 

あっ!!ごめん・・・愚痴ってもうたわ

気を取り直してっと・・・・

 

最後は、獣の耳に尻尾のついた獣精型(じゅうせいがた)、所謂”ビースト”って奴で、耳と尻尾は千差万別で、色んなバリエーションのある個性たっぷりな人種型なんよ

筋力や知力は、それぞれ人によって違うみたいやね

 

この人種型にも謂れがあって、あたいらの共通人種・・・確か“ホモ・サピエンス”だったかな~~~

 

そいつらが、自分たちの遺伝子と、古代の獣たちの遺伝子を掛け合わせて造った人種型だと言われてるみたいやで、知らんけど~~

 

垂れ耳に丸い尻尾の可愛いほんわか雰囲気の女の子、同僚の三宅美咲(みやけ・みさき)ちゃんが、ウサギの獣精型で

 

あたいとは、プライベートでも付き合いがあって、よく原宿とか西大久保などにお出かけして~~ショッピングや食べ歩きを一緒の愉しんでるよ

 

美咲ちゃんが、大阪に遊びに来た時には、なんばや、道頓堀、心斎橋に、梅田とかに連れってあげたいわ~

 

東京が西大久保なら、大阪は鶴橋やで~~連れてってあげようっと・・・・

 

あっごめ~ん、また他の話しともうたわ・・・

 

まあ~ここの世界では、地精型・森精型・龍精型・魔精型・獣精型の5種の人種型はめっちゃ仲良く暮らしてるんやで

 

・・・・・

 

ある日の朝、いつもの変わらない、勤務先のあたいが所属する部署の事務室で

 

あたいが、元気に笑顔いっぱいに

「うい~す」

と、周りに挨拶すると

 

周りの人たち、ソワソワとしてるんよ

何があったんやろ~と思い

あたいの傍にいた、林郁郎ちゃんに

「林ちゃん、どないしたん?」

と、聞いてみたんよ

 

そしたら、林ちゃんが困った顔で

「真琴さん、何か悪い事した?」

と、聞き返されたわ

 

私は、何のこっちゃと思い

「何もしてへんで」

と言ったんよ

 

そこへ、上司の謝花房江さんが、慌てて、あたいの前にやってきて

「真琴さん、いったい何をしたの?部長が怒ってるわよ、すぐに部長室に来て!!!私も一緒に行くから」

息を切らしながら、そんな事を言ってきた

 

「はい?」

あたいは、部長に怒られる事した覚え無いんやけど・・・状況が全く掴めんで、頭の中パニックになってもうたわ

 

房江さんが、思考停止して身体が動かない、あたいの手を掴み、そのまま引っ張られ、部長室まで連れていかれてもうた

 

部長室に入ったら、

「お前!!!なんて事をしてくれたんじゃ~~」

と、地精型の腹の出た50代のオッサン、柏木俊治(かしわぎ・しゅんじ)部長が怒鳴ってきたんよ

 

何で怒鳴られんとアカンねんと思いながら

「あたい、何かしはったんでしょうか?」

多分、間抜けた顔で言ってたと思う

 

一体、何があったんやろうね・・・・あたいの怒られる原因も解らんわ

 

 

第3話へと続く・・・・・

 

 

<人物紹介>

 

NO.2

 

 

謝花房江(じゃばな・ふさえ)

 

物語の立ち位置:主人公の上司、憧れの人

 

人種型:龍精人(ドラゴニア)

 

年齢:30歳

性別:女性

身長:165cm

体重:55㎏

体形:スレンダー体形

 

性格:優しい・几帳面・冷静沈着

 

出身地:大阪府生まれ・東京都育ち(両親が沖縄県出身)

 

法具:漆黒の指輪で、斬撃の鉄扇を具現化

法属性:闇属性

 

 

<・・・・・>

 

and Me(アンドミー)

 

 

↓もしよろしければ、下記の『ランキングボタン』を押して頂けると嬉しい限りです(≧▽≦)

 

 


小説ランキング

 


Web小説ランキング

 


ファンタジー・SF小説ランキング

 


長編小説ランキング

 

 

・・・・・

 

 

是非とも、他の『熊さと』作品も読んで下さいね~~(‘Д’)

 

短編ホラーもの?

『不倫の代償』

 

恋愛もの?

『俺は妻を愛していたのか?』 第1話~第5話

 

成り上がりもの?

『陰陽師・安倍忠麿の成り上がり立志伝』 第1話~

 

『鬼滅の刃』二次創作作品もの?

『漂泊する鬼の始祖(鬼舞辻無惨と産屋敷家の闘争の裏側で…)』 第1話~

 

義憤に駆られて?