『徹子の部屋』と黒柳徹子さんの晩年期の星 | せいらのブログ

せいらのブログ

横浜在住。算命学で個人鑑定をしております。占いのこと、愛する横浜DeNAベイスターズのこと、開運、韓流、映画、グルメなどを徒然なるままに書いています。

『徹子の部屋』が48年目に突入しました。


私が録画予約している番組のひとつが『徹子の部屋』です。


と言っても興味があるゲストでないと見ない日もありますが。^^;(黒柳さんごめんなさい!)



視聴者はそれが出来ても、黒柳徹子さんはそうはいきませんものね。


47年間、芸能界だけでなく、様々な分野の方々をお迎えして来られたのですから大変です。





48年目突入ウィークの『徹子の部屋』。


黒柳徹子さんは現在89歳で芸歴70年!


NHKのテレビ放送開始70年なのでそれと同じ。


すごいことです。



番組を見ていて一番楽しみなのは、ゲスト方の過去の出演回のVTRを見る時。


ゲストの方もお若いのですが、黒柳さんが、若くてチャーミングでお美しいこと!✨


黒柳さんは、とても丁寧で美しい日本語を使われますし、


「どんな方がゲストでも、わたくしは敬意を持ってお話しすることを心がけている。」


と、以前おっしゃっていて、80代になられても若いゲストに敬意を持って接するという姿勢は素晴らしいと思いました。


確かに老若男女どんなゲストにも同じ対応をされます。


たまに芸人さんに無茶ぶりしますが(笑)


そして、


以前聞いて驚いたのですが、あの番組は


「長くVTRを回して後で編集で切る」という手法でなく、


きっちり放送時間だけテープを回すのだそう。


「お話しして下さったことを切るなんて失礼じゃないですか!」


これすごい。



きっちりした台本があってのこととはいえ、時間を見ながら色々お話しを聞いて、時間通りに締めるのは大変なことだと思います。



黒柳徹子さんは日干「丁火」で、陽占の中心星は、 

伝達本能の星『調舒星』です。


やはり「伝える」人なのです。



晩年期の星は青年の星『天南星』


晩年期『天南星』の方は、精神的にも肉体的にも若々しく、何をするにも若い人と違和感なく付き合っていきます。


パワフルでエネルギッシュな晩年期を過ごします。


以前、加山雄三さんの時にも書きましたが、晩年期『天南星』の方は皆様お若いですね。



『徹子の部屋』は楽しみな番組ですので、黒柳徹子さんには100歳まで頑張っていただきたいと願っております。



おしまい



【関連記事】

晩年期『天南星』のお客様の意外な言葉





鑑定は対面、zoom、LINE電話で。鑑定可能日と時間はピンクのボタンの申し込みフォーム内で随時更新致します。

ご予約お待ちしております‼️

■ご提供中のメニュー
【算命学・手相鑑定】                                     自分を知り、自分を活かし、自分らしく生きたいと考えている方のための算命学鑑定です。算命学は自分を知るための学問です。生年月日を干支に置き換え宿命を読み解いていきます。当てものの占いではありません。現状を良くしたい方、どうやったら運勢が良くなるか知りたい方、生きやすく生きられるのかを知りたい方のための鑑定です。お申し込みは申し込みフォームからお願いいたします。

■横浜野毛の占い館『沙羅双樹』での鑑定は終了致しました。 最後の日記は
こちら



算命学命式算出ソフトにご関心がある方はこちら