人生をどう生きるかは

自分が決めなくちゃならない。

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援しております。

 

 

食×心のケアで幸福度をアップする

子育てカウンセラー えみです。

 

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 


 

 

 

 

 

 

 

まずはお知らせを。

今月2回目のおしゃべり会は

4月15日(月)13時半~15時

です。

リクエスト開催もできますから、

ご希望の方はお知らせくださいませ

(公式LINEでもこのブログのコメント

でもHPからご連絡いただいてもなんでも)。

 

 

おしゃべりには思考を整理して

自信を整える効果があります。

子育てしている中で

  • 子どものことや夫のこと、
  • 家族のこと、
  • それ以外のこと、
  • もやもやしているけど人に相談するまででもないかなと思うこと、
  • でも誰かに聞いてもらいように思うこと、
  • なんてことない話だけど聞いてもらいたいこと、

 

 

なんでも大丈夫です。

ご参加お待ちしておりますにやり

 

 

 

 

すぐにお申込みしたい方はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

さて本題。

 

 

昨日小学校の入学式を迎えた長男は、

今日から元気に小学校へ登校です。

 

 

…と、言いたいところですが

 

安定の行き渋り

です。

 

 

朝起こしてもぐずぐずしており、

泣いて嫌がる。

 

 

「行きたくない」

「めんどくさい」

しか言わない朝でした。

 

 

そんな長男を見ていて思ったことを、

今日は書きます。

 

 

 

 

長男の心

 

 

たぶん、

長男は不登校になると思います。

 

 

悲観しているんではなくて、

そうなるだろうなあ~と、

ぼやあ~っと思うのですにやり

 

 

長男が何を考えて、

何を思って学校に行きたくないと

言っているのかは分かりません。

 

 

口では「めんどくさい」と言って

いますが、きっと私たちが考える

めんどくさいとは違う意味も含んで

いると思っています。

 

 

どう違うのかは分かりません。

 

 

長男はまだそんな胸の内を言葉に

するという技術がない。

 

 

言葉にできないもどかしさを、

本人も持っているでしょう。

 

 

だから、

私が理解できるまでには時間が

かかるし、私が理解できる頃には

克服しているかもしれません。

 

 

だから、

私が理解しようとするのは

あまり意味がない。

 

 

理解しようとする姿勢や思考は大事

だけど、「理解できる」と思うこと

は危険なのだろう。

 

 

長男の心は長男のもので、

私がぐいぐい入っていっていい

領域ではない。

 

 

ここをしっかりふまえて、

この先に臨みたいと思う。

 

 

 

 

掴み取る人生

 

 

で、

そんな長男を見ていて

(まだ行き渋り1日目だけど)

思ったのは、

 

 

受け身では人生

を楽しめない

 

 

ということイヒ

 

 

用意された人生を歩むだけでは

人生を生きるにはあまりにも

受け身だ。

 

 

そんな受け身でいいのか?

 

 

「小学校へ行く」という用意された

6年間の人生。

 

 

これを、

ただ「めんどくさい」と感じて

「行きたくない」と思う(ここの思い

に何が含まれているのかは分からない

のだけども)。

 

 

そんな100%受け身でいいのかえー?

 

 

めんどくさいと感じたり、

嫌だと感じたり、

否定的に感じることが悪いんじゃない。

 

 

そう感じることはむしろ大事に

してもらいたい。

 

 

そう悲観的になることを恥じたり、

ダメだと思ってもらいたくはない。

 

 

だから私は

「めんどくさいって感じることは

いいんだよ。そう感じても大丈夫だよ」

と言っている。

 

 

だがしかし、それでは

 

人生が100%

つまらないのだ!

 

 

(このつまらないという定義も人に

よって感覚が変わってくるから

つまらないと言い切るのもどうかと

は思うが)

 

 

めんどくさいとは、なんなのか。

 

 

何がどうめんどくさいのか。

 

 

そしてそれはどうしたら減らせるのか。

 

 

どう工夫したらめんどくささが減るのか。

 

 

めんどくさいの中には何があるのか。

 

 

面白いことは何もないのか。

 

 

めんどくさくしているのは誰なのか。

 

 

自分が戦うべき相手は誰なのか。

 

 

どうしたら自分は楽になるのか。

 

 

どんな方法があって、選べるのか。

 

 

どんなやり方で自分は前に進めるのか。

 

 

自分なりのめんどくさいの攻略法を

自分で見つけて掴みに行く。

 

 

そうやって、

受け身ではなく掴みに行く生き方が、

人生には必要なことのように思う。

 

 

 

 

まあね、

それがめんどくさいんだろう

けどね(笑)。

 

 

こんなこと言う親めんどくさいと

思われるだろうなあうーん

 

 

でも長男が何にどうめんどくささ

を感じているのかは分からないけれど、

受け身でいては人生はつまらない

ということを知ってもらいたいなあ

と思う。

 

 

もちろん、

時の流れに身を任せてなるように

なれとすることも必要な時がある。

 

 

そんな時は、

流れに身を任せたらいい。

 

 

だけれども、

要は大事なのはバランスなのだ。

 

 

受け身100%ではなくて、

受け身と掴みに行く割合のちょうど

いいところを見つけて生きていった

らいいと思うのだ。

 

 

その割合は時によって変わってくる

だろうから、50と50、みたいに

決めつける必要もないであろう。

 

 

だけれども、

掴みに行く姿勢も大事なんだという

ことを知ってほしい。

 

 

 

 

自己肯定感を持つ

 

 

もし、あなたが今、

これまでを読んで自分から掴みに行く

ことに抵抗を感じたり、

めんどくささを感じているなら、

それは自己肯定感が下がっているから

なのかもしれない。

 

 

自己肯定感が下がると

「自分にはどうぜできない」とか

「自分じゃ無理」とか考えて、

前に進めなくなることが多くなる

と思う。

 

 

だから、

そんな時は前向きになれない自分を

責めるんじゃなくて、

そんな前向きになれない自分も自分

よねと、今の自分を大きなハグで

抱きしめてあげてください。

 

 

そんな自分もありのままでいい

ということを、自分が自分に

言い聞かせてあげてください。

 

 

自分をコントロールできるのは、

あくまで自分しかいませんにやり

 

 

自分しか、

自分をコントロールできないのです。

 

 

自己肯定感というのは、

自分が自分を肯定できる力のこと。

まんま字の通りです。

 

 

自分が自分を肯定できるように

なるまで頑張ろう!

 

 

ではない

のだ!!

 

 

そんなんじゃ自己肯定感は身に

つかない。

 

 

キリがないからだ。

 

 

自己肯定感を戻すために必要なこと

は、今のダメなままの自分を

 

 

「それでいい」

「そのままでいい」

 

 

と、認めることにやり

 

 

だから、

すっごく大きな力なのだよね。

自己肯定感って。

 

 

ここがあるとないとでは、

先に進みだす一歩の強さに差が出る。

踏ん張れる力に差が出る。

継続していく持久力に差が出る。

自分を守る行動に差が出る。

自愛に差が出る。

 

 

つまりは

周りを大事にする力にも差が出る

のだ。

 

 

大丈夫。

 

 

誰にでもあるから、自己肯定感は。

 

 

ただそれが下がってしまうか、

元に戻せるか、

それは個人差もあるけれど、

ちゃんと自己肯定感は誰でも

持っているし、

下がったところは、元に戻せる。

 

 

自分が自分を認める勇気さえあれば、

誰でも戻せるほっこり

 

 

 

 

長男の行き渋りの様子を見て、

人生を受け身ではなく掴み取りに

行く姿勢も大事にしていくことを

知って頑張ってもらいたいなあと

思うのでした。

 

 

ここは強要できることではないし、

それこそ間違えば

「自分はダメなんだ」と思わせて

しまうことにもなりかねない。

 

 

だから難しいところぶー

 

 

どうやったら知ってもらえるか。

 

 

ここは私ではなく、

別の場所で学ぶかもしれない。

 

 

どんなカタチであってもいいから

とにかく!

この先の長い人生を生きるうえで

身につけてもらいたい。

 

 

そしてそれが実践できる場所という

のが、学校でもあるということを

理解してもらいたいなあと思うの

でした。

 

 

学校って便利な場所だねウインク

 

 

自己肯定感を戻すお手伝いもしています。

必要であれば会いに来てくださいませ。

お待ちしています。

 

 

私のカウンセリングスケジュールはこちら

お申し込みはこちら

*公式LINEからでもお申し込み

いただけます(お支払いが

銀行振り込み一択になりますが)。

 

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になれば↓

 

 

寝ないなら、寝るまで待つ。

 

 

長男の行き渋りは以前から

でした(笑)。

 

 

子どものペースに合わせる

って難しい。

 

 

忘れないというか、

考えられる親でありたい。

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

 

 

質問箱始めました!

お気軽にご質問をお寄せください。

 

 

 

公式LINEの友達登録はこちら!

お申し込みいただいています

ブログには書いていないLINEでしか聞けない

私のプラーベートやトークがお楽しみ

いただけます。

コメントには100%ご返信します。

仲良くしてくださいませw

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メール、LINEでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

画像をクリック↓

 

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら