どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございますキラキラ

週末に行なっている郊外の露地菜園ベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~!!

 

 

 

 

 

今回のブログは6/10(土)での菜園から、いよいよキュウリの本格的な収穫が始まった様子について、アップしたいと思います~流れ星

 

 

とその前に・・・キョロキョロ

 

昨日朝にアップしたブログにたくさんのコメントをいただき、本当にありがとうございました~ルンルン

 

日頃、野菜作りの内容を中心にブログアップしていますが、たまにはこんな日々の出来事もアップしてみようかと、軽い気持ちで投稿していましたびっくり

 

特にスポーツジムとバンド活動は皆さんから意外な反応をいただき、自分自身でも逆にビックリしてしまいましたてへぺろ

 

また機会があれば(ネタ枯れした時とか笑)、菜園ネタ以外の内容でもアップしてみようかと思います~ラブラブ

 

 

 

さて本題に戻って、どんべい菜園で言うところの3号畝半分でキュウリを育てていますニコニコ

 

 

育てているのは左がタキイ「VR夏すずみ」と、右が同「Vロード」の2種類ウインク

 

 

 

この場所には5/2に定植を行なっており、ウリハムシ対策でしばらく行灯を被せて保護させていましたニコニコ

 

 

その後の成長を促すため、5/20には低い節から出る子ヅルや雌花を取り除いており、5/27にはツルが順調に成長したので、行灯を外していましたニコニコ

 

 

 

そして、6/3には小ぶりながらも念願の初収穫を行なっていましたてへぺろ

 

 

 

 

それから1週間が経ち、だいぶツルが伸びて来ました照れ

今のところうどんこ病に罹ることなく、順調に育ってくれていますてへぺろ

 

 

Vロード」の葉っぱをめくってみると、いい感じに育ったキュウリがたくさんぶら下がっていました~てへぺろ

雨降りの日が多かったので、一気に成長が加速したようですね照れ

 

 

中には、キュウリネットに引っ掛かって、採り遅れでお化け寸前になったものもあったりしましたびっくり

どうやら週末だけの収穫だと採り遅れになりつつあるようなので、そろそろ週半ばでもう1回、収穫しないといけないですね・・・キョロキョロ

 

 

一方、やや出遅れ気味の「VR夏すずみ」にもいい感じのキュウリがぶら下がっていましたてへぺろ

順調な「Vロード」に比べ、まだゆっくりペースのようですが、そのうち追い付いてくれるでしょう照れ

 

 

早速、いい感じに育ったものを収穫することに~ルンルン

いよいよ本格的な収穫が始まったキュウリ採ったど~!!

 

 

この日は、「Vロード」4本と「VR夏すずみ」1本を収穫しましたラブラブ

いい形のものは実家にお裾分けし、残りは自宅でぬか漬けにしてお漬物にして美味しくいただこうと思います~ルンルン

 

 

 

 

 

 

と言うことで、今回のブログはここまで~流れ星

ご覧いただき、ありがとうございましたてへぺろ