オリジナルプレママ講座2日目「家族」とつながるを開催! | 【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

【千葉・オンライン】 はじめのいっぽのブログ

当ブログは
https://ameblo.jp/hajimenoippo20210628
はじめのいっぽ助産院応援ブログ
へ移行しました。

つい「大丈夫!」とガマンしがちなワタシは
素直になるほどゆるんで

魅力的なワタシになる♪


助産師mamaカウンセラー とも です。


オリジナルプレママ講座

3期2日目!
「家族」とつながる編
開催しました。



産後のホルモン動態から、

大きく変わる体の変化、

 

 

特におっぱいと

出産によりトラブルの起こりやすい

おしもにかんするところを中心に

 


妊娠中からできるセルフケアと共に

おはなししました♪

 

 

 

ワタシが勤務する自治体では

経産婦向けの母親学級も開催していますが

 

大体の母親学級は
初産婦(初めてお産を迎える方)さん向けが多い。

 

 

でも、忘れてしまうこともあるよね。

 


復習がてらお伝えしましたよー。



それに関して、
妊娠中、及び産後の性に関することや
スキンシップ
について、

シェアし合いました。

 

 

先日、こちら

ようめいさんたちと話したように
 

 

妊娠中から、
スキンシップの機会は減ることも多いので

 

この時期に、
セ.ックスだけではないスキンシップについてを
夫婦でコミュニケーションをとるのは

必要なんじゃないかなぁと。



どういうスキンシップが
取れるかなぁ、

好きかなぁということを話したり。
 

 

 


そして、

産後においては
よりスキンシップの機会は減ってしまうので

 

再開した時の話であるとか

 

 

なかなか再開できないにあたって

 

 

何を怖くて、何がツラくて…


というところを

振り返ったりしました。

 

 

 

今、パートナーとの関係性において
不満に感じていることなども出し合いました。

 

 

 

不満の裏には「望み」がある。


つい、相手のことを思いやりつつ

相手も○○という都合もあるから、と
配慮しがちだったりするけれど


ワタシの

 

○○したい、○○してほしい気持ちを

間違っているのか、とか

ワガママなのか、と

 

見なしてしまいがちだったりするけれど

 

 

まずは、

 

そうなんだね。
ワタシはこれを大切にしているんだね。

 

を受け入れてあげよう。

 


つい、相手に

こうしなさいよっ!って
言ってしまいがちでもあるんだけれど


こうしないと、

どうなりそうでワタシが怖いのか?

 

 

これが正しいと
主張してしまいたくなるのはなんでだろう?





ワタシは、次男産後の入院中のことに関して
夫とたくさん話し合いました。

 

 

長男が居るので、
ワタシが入院中の彼の待遇はどうするのか?


次男の際は、

里帰りをしないと決めていたのですが

 

 

夫に家のあれこれを

任せるのが怖かったのです。


彼(夫)にできるわけがない、と

みなしていました。

 

 

なので、

実母にサポートに来てもらわないと

家のあれこれが回るわけがない、

と思っていたのです。


仕事だって、どうするの?
保育園の送迎は間に合うの?
食事は?
掃除は?

 

 

ひっちゃかめっちゃかになるんじゃないの?

 

 

…ワタシがどうにかしないと…


そんな怖さがあったのですね。
生活がまともに送れないんじゃないか、

みたいな。



散々、実母の投入も提案したりしました。
(産院のバースプランにも書いてスタッフさんから
夫に声かけてもらおうかすら思っていた(;´∀`))



けれど、最終的に

夫から

 

 

俺を信じてくれ。


と言われたのですね。



疑ってたのだと思います。

信じられていなかった。

 


そこを言葉にはしなくても、
彼には、そう伝わっていたのでしょう。



コミュニケーションの中で、そう言われて

 

 

観念したというか、信じよう、と思った。

 

 

ワタシ自身も
信用してもらえないのは

悲しいこと、でもあったし


夫のことを見くびっていたのだなぁと

 

 

ワタシの理想通りに
コントロールしたかったところもありました。


結果、

 

 

産後、夫には、もうまるっとお任せをして

一切ワタシは口を出すことはしなかった。

 

 

夫からは、

 

 

長男と2人、9日間過ごして
自分はようやく父親になれた気がした。



そんな言葉を聞けて感動した記憶。

 

 

 

産院から2人が帰る時も、

長男は喜々として

「今日は何食べて帰るー?」
 

夫について帰っていく
後姿を見て


ああ、だいじょうぶ、なんだなぁって
安心したのでした。
(聞いたら銭湯やらなにやら

男2人で楽しんでいたようです)





長男産前産後から里帰り期間も長くなって、
夫からポツリと

 

 

この子、ホントに俺の子なのかなぁ
って感じる時がある

(本人はなにげなく言った一言)

 

 

と言われたひとことに
えらくショックを受けたワタシは


離れている時間が
長すぎるのはいけない、と感じたのでした。





そういうところも振り返りつつ、

 

 

次男の際は、

 

自分の望みを明確にしつつ

すり合わせつつ、

 

 

夫婦で選択してきたこと

 

 

伝えにくい、

話しづらいこともたくさんあったけれど

勇気を出してコミュニケーションをとることを

トライしてみて良かったなぁと思うのです。








そんなことを思い出して

ちょっと泣けました。



そうそう、


昨年のちょうど同じ日に
初回(1期)のオリジナルプレママ講座を

開催していました。

あっという間に、
おりかえしになった今日の2日目。
 

 

【抱っこひものレクチャーしつつ(*^^*)】

 

 

次回は最終回で、約ひと月開きます。

 

 

 

受講生の妊婦さんたちも

 

読んでくださっている皆さんも

 

 

身体暖かくされて体調崩しませんように♡


ぬかあんかもヘビロテしてねー♪


受講中も常に身に着けていらした皆さまでした♪


参考図書として、

パートナーシップの師である

美世さんの本を、もちろん紹介!

 

 
すでに読まれていた受講生さんも。
 
 

…ひー!美世さんから、

こんなスペシャルサービスが!

 

必読!ぜひ読んでみてね!(o^―^o)

 

 

 

~妊娠中から
マイ助産師・マイ保健師を!~

 

今日も読んでくださり、

ありがとうございました^^
 

 

LINE@登録 「お友だち」になってください^^
友だち追加
もしくは@pin9351mで検索してみてね!



助産師mamaカウンセラー とも の
おしゃべり保健室 個人カウンセリングセッション



<現在募集中の講座・ワークショップ>

● ついガマンしがちなワタシは、
  素直になるほどゆるんで幸せママになる♪
 ~女のカタリバ ♡ お楽しみ企画^^~

12月5日(木):
ちょっと寂しくなりがちな産前産後・日が短くなる時期に
お部屋を明るくさせる子どもも大好きサンキャッチャーをつくろう★



11月25日@君津、
12月23日@渋谷(いずれも月);

シャカシャカしながら手軽に本格的な
100%植物性の石けんが作れます^^



● mamaのためのオープンカウンセリング

【その他のmamaのためのオープンカウンセリング開催情報は
コチラのバナーをクリックしてね!】

 

ワタシが師と仰ぐ方は、出版される??

(*^_^*)

 

パートナーシップにおける師
小野美世さんの初の出版本!
店頭発売開始!
書店にない場合は「お取り寄せ」もできます!
ワタシもしてきました!


産後のママにもプレママにもオススメ!!

 

 


福田とも花 さんの出版本!!
重版を重ね、海外でも出版!
大人気 発売中です!!