に参加中
今日も当ブログに
お越しいただき
ありがとうございます
ここ数週間世間を賑わせていますね
野田市の心愛さんの事件
https://dot.asahi.com/aera/2019020800079.html?page=3
実は
彼女も
先生に相談しよと思ったこと一度や二度ではありませんでした。
中学校の理科の先生が言ったこと
今でも忘れません。
担任ではありませんでしたが
授業の流れで
当時30代前後だったその男性教師は
こう言いました
「男性の筋肉が女性より発達しているのは
女性を守るためなんだぞ。」と。
彼女は驚きました。
その先生が
救世主のように見えました。
母の髪を鷲掴みにし
引きづり回す彼女の父。
それを見ても聞いても
止めてもくれない
周りの大人達。
この先生に相談しようか??
そう思ってしまった瞬間でもあります。
でもしなくて正解です
今になって思えば
人の家庭の暴力沙汰に
首をつっこむ人なんて
いないんです。
心愛ちゃんの事件だけではないですよね??
周りの大人が
他人が
何をしてくれますか??
鬼畜のような暴力男からは
母親ですら守ってくれないのが現実でしょ??
自分より
弱者で
無抵抗のものを
人格が崩壊するほどに
追い詰めるのは
正常な精神状態の「ひと」ができる行為ではないんです。
暴力を振るう方も
「病気」
なのです。
つける薬はない。
とはいえ
血税を投じて
治療するのも惜しい。
何なら
エジプトのような
強制労働を強いて
その有り余るエネルギーを
建設的なものに使って欲しいものですね。
親が子供から 暴力を受けるのは自業自得です
育て方を間違ったのですから
でも
暴力を振るう親の元に生まれた子が
その親を選んで生まれてくる?
その子には役割がある??
では
あの鬼畜のような親の元に生まれ
力尽きた心愛ちゃんに
一体何の役割があったというのでしょう??
ちゃんちゃら可笑しいです。
ふざけるな!って思います。
共感していただけた方
同じような立場だった方
ぜひ
いいね
をお願いします。
に参加中
なぜ彼女がランキング参加するのか?はこちらから
https://ameblo.jp/dokuoya526/entry-12411023217.html