懐かしい場所でワンプレートランチ!「Ruisseau(リュイソー)」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝はどんより曇り空。

 

日中は変わりやすい天気で、

日差しが届いても

雨や雪の降る可能性もあるようです。

 

最高気温は6℃、

昨日よりグッと気温が下がり、

真冬の寒さになりそうですね。

 

 

さて、昨日、金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

満席にはなりませんでしたが、

まずまずのスタートでした。

 

12時台は、

満席&外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

ところが後半に入ると、

大きくペースダウン。

 

後半は落ち着いた営業ながら、

ポツリポツリと

途絶えることなくお客さん。

 

閉店間際まで

お客さんにお越しいただき、

大入りラインをクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 「自家製なめらかプリン」

 

2番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

3番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

カレーうどんは、

10杯分ほど残りました。

 

本日、先着順にて

提供させていただきます。

 

 

 

先日、水曜定休日のランチ。

 

2年ほど前のブログ

カジュアルなフレンチレストラン

「リュイソー」

 

市役所近くの駅前通り沿いの

白いモダンな建物から

 

今年6月、元浜町の古民家に

移転されました。

 

「フレンチレストラン

 Ruisseau(リュイソー)」さん。

 

実は、僕は小学生の頃まで、

ここのすぐ近くに住んでました。


この狭い道は、格好の遊び場所、

当時は車通りもほとんどなく、

缶けりしたり、ドッチボールしたり、

庭球野球などして遊びました。

 

なので、すごく懐かしく、

思い出深い場所なんです。

 

入口近くの席に

ご案内いただきました。

 

店内は、古民家を改修されて、

和モダンで落ち着いた雰囲気。

 

奥の方には、庭も見えました。

 

ランチメニューです。

 

おまかせコースは

前日までの予約が必要なので、

ワンプレートランチをいただきました。

 

「ワンプレートランチ」

 

メインは、

「ポークバラ肉のキャラメルゼ」

 

フォークとナイフが付いてましたが、

お肉は、ほろほろ柔らかく、

お箸でいただけました。

 

豚バラ肉にキャラメリゼされた

甘辛いソースが香ばしい味わい。

 

ほろっとほどける食感で、

豚肉の旨味もたっぷり、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

副菜は、旬の野菜を中心に

彩りよく、丁寧に

盛り付けられていました。

 

レタス、トマト、蕪、柿など。

 

ブロッコリーと椎茸と玉ねぎ

 

ミニデザート?

 

さつまいもでした。

 

パンが付いてました。

 

ふわふわもっちりした食感で、

めちゃウマ!

 

デザートも付いてました。

 

「オレンジのグラニテ」

 

シャリシャリとした冷たい食感で、

オレンジのフルーティな味わい

これまた美味しい~(*^^)v

 

思い出深い懐かしい場所で、

サクッと美味しいフレンチを

いただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#元浜町

#古民家

#移転

#フレンチレストラン

#リュイソー

#ワンプレートランチ

#ポークバラ肉のキャラメルゼ

#オレンジのグラニテ

#懐かしい場所

 

 

(2024年12月営業予定)

(12月31日は、年越しうどんのお渡し日です。)

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね