あぢかまの里で見つけた「ほにゃららサンド」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝はどんより曇り空。

 

日中は日差しが届くものの

変わりやすい天気で、

にわか雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は30℃、

ムシムシ不快な暑さになるようですね。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく店内満席&外待ち状態になり、

好スタートを切りました。

 

12時台のピーク時は、

10人以上の外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

前半は土日並みの

大忙し状態が続きましたが、

後半に入ると大きくペースダウン。

 

1時半以降はパタリと

お客さんが途絶えてしまいましたが、

 

前半の貯金で

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 金曜限定

「牛すじカレーうどん」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 金曜限定

「竹鶏玉カレーうどん」

 

8月になって、カレーの仕込み量を

減らしているんですが、

 

昨日は、開店直後から

カレーカレーカレーラッシュ!

 

前半が終わって、

残り2~3杯になってしまい、

間違いなく売切れ

 

と思いきや、

後半パタリとお客さんが途絶え、

 

残ったカレーは、

賄いでいただきました(*^^*)

 

本日カレーうどんの

提供はございません。

 

 

 

 

2週間ほど前のブログ

緑と空に囲まれた「ソラノネ食堂」 

 

ドライブがてら湖西まで

ランチしに行きました。

 

その途中、

西浅井町塩津浜にある道の駅

「あぢかまの里」に寄りました。

 

「あぢかま」とは

塩津の地域をさす枕言葉で、

びわ湖の水辺で冬を越す鴨に

由来しているそうです。

 

なので、道の駅ですが、

水の駅とも言われています。

 

ここでは、

新鮮な野菜や果物、お米のほか

銘産品やお土産などが売られています。

 

特に何かを買うあてもなく、

店内を歩きながら見ていると・・

 

えっ!なにこれ?

 

うそっ!マジ??

 

目を疑いたくなるような

珍しいものが売られていたんです。

 

フルーツサンドの隣に

置いてあったほにゃららサンド!

 

おおっ!

これはブログネタになるぞ!

 

と思って、

買おうかと思ったのですが、

 

この日は猛暑日で、

暑い車の中では傷んでしまうと思い、

帰りに寄ってみることにしました。

 

しかし、帰りに寄ってみると、

予想どおり売切れ(>_<)

 

あれから2週間、毎日毎日

ほにゃららサンドのことが忘れられず、

夜も眠れません(≧▽≦)

 

というわけで、

一昨日の定休日にリベンジ!

 

ほにゃららサンドを求めて

あぢかまの里まで行ってきました。

 

どうか、ありますように・・

 

あっ、あっ、ありました!

 

かろうじて残り2個。

 

これです、これ!

 

「おはぎサンド」」!!

 

フルーツサンドのフルーツの代わりに

な、な、なんと!

おはぎが丸ごと挟んであるんです!

 

2週間越しの思いが叶い、

ついにゲットしました(*^^)v

 

さらに、

新作「ティラミスサンド」と

人気NO1「だし巻きサンド」を

合わせてゲットしました。

 

 

そして今回は知恵が働いて、

冷凍焼き芋を保冷剤代わりに

ゲットしました(*^^*)

 

一昨日の晩ごはんで

いただきました(笑)

 

「おはぎサンド」

 

食パンに生クリームと

おはぎが挟んであるのですが、

 

これがそんなに甘くなく、

意外とあっさり食べられて、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v


 

「ティラミスサンド」

 

こんなん美味しいに決まってますが、

食パンに挟む意味があるんやろか(笑)

 

「だし巻サンド」

 

ウンウン、出汁の効いただし巻

これはパンに合う!(笑)

 

「冷凍アイス焼き芋」

 

瑞々しい焼き芋、

冷たくて甘くて超美味しい~!

 

スイーツのような

晩ごはんでしたが(笑)、

結構お腹一杯になりました(*^^*)

 

念願のおはぎサンドが食べれて

満足、満足!

 

あぢかまの里に行く機会があったら、

是非ゲットしてみてくださいねー。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#西浅井町塩津浜

#道の駅

#水の駅

#あぢかまの里

#おはぎサンド

#ティラミスサンド

#だし巻サンド

#冷凍アイス焼き芋

#一昨日の晩ごはん

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね