今が旬!藤本屋の「がらたて」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は薄雲が広がっていて、

日差しはありません。

 

このあと雲が晴れて、

日中はいいお天気になり、

お出かけ日和になりそうです。

 

最高気温は30℃、

昼間は気温が上昇し、

蒸し暑い真夏日になるようですね。

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は満席状態が続き、

大変忙しくさせていただきましたが、

 

後半に入った途端に、

大きくペースダウン。

 

後半は空席の目立つ

落ち着いた営業になってしまい、

 

前半の貯金はありましたが、

大入りまではもう一歩でした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 「自家製なめらかプリン」

 

 

 

6月上旬のリフレッシュ休暇中の

お話に戻します。

 

先週一週間のブログで、

2日目まで終わりましたが、

 

今日のブログもリフレッシュ休暇

2日目のお話です(≧▽≦)

 

2日目のお昼にお弟子君の

お店に行くことになり、

 

朝のうちに、

手土産を買いに行きました。

 

長浜(湖北)にしかないもので、

今の時期しか売ってない旬のもの・・

 

さて、何を思い浮かべますか?

 

長浜駅前通りに佇む古民家、

老舗の和菓子屋「藤本屋」さん

 

ここで売られている長浜名物の

「がらたて」と「きんつば」を買って、

手土産にしました。

 

ところで、「がらたて」って何?

 

久々に食べたくなり、

自宅用にも買って帰りました(*^^*)

 

長浜の初夏の郷土菓子

「がらたて」。

 

柏餅にも似ていますが、

全く別の物です。

 

がらたてとは、葉っぱの名前で

粒あんを小麦粉や米粉の生地で包んで、

がらたての葉で2枚で挟んで、

セイロで蒸したものです。

 

一般的には、

「サンキラ」や「サルトリイバラ」と

よばれている葉っぱで、

 

なぜ長浜では「がらたて」と

呼ばれるようになったのかは、

不明だそうです。

 

昔、長浜ではこの葉っぱを採り、

それに各家で作ったお餅を包み、

蒸して食べられたようです。

 

今では、藤本屋さんなどの

和菓子屋さんでしか

作られていないので、

滅多に食べる機会がなくなりました。

 

僕も久々にいただきました。

 

「がらたて」

 

葉っぱは食べられないので、

中のお餅だけいただきます。

 

お餅というより、

お団子にも似た食感です。

 

粒あんは柔らかくて、

程よい甘さで美味しいです。

 

今が正に旬のお菓子、
懐かしい素朴な味わいの

長浜名物「がらたて」

 

長浜に来られたら、

是非食べていただきたい和菓子です。

 

 

お弟子君への手土産

長浜名物「がらたて」を

ブログネタにしてみました。

 

ちなみに、お弟子君のお店

東近江市(旧八日市市)の

「うどん ノ助」

 

昨日は、友人知人などに

お客さんになってもらい、

トレーニング営業をしたそうです。

 

オープンを目前に控え、

夜も眠れない日々が

続いているようですが、

 

試行錯誤しながらも

トレーニングは順調に

進んでいるようですね。

 

オープンの日が

待ち遠しいですね(*^^*)

 

東近江「うどん ノ助」近日オープン!? 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

購入はコチラから↓↓

 

 

 

 

 

 

当店は、新型コロナ

滋賀県安全安心認証店舗です。

 

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#長浜名物

#今が旬

#がらたて

#藤本屋

#お弟子君への手土産

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

 

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

 

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね