おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は薄雲が出ていますが、
日差しも届いています。
日中は晴れマークが並び、
お出かけ日和になりそうです。
最高気温は25℃、
朝はヒンヤリしていますが、
昼間は汗ばみそうですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店前から駐車場は満車、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
開店直後から
10人以上の外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
ところが、
後半に入って外待ちが解消すると
一気にペースダウン。
終盤の巻き返しもなく、失速(>_<)
前半は猛烈な忙しさでしたが、
後半失速してしまい、
大入りにはもう1歩でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 6月限定
「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」
3番人気 6月限定
「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」
連休2日目は、連休中唯一
市外にお出かけしました。
その行先は・・?
今年2月に書いたブログ
今年2月に
僕のお店で修業をし、
うどん屋の開業に向けて
準備を進めてきたお弟子君2号。
ようやく店舗の改修も終え、
厨房機器も揃ったということで、
うどん作りの練習を重ねる日々。
うどん屋を開業する前に
うどんを試食しに来てほしいと
連絡をもらったので、
連休を利用して、
東近江市(旧八日市市)まで、
行ってきました。
場所は、東近江市のメイン通り、
国道421号線いわゆる八風街道沿い、
ほとんどの飲食チェーン店が
立ち並ぶ飲食激戦区に
お店がありました。
「うどん ノ助」
お弟子君のお父さんが
長年営まれてこられた
日本料理店を廃業されたあと、
残された店舗を改修し
業態をうどん屋に変えて
脱サラでのうどん屋開業、
僕とよく似た境遇です。
改修された店内は、
厨房内など、
ひと通り見せてもらった後、
テーブル席にご案内いただきました。
メニュー表です。
完成しているのは表紙のみ、
メニューはまだ検討中だそうです。
早速、おうどんを、
お任せでいただきました!
うどんは全て小盛です(*^^*)
「ノ助ぶっかけ?」
おおっ!
器も盛り付けも綺麗で美味しそう!
天ぷらは、ちくわ、舞茸、
鶏むね肉、大葉、
真ん中に温玉がのってます。
天ぷらは揚げたて
熱々で、サックサク!
これが看板メニューになるのかな?
続いて温かいうどん
「自家製鶏つみれのうどん」
粗目につぶしたつみれが美味しく、
つみれがいいお出汁を出してます。
そして最後は、
「肉ぶっかけうどん」
ちょちょちょちょっ!
僕より上手に盛り付けたら
あかんやん!(笑)
美しいクルクルトルネード(≧▽≦)
肉はなんと!
近江牛だそうです。
お肉が柔らかくて、
味付けもよく美味しい~(*^^*)
で、うどんは・・・?
うどんは、滑らかで
伸びのあるモッチモチのうどん!
麺の太さは、うちよりも少し細め。
うちと同じ製麺機を使って、
同じ麺厚と切幅で切っているそう
それでも太さが変わってしまうのが、
うどん作りの難しいところですね。
ただ、お味は、
お出汁とのバランスも良く
超美味しい~(*^^)v
味に関しては、
うどんも出汁も文句なし!
よっぽど教え方が良かったかな?(笑)
あとは、スムーズに
お店が回せるように、
オペレーションを整えて、
練習あるのみですね。
オープンまでは、
もう少し時間がかかりそうですが、
いよいよ最終段階!
高月町「men-ju」さんに続いて、
2人目のお弟子君のお店が、
近々、東近江市にオープンします。
お店は、お弟子君と奥さんのほか、
お父さんとお母さんも
手伝われるようです。
勝手に写真を載せてしまいましたが、
格好良く儲けるのは難しいので、
泥臭く、全てをさらけ出して、
アピールすることも大事だと思います。
お弟子君の人生を変える
大きな決断に関われたこと、
光栄に思います。
もうすぐ、うどん屋としての
第2の人生が始まります。
どうせやるなら楽しく!
そして家族で仲良く!
頑張れ!ノ助君!!
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
当店は、新型コロナ
滋賀県安全安心認証店舗です。
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#東近江市
#八風街道沿い
#飲食激戦区
#うどんノ助
#もうすぐオープンします
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)