偽サイトに要注意(@_@); | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雨がザーザー降っています。

 

今日は一日傘マークが並び、

強まることもあるようです。

 

最高気温は22℃、

雨の影響で暑さは控えめのようです。

 

 

 

さて、昨日金曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

平日にもかかわらず、

いきなり満席&外待ち状態となり、

大変忙しくさせていただきました。

 

前半は満席状態が続きましたが、

後半に入るとペースダウン。

 

1時半以降は急ブレーキがかかり

落ち着いてしまいましたが、

 

前半の貯金で

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 6月限定

「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 6月限定

「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」

 

昨日は6月限定うどんが

初のそろい踏み。

 

金曜日のカレーうどんは、

やや元気がありませんでした。

 

今日はカレーうどん、

12~3杯提供できると思います。

 

今日は気温が上がらず、

カレーうどん日和です。

 

先着順で早い者勝ち、

いかがですか?

 

 

 

 

昨日の朝、

バタバタと開店準備をしていると、

クレジットカード会社から

電話がかかってきました。

 

「弊社の不正利用検知システムにより、

 お客様のクレジットカードが

 不正利用された可能性があります。

 何か、身に覚えはございませんか?」

 

ドキっ!!(@_@)

 

実は、10日ほど前、

いかがわしいネットショップで

クレジットカード払いで

買い物をした覚えがあったのです。

 

 

5月下旬に書いたブログ

スタッフのユニフォーム 

 

スタッフのユニフォームを

補充用に購入しようとしたところ、

廃番、在庫切れになっていました。

 

仕方がないので、

よく似た感じのユニフォームを

2着、試着用に取り寄せました。

 

色はよく似ているのですが、

一つは、ベレー帽タイプ、

もう一つは、バンダナタイプです。

 

パートさんやアルバイトさんに

試着してもらいましたが、

 

試着写真を

撮らせてもらえなかったので、

僕が着て自撮りしました(≧▽≦)

 

赤っぽい色ですが、

他の色もあって、男女兼用なので、

女装ではありません(笑)

 

ベレー帽タイプ

 

バンダナタイプ

 

パートさんの意見も分かれましたが、

多数決で多い方に決定しました。

 

早速購入しようと思ったのですが、

ここで、僕の貧乏根性発揮!

 

現在、僕を除くスタッフは12人、

予備を入れて15人分

まとめて購入となると、

かなりの出費になりますからね。

 

同じ商品を扱っている

ネットショップがいくつかあるので、

少しでも安いところで購入しようと

調べ倒したのです。

 

どこも似たり寄ったりで、

大きな違いはなかったのですが、

 

一社だけ、ほぼ半額という

格安価格のショップを見つけたのです。

 

少し怪しげなサイトだったので、

偽サイトの見分け方で検索して

調べてみると、

 

URLの左に鍵マークがついていない、

または、「http~」で始まるサイトは

偽サイトの疑いが高いと

書かれてましたが、

 

このショップのサイトは、

鍵マークが付いていて、

「https~」で始まっていたので、

セキュリティ面で大丈夫かなと

思われました。

 

しかも、

なぜ格安価格で販売できるのか

という最もらしい理由が

長々と記載されていて、

 

「格安価格でも商品に

 一切不備はございません。

 どうぞ安心してお買い物を

 お楽しみください。」

 

みたいなことが書かれていて、

大丈夫なんじゃないかと。

 

それでも半信半疑、

とりあえず1着だけ購入しようと、

購入手続きを進めると、

支払方法がクレジットカードのみ。

 

ここで、気づけばよかったのですが、

クレジットカード情報を入力して

購入してしまいました。

 

すぐさま

「ご注文ありがとうございます。

 商品発送まで、

 今しばらくお待ちください。」と

注文確認メールが送られてきて、

ちょっと一安心。

 

その後、10日経ちましたが、

商品は送られてこず、

昨日、偽サイトだったことが

判明したというわけです。

 

商品代金は2000円ほどですが、

クレジットカード会社によると、

5万円を超える支払い請求が

数件入っているということでした。

 

クレジットカード会社の判断で、

カードの利用を停止する措置が取られ、

被害は免れることができました。

 

ただ、新たにクレジットカードを

作り直すことになったので、

クレジットカード番号の変更の

手続きに追われることになりそうです。

 

セキュリティがしっかりしている

クレジットカード会社だったので、

事なきを得ましたが、

 

安物買いの銭失いにならないよう

皆さんも、偽サイトには

充分注意してください。

 

 

笑ってる場合じゃありませんね、

2年前の写真の合成写真です。

ちょっと若い(≧▽≦)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

送料無料になりました!

 

購入はコチラから↓↓

 

PayPayが利用できる

山石土平 -  Yahoo!ショッピング

 

ヤマダ電機のポイントが利用できる

山石土平 - ヤマダモール

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#いかがわしいネットショップ

#クレジットカードの不正利用

#偽サイトに要注意

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね