スタッフのユニフォーム | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は薄い雲の隙間から

日差しも届いています。

 

日中はだんだんと

雲が広がってくるようです。

 

最高気温は22℃、

昼間は暑さは控えめで、

過ごしやすい体感になるようです。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

落ち着いたスタートを切ると、

 

12時を回っても

エンジンがかかりそうでかからず、

 

前日失速した12時半ごろから

ようやく次から次へとお客さん。

 

店内満席&外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

ただ、後半に入ると

一気にペースダウンしてしまい、

大入りまではもう一歩でした。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 「自家製なめらかプリン」

 

2番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 5月限定

「タルタルかしわ天と

 ごまだれサラダうどん」

 

 

 

 

うどん屋を開業する前、

とにかくやることが満載で、

毎日がバタバタでした。

 

10月のトレーニング営業中も、

改修工事の最終段階とともに

メニューの検討、仕入れ先の確保、

細々とした備品や消耗品等の購入等。

 

11月のプレオープンまで

あと一週間という時期になって

 

「ほや、ユニフォームどうしょ?」

 

僕はとりあえず、

白の防水エプロンと

白の手拭いを頭に巻いて、

 

スタッフのユニフォームは、

飲食店用のネットショップで調べて、

妻に色だけ相談して、

えんじ色の三角金とエプロンを購入、

 

なんとかプレオープンに

間に合いました。

 

ただ、Tシャツは、背中に

お店のロゴのプリントを依頼したので、

グランドオープンにも間に合わず、

 

オープン初日の営業時間中に

届くというバタバタぶりでした。

 

グランドオープン初日にもかかわらず

暇だったので(^^;、スタッフ全員

余裕で着替えられました(*^^)v

 

その後、夏用の紫のTシャツや

黒のポロシャツを作ったり、

 

僕は、2年ほど前に

イメチェンしたりしましたが(#^^#)

 

スタッフのえんじのユニフォームは、

5年間変わらず使い続けてきました。

 

 

先日、スタッフのユニフォームを

補充用に購入しようとしたところ、

廃番、在庫切れになっていました。

 

仕方がないので、

よく似た感じのユニフォームを

2着、試着用に取り寄せました。

 

色はよく似ているのですが、

一つは、ベレー帽タイプ、

もう一つは、バンダナタイプです。

 

パートさんやアルバイトさんに

試着してもらいましたが、

意見が分かれています。

 

どちらかと言うと、

ベレー帽タイプの方が

人気なのですが、

 

うどん屋なのに、

ピザ屋みたいという意見もあり、

どうかなーと思っています。

 

パートさんの試着写真を

撮らせてもらえなかったので、

僕が着て自撮りしました(≧▽≦)

 

赤っぽい色ですが、

他の色もあって、男女兼用なので、

女装ではありません(笑)

 

ベレー帽タイプ

 

バンダナタイプ

 

さて、どっちにしようかな?

 

 

 

昨日は、僕の誕生日に際し、

たくさんのコメントやメッセージ

ありがとうございました!

 

いただきもの(*^^*)

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

送料無料になりました!

 

購入はコチラから↓↓

 

PayPayが利用できる

山石土平 -  Yahoo!ショッピング

 

ヤマダ電機のポイントが利用できる

山石土平 - ヤマダモール

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#スタッフのユニフォーム

#ベレー帽

#バンダナ

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね