裏トッピング「幻のけずりかまぼこ」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は雲もありますが、

晴れています。

 

日中は青空が広がり、

穏やかないいお天気になるようです。

 

最高気温は5℃、

気温は低いものの風が穏やかで、

 

日差しの下では、ほんのりとした

温もりも感じられそうですね。

 

 

 

さて、昨日火曜日の営業は、

開店時間になっても

お客さんはいらっしゃらず、

相変わらずのんびりスタート。

 

ほどなく次々にお客さん。

 

12時台は満席にはならないものの

入れ替わり立ち代わりにお客さん。

 

昨日は大忙し状態にはならず、

かといって、暇~ってわけでもなく、

 

そんな営業が2時頃まで

続きました。

 

前日月曜と同じくらい

大入りには程遠いものの、

目標ラインはクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 「自家製なめらかプリン」

 

2番人気 1月限定

「黒毛和牛の牛すき鍋うどん」

 

3番人気 1月限定

「海老と揚げ餅の卵あんかけうどん」

 

 

 

 

 

昨日の賄い。

 

伸びきったうどんで、

かけうどん。

 

トッピングはコレ↓↓

 

ピンク色のかつお節みたなやつ、

なんだと思います?

 

1か月ほど前のブログに書いたので、

読んだ方はお分かりですね。

 

年明けうどん用の紅いトッピングとして、

楽天市場で面白いもの見つけて、

試作用に1袋だけ買いました。

 

この記事を書いたのが12月28日。

 

いい感じに出来上がったので、

年明けうどんに使うつもりで

翌日発注しようとしたのですが、

 

お正月営業が始まるのが1月2日。

 

なんと(゚д゚)!

間に合わないことが判明(^^;激汗

 

ということで、

「幻のけずりかまぼこ」

になりました(≧▽≦)

 

食べてみたいですか?

 

あと10人分ほど残っているので、

希望される方に

ご提供したいと思います。

 

「かけうどん」か

1月限定「卵あんかけうどん」を

ご注文いただいた方に

 

通常のかまぼこに変えて、

この「幻のけずりかまぼこ」を

お付けしたいと思います。

 

ご注文時に

「幻のけずりかまぼこで!」

とおっしゃってください。

 

ブログを見た方だけの

10人限定の裏トッピングです。

 

いかがですか?(#^^#)

 

 

 

柔らかいのにコシがある!?

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

の通信販売。

 

たくさんのご注文をいただき、

ありがとうございます!

 

購入はコチラから↓↓

山石土平 -  Yahoo!ショッピング

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね