おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、入道雲の間から
太陽が顔を出しています。
日中は晴れの予報で、
最高気温は36℃。
今日も強い日差しが照り付け
厳しい暑さになるようです。
心配される台風10号
台風の東側が
より影響を受けるそうなので、
15日から16日にかけて、
荒れた天気になるようです。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
昨日も開店直後から
満席&外待ち状態となり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
後半に入ると外待ちも解消し、
やや落ち着きましたが、
2時過ぎまでほぼ満席状態が続き、
終盤も落ち込むことなく
スーパースーパー大入り営業に
なりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「海老天ぶっかけ」
3番人気 8月限定
「鱧と水なす天のぶっかけうどん」
8月限定
「鱧と水なす天のぶっかけうどん」が
なかなかの好調ぶりです。
もう一つの8月限定うどん
「ふわふわとろたま うなうどん」は、
ボチボチです(笑)
実は、鱧の天ぷらは
毎年8月にしていたのですが、
水なすの天ぷらは今年が初登場です。
そのきっかけとなった出来事が
ありました。
先月のブログにも書きましたが、
7月18日、定休日の夜に
飲みに行ったお店。
そこで、大将から
「これ、ちょっと食べてみて」
と出していただいたのが
水なすだったのです。
その時の食べさしの写真(#^^#)
塩をちょっとつけて
生のまま食べてみると・・
なんとビックリ(゚д゚)!
まるでフルーツを食べてるかのような
ジューシーさ。
水なすを食べたことも、
なすを生で食べたこともなかったので、
リンゴを食べてるかのような
食感に衝撃を受けました。
この出来事がきっかけとなり、
「鱧と水なす天のぶっかけうどん」
が誕生したのです。
昨日も、お盆に向けて
外側はカリっとサクッと
中はフルーティーでほんのり甘い
水なすの天ぷら。
知らなかったなすの美味しさが
見つけられると思います。
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)
テレビ見逃した方は、こちらで↓