連休初日から臨時休業?! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝も青空が広がっています。

 

今日も強い日差しが照り付けて

猛烈な暑さが続きそうです。

 

最高気温の予想は36℃、

もう本当にうんざりですね。

 

そして、心配される台風10号。

 

西日本への上陸は避けられない

状況になってきました。

 

このままいけば、ちょうどお盆の頃

荒れた天気になってしまうかも

しれません。

 

 

 

 

さて、昨日土曜日の営業は、

開店前の早い時間から駐車場が埋まり、

少し早めにオープンすると、

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態となり

凄まじいスタートダッシュとなりました

 

猛烈な忙しさとなりましたが、

徐々に外待ちの列が短くなってくると、

12時半頃には外待ちが解消し、

後半は一気にペースダウン。

 

1時半以降は失速してしまい、

平日のような状況になりました。

 

連休初日は、後半の失速で、

やや冴えない営業になりましたが、

大入りラインはキープしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 8月限定

「鱧と水なす天のぶっかけうどん」

 

3番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

 

 

 

それにしても毎日暑い日が続きますね。

 

昨日も長浜の最高気温は35.7℃、

連日の猛暑日となったようです。

 

そして夜も最低気温が25℃を超え、

連日の熱帯夜が続いています。

 

エアコンを付けたり消したりする方が

かえって電気代がかかるそうで、

最近は、夜中もエアコンを

つけっぱなしにして寝ています。

 

なので、夜中も暑さで寝苦しい

ということはないのですが、

 

昨日の未明の出来事です。

 

突然耐え難い痛みに襲われ、

目が覚めましたが、

どうにもこうにも痛みが治まりません。

 

治まらないどころか、

悶絶を打つほどの痛みとなり、

あぶら汗がにじみ出てきて、

立ち上がるどころか、

しばらくの間、身動きを取ることすら

できませんでした。

 

「今日から連休の始まりという時に

 なんちゅうこっちゃ!

 こんな状態で営業できるのか?」

 

と、臨時休業すら頭をよぎりました。

 

幸いにも

ほどなくすると少し痛みがマシになり、

やっとの思いで、なんとか立ち上がり

ストレッチしたら治りました。

 

夜中に足が攣りました(;^_^A アセアセ・・・

 

 

ネットで調べてみると、

寝ているときに足が攣るのは、

熱中症の初期段階の可能性がある

と書かれていました。

 

夏は発汗が多く、

汗と一緒にミネラルが流れでて、

ミネラル不足となりがちで、

 

そこに冷房の冷えた空気で

筋肉が固くなると

体が攣りやすくなるそうです。

 

そういえば、

布団もかけずに寝ていて、

冷房の風が足元にかかっていました。

 

仕事中は茹で釜の前が

異常な暑さとなるので、

できる限り水分補給をしていたのですが、

 

水だけではかえって塩分濃度が

下がってしまい逆効果になるんだとか。

 

昨日は営業中も

足がだるく、軽い痛みを感じたのは、

そんなことも関係していたのかも

しれません。

 

水ではミネラルが補給できないので、

スポーツドリンクや食塩水で、

こまめな水分と塩分の補給が

必要だそうです。

 

 

昨日の賄い。

 

スタミナをつけるため、

先月の試作以来のうなうどん(*^^*)

 

塩分補給のため、梅干しものせて

ぶっかけつゆをかけて食べました。

 

「鰻と梅のスタミナぶっかけうどん」

 

これ、とろろや卵黄が苦手な方には

いいかもしれませんね。

 

なかなかいけます(*^^)v

 

 

いやいや、連休は始まったばかり

熱中症でくたばってられませんからね。

 

しっかり熱中症対策をして、

頑張っていきたいと思います。

 

皆さんも熱中症対策を怠りなく、

ご留意くださいませ。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓