また新たに気持ちを込めて

ブログを書くことにしました。


同じamebaでこちらに引っ越します。

トップ画像は同じにします。


http://ameblo.jp/inuchiichan14/



よかったら遊びにきてください。








二度目のベガスもやっぱり素敵な街だった。

素敵すぎて遊びすぎて腰痛くなるくらい。


今回はヒルトンタイムシェアでエララに泊まったけれども、

お部屋は最高だった。

ちょっとエントランスは夜になると、ボディコンお姉さん達がわんさか出てきて

すごい光景になったけど、

PHのコンドだから仕方ないのかなぁとも思った。


ただ、本当にお部屋は広くてキレイで夜景も最高ハート


プロジェクターもついていて、テレビも5台ほどちっちゃいのからおっきいのから

色々壁にくっついてあった。


親がグレードアップしてトランプとラスベガスヒルトンを買ったから

今度はトランプに泊まる予定だけど、エララのお部屋も本当に素敵だったきら

お久しぶりです。

気づいたらもう梅雨になってました・・・。



梅雨でじめじめしてるけど、

すっごく嬉しい事がありました☆


幼稚園まで住んでいた埼玉で、
幼馴染みだった友人の
川島永嗣が
今回W杯のサッカーGKになっててびっくりクラッカー


物ごころついたときには毎日の
ようにえい君のお兄ちゃん(同学年)やもう一人の
ご家族の娘さんと遊んでいたので、
一気に懐かしさが込みあがっちゃった♪


しかも顔変わってないし。。。


彼がサッカー選手に
なってた事は聞いていたので
その頃から知ってはいたけど、
まさかここまで登り詰めるなんてすっごいと
びっくりびっくり。


びっくりして、大興奮で、
昨日母に電話したら、
母もえい君のお母さんに電話したらしく、
ものすごいメールや激励が来ているということでした音譜

それはそうだよねーアップ

すごいもん。



しかも初勝利したあの日は、
ご家族の方の記念日と重なったそうで

余計嬉しかったということでした☆


すっごいなー。


ただでさえ、勝利で嬉しいのに、
顔見知りだと尚更嬉しい☆


あの頃、まさかこんな風に守護神として

彼を見る日が来るとは夢にも思わなかったし。。。。


次のオランダ戦もたしかに

厳しいらしいけど、

応援しまくろ☆



いつもこの時期にわかファンになるけど、
今年はたくさんたくさん応援したいと思いましたミニー



消えました。

記事。。。


うっぎゃぁ!!!!


って低い声が出た!!!


はぁ。


かなしい。。



ご無沙汰しております。


見てくださった方々キラキラ2



数か月前、ペナン島に行った



記事を上げようとしたけど、


写真がちっとも載せられずに


何度も失敗して


そのままフェードアウトしてました・・・・・


やっぱりこの新しいPCはなんだか使いづらい・・・・



南国に行ってから


南国があんなに楽しい事に気づいて、



来月ハワイに行く事にしました波



父の使ってるお気に入りのバッグが古くなったので


同じものを買いに


母と行ってきますりんご


ほんとはニューヨークにしようかと


思ったけど、時差ボケと休みの関係で


ハワイにしました!


だけど検索すればするほど


ハワイ楽しそうにへ



小さい頃に行ったらしいのですが、


小さいから記憶なので、


すんごく楽しみですキャ



もしおススメの場所などありましたら、


ぜっひぜひ皆さん



教えてくださいスティッチ





話は変わって、


最近は松さんの記事が二日続けて


出てたりして、


うーれしいおんぷ


その時に感じた事つらつら書いてます☆


けど、やっぱり前の萌え☆


って気持ちが見事に消えちゃいました。


もちろんやっぱり好きだけど。


昔のケンさんは。


それでもぶっきー共演の


マイ・バッグ・ページ


とかいうののエキストラまた登録


しちゃった。


そういえば、


彼女さんは惜し気もなくエッセイ出されるそうですねぼーぜん


惜し気にしておいてくれればいいのに。


あれまぁな感じです。


びっくりです。




今日は松ケン一日でした。


舞台挨拶をすっかり忘れていたのですが、


無事チケットが取れたので午前中は丸の内に行き、


午後はエキストラに参加してきました。


このエキストラ。ふと3日前位に


土曜日撮影っていうのを見て、応募。


実は一か月くらい前に


このドラマの平日版にも


応募していて、その時も


電話が来たのですが、


平日にもうこれ以上の


意味不明な突然嘘を


上司に付くのは


難しいと思い、



参加を断った時、



むかっ



みたいな感じだったので



きっとダメだろうなー。



って思ってたら



電話が来たので


舞台挨拶を諦め行く事に。



だけど時間が14時集合というので


どっちも行ける事になりましたはーと



ここ最近、


松山さんのぷっくりんが


どうも気になっていたけど、


それも解消されてる


って噂を聞いていたので


かなり楽しみに。


そして大好きな坊主になってるともにへ


その時に感じた事つらつら書いてます☆


えぇ。なってましたhaato若い↑感じに。


キレイな真っ白肌の坊主 withハットキャ


とてもキレイでもちろんかっこよかった。


細さも戻ってます♪


黒のスリーピース

もお似合いでしたhaato



あ。


前置きが長くてすみません。


ででで。


誰キス


のユウジ先輩、ステキです。


特にキスがたまらないです。


かっこいい。この口と手


ステキhaato


と惚れ惚れハート



後の舞台挨拶で


手越さんが


日本ではあまりこういうキスをしたりする


光景ってないし、


特に


ナオミとユウジのキスシーン(たしか)は


何度も巻き返して観ちゃったhaato



って言ってて、


私も購入したら絶対そうする☆


って思いました。




以下、


覚えてる舞台挨拶の


内容だらーっと書きます。


間違えてる事も多々あると


思います。


その際は他の方の


内容を信じてください。



映画終了後、


手越さん、堀北さん、松山さん、ハンス監督、通訳さん登場。


マイクは松山さんと堀北さんが持ってるのみ。


コードも付いてるので昔風な感じでした。


終始ごきげんな松ケン♪


マイクの音声が最初の方うまく入らず、


その度に持ってるマイクを


学校でマイクの音チェックしてる人


みたいに


マイクのてっぺんをポンポンと


ずっと叩いていて


あ。あ。


とか言ってました。


落ち着きも相変わらず


なく、キョロキョロ鼻いじりも


止まってませんでした。



しゃべる際は


あーうーもよく言ってました。




で、司会者の方の質問が始まり、


なんだか仲良しなのか


質問の度に司会者さんに


細かなツッコミを入れてました。


あとは


ハンス監督が話す番に


なった時、


ハンス監督の話しを


そのまま通訳さんが訳していく、


と思ったらしく(実際は話し終わった後


まとめて通訳)、松ケンが気を利かして


堀北さんのマイクを通訳さんに


渡そうとしたら、


要りません、みたいに手で


拒否されてて



手に持ったマイクを堀北さんの方を見て


へへへ


ってしてて可愛かったです。


また、中盤辺りの質問で、

堀北さんが司会者から


3人の男性に告られたら


どうしますか、


って言われると、彼女は



友だちに自慢します。


って答えて、


次に、松ケンの質問の番に


なったら、今度は、


もし、松山さんが女性で


今回のようなタイプの違う男性3人に


告白されたら


誰を選びますか。


と言われて、


松:えー。


なんで堀北さんには選べとかじゃない質問で


ぼくにはこんな人を選ばされる質問なんですかー。


ぼくだって3人にって質問がいい。


そして自慢しまくりますよ!!


そんな事ないですけどね。


あったら!!


します!!!!


って言って会場を笑わせてました。


それでも司会者が出した質問に食い下がる司会者さんに、



松:う~ん。。。ユウジは嫌ですね。


彼、とっても繊細じゃないですかー。繊細すぎて・・・


疲れる。ぼく自身、結構うじうじ悩む性格で・・・・


でもそんな性格が好きな自分もいて・・・・(新宿の記事見たら



嫌いって書いてあったけど、丸の内では



なんだかんだで好きって言ってました。)



うーん。面倒くさい。



だから真っすぐなエースもいいけど・・・



ちらっと手越さん見る。


やっぱり優しく安心(?)のミライがいいなー。


との答え。



そして手越さんにも同じ質問がいくと、


手越さんもユウジは嫌とのこと。


でもまだこの話は高校生だから


安心タイプのミライは


ちょっとまだ早い。結婚するならいいけど


って言いだし・・・


だからエースのような真っすぐな男の子の方が


楽しそうだし、いい。と


深い事言ってて


会場がほわーっとなってました♪


すると


会場の


堀北さんファンらしき方の


まきちゃんは?!


との声。


堀北さんもユウジはやだ。


面倒って言って、ユウジ大不評。


司会者さんが


私はユウジかっこよくて影があって好きですよぉ☆


というと、


松ケンが


それじゃぁなんか無理やりの


フォローーじゃないですかぁ!!


みたいな事言いまくってました。


で、


繊細だの、うじうじだの


松ケンが話してる時、


堀北さんがクスクス笑っていたので


仲良しさんと言ってるし


きっと色々知ってるんだろうなーって思いました。




と魅入ってると、




バンッと


右隣の扉が開いて


ふと見ると、


フムフムさん花


思わず音に反応して


見ちゃったら


フムフムさんと


ばっちり目が合ってしまい、


相変わらず


お目目が大きいなー☆


と思いました☆


そして、


たくさんの荷物の中にも


ちゃんと


松の茶トランク


も持っていました皇冠


最後は、


ハンス監督の最後のメッセージでした。



みんなステキな俳優。


そして、


前置きに手越さんの事は


ちょっと言ってたけど、


ぼくはユウジが好き。


ユウジ(松ケン)を連れ帰りたい!!


って言ってて


やっぱり相当お気に入りなんだなーと感じました。



世界30カ国くらいの


ファンがfacebookのファンサイトで


この映画を公開してくれって


言ってるそうですhaato



そうして会場を出て行かれました。



この間はフィギュアの今までのうっぷんが溜まってて

毒吐きいたしまして失礼いたしましたm(u_u)m



これからも大好きなフィギュアを楽しく応援したいと思います☆



ででで、


先日、メルシーちゃんからとっても可愛い

贈り物が届きましたにこ



その時に感じた事つらつら書いてます☆


その時に感じた事つらつら書いてます☆


かわいいービックリビックリビックリ


想像していたけど、


私にもマカロンストラップくっついてるけど、


もうなんだかそれを超えてほんとにカワイイハート


上手すぎですきらメルシーちゃんきら


ほんとにほんとにありがとうございますハート



この日はちょうど会社が創立記念日でお休みだったので、


部屋にいて、郵便屋さんから直接受け取ったのですが、


メルシーちゃんの名前の瞬間もう


ちょっと発狂しちゃいましたキャ


ものすごく楽しかった旅行だったので、


早くまた非現実で海外に行きたい・・・


となってた心がぽわーんとあったかくなりましたぉ花


ありがとうございますwハート☆


今週はLに浸りきって観てました☆☆☆


白シャツがほっそほその


体によくお似合いで・・・



早く戻ってほしい!!ぷっくぷく松山さんの卒業待ちです♪


あれはドキドキキュンってならない号泣ッ






旅行が楽しすぎて現実逃避していましたら、


バンクーバーオリンピックが始まってたミニー




$その時に感じた事つらつら書いてます☆



大好きだったイングリッシュベイ



$その時に感じた事つらつら書いてます☆

街並みや、やたら


テンションたっかい


自国大好きカナディアンの


盛り上がりが懐かしかったです。


バンクーバーオリンピック。


その中でも毎年


見てる


フィギュア☆


高橋大輔選手


の踊り最高ですwheart



今回もほんとに良かった。



道の道化師、衣装まで可愛かった☆

果敢に4回転に挑戦して、

正に男の中の男だー☆って思った!!!

近くのビックカメラに



外回り早々出て



ちゃっかり見ましたもん☆☆☆


なんだか日韓ワールドカップのような盛り上がりでワクワク
しました☆

その時に感じた事つらつら書いてます☆


見つからなかったので全然違う写真ですが、

おめでとうございますきら



あ☆



この左の人も好き☆



ジェフリーバトル☆



$その時に感じた事つらつら書いてます☆

引退しちゃったけど、真央ちゃんとペアしたり、とっても


かっこいい人にへ



とろけます。



王子様です。






真央ちゃんかわいいhaato

キスされてる!!

今回はこれより痩せてる・・・って思ったら
体脂肪7%と親が言ってた!!!

7%ってガクト並?

で、真央ちゃん!!!

私はびっくりしましたよ。

ビックカメラは

ごみごみだったので

近くのNHK流してる

ビルのテレビ見たけど

あのヨナさんの150点・・・

どんなに真央ちゃんがパーフェクト演技したって

この数字は
越えられなくない????・・・と真央ちゃんうんぬんじゃなく
採点に思ってしまいましたよ><

見てた皆さんもうっぎゃーって言ってた。

そりゃいうよね。。。

高橋選手と同じくらい・・・

技、特に何もはいってないのに・・・

もう呼吸するだけで
点数加点されてるレベルって評してた
各国の解説者もいたって。

うん。納得。

もうそれしかないね。存在が加点って感じだった。


私が見たイタリアの新聞では


まるで宇宙人のパフォーマンスみたい。

なありえない点数。

って書かれていたし。。。


何ですかね。あれ。

正直白けちゃった。。。。


もちろんノーミス演技の

キムヨナ選手は今回の採点方式も

合わせて問題なく金でいいと思う。

が!

競技っていうからには、

技を競うんじゃないかと思っちゃう。

プル選手が

言ってた事、私も同意見です。

難なく滑り、美しく見せる事も大事だろうけど、
いつもくねりんのセクシーダンスで悩殺バキューんするだけなら
アイスダンスでいいと思う。

彼女の演技、最初は上手いなーって思っていたけど、
ここ数年(2年くらい)前から
曲だけ変えて、中身のジャンプやら何やら
は細かな所しか変えてないから
見ていてつまらなくなってしまいました・・・
あれだけ毎年同じ事してたら
ジャンプも高く早くなるんじゃないかなぁって。
もちろんすごいのは認めます。

だけどフィギュアっていう競技の種目である以上、

自分の限界に挑み続け、

その成果を舞台の上で

披露する。

その精神力と体力を

維持し、挑戦し続ける事は、アスリートにとって

容易な事ではないからこそ、

挑み続ける者だけが、仲間の選手達に

評され、愛されているんだと

今回のフィギュアでも強く強く感じました。


で、
真央ちゃん。

彼女はやっぱりかっこよくて、
強くてほんと、
あの涙の質疑シーンは毎回もらい泣きです。

まだ19歳なのに、
愚痴一つぼやいた事無い事がまずすごい!
大人より大人で、強くて、真の
アスリートで、ものすごく可愛くて
ほんとに尊敬。

もちろん、
ミキティもロシェっトも未来ちゃんも
鈴木選手もみんな素晴らしかった。

織田選手の靴ひもは思わずこっちまで
泣いてしまったけど、
最後まで諦めず踊りきっててかっこよかった。
小塚選手も4回転をあの場で決めたのもほんとにほんとに
すごい!!スタンディングオベーションだったし!!!

4年後も応援しています☆☆☆


やさぐれのまま思った事そのまま書きちらして
しまっております。
去年の秋ごろから今年にかけて
体が弱すぎる私。。。
お祓いとか必要かなと切実に思ってます。。。


最近までなんとも無かったのに、
昨日からひどい風邪?インフルじゃないものに
かかって、
喉は痛いわ、苦しいわ、寒いわ、微熱もちょいと
あり・・・気持ち悪い。

でも気づいた事もありました。
風邪の時、びっくりするほど
英語が分かるし、しゃべれる!!!


昨日、外周ってる時に、
有楽町駅で、中国人の旅行客の女性に突然話しかけられました。
皇居に行きたかったみたいで、
しきりにメモ用紙を指さしてました。

ちょうど皇居前の東京商工会議所に行く途中だったし、

連れていきますよ。

と言ったら、

おぉ!!
英語!
あなた中国人?

と言われました泣

なぜかものすごいショック・・・ (一応日本大好き日本人なので)



No!!
と言って

私、中国人に見える?と聞いてみました。

ううん。英語話せるから。

と言われたけど、英語話せるよ、日本人一応
習うしね・・・


って思ったら、ばぁーーーーーっと
英語で嬉しそうに話し始め、私、いつもなら全然
しゃべれないし、分からないし、ひどいのに、
妙に分かって一緒になっていろいろお話ししました。

そしたら彼女は夕食を奢るからこれから色々案内して♪
と言ってきたけど、


仕事中だったのでそのまま
お別れしました。


少しの時間だったけど、こういう出会いって
面白い♪って思って会社に戻ると、
寒気倍増。。。熱はあがりまくり・・・
やっぱり風邪だったから分かったのかなぁ。
と思いました。
そして早退・・・何やってるんだろう。。。私。

そういえば留学中、メキシカンの友人に
酔っ払うと文法がキレイになる、
っていう子いたけど、それと同じ?

なんか自分の事なのに面白かったです。


早く治さないと、
来週行くペナン島で
遊べないスティッチ2

ブログに帰って来れました。


もう忘れられてそうですが、

一応います蝶々


明け明けすぎましたが

今年もよろしければ宜しくお願いしますm(u_u)m



ある日突然、

入れなくなって、

そしたらパスワードがまったくわからなくなって

締め出されていました。


なので皆さまの所も見れず・・・・・


ずっと


イグアナの娘にはまって観ていました。


DMCではファンB役の

岡田さんがとてもイケメンお兄さん役で

惚れてた中学時代を思い出しましたにへ



そして今日、


また色々パスワードをいじってたら入れたのだけど、



こんな日に・・・・



認めちゃった日に入れましたうああん


はい


だって。


その時に感じた事つらつら書いてます☆


昨日見てたみるめ君のように恋してるんですね。

知ってたけど。


敢えて言われるのもやっぱろ嬉し顔の表情も

分かってはいるけど、

なんだかズキンとしました。


ふぅ。


陽人も賞いっぱい撮ってて勝手にるんるんだったのに・・・

DMC観るの楽しみだったのにー。


そんなつもり全くないだろうから

憎めないけど、

傷癒えた頃に投下するの好きですね。


だけどやっぱり好き。


あ。


すきだ


って永作さんの映画もそういえばステキだった。




その時に感じた事つらつら書いてます☆

マンガから飛び出たようなこのポップな映画☆

顔の造形と佇まいが

好きすぎるえ~!!